検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みっていつから??
こんにちは。 今7.8月に学生さん向けの イベントの計画を立てているんですが 小・中・高校生の夏休みって今年の夏は いつからなのでしょう? ご存知の方いらっしゃいましたら ぜひ教えてください。
- 夏休みのすごしかた☆
私はだいがくせいです。なつやすみが2ヶ月あるわけですが、その休みを有意義につかいたいとおもっています。就職してしまったら、こんなに長い休みをとれるとは限らないそうですし・・リゾートバイトにも興味がありますし、海外へ語学留学や、ボランティアなど、やってみたいことはいろいろあるのですが・・ なにかいいアイディアがあったらおしえてください!!
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- yukakoba
- 回答数3
- 夏休みの予定は?
私にとっては辛い質問なんです。 夏に10連休ほどあるにもかかわらず予定がない!!! 周りの人はみんな旅行とか、県外の普段会えないような友達と集まるとか いろいろ予定があるみたいです。 彼氏は仕事だし、友達も仕事だったり恋人と旅行だったり、 結婚してる友達はもちろん家族とすごすから邪魔できないし。 なんにも予定がないのは私だけ!?寂しい~悲しい~。(T_T) みなさん 夏休みは何してるんですか???
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- aaii
- 回答数7
- 夏休み・冬休みの期間
地方や都道府県によって夏休み・冬休みの期間が違うと思います。夏休みは長野県がすごく短いという話をきいたことがあるのですが、どこかに各地の期間が一覧になっているようなサイトがありましたらURLをおしえてください。(以前に同じ質問あったらご容赦ください。)
- 夏休みが暇です。
私は高3で、進学先がほぼ決まっているので 受験勉強というものはしていません。 それで、夏休みが暇なので、どうしようか悩んでいます。 遊ぶ約束や友人と旅行を計画してますが せいぜい2泊くらいです。 また、周りの友人の多くは受験生なので、 誘える人がいません。 夏休みの約半分の日は暇です。 アルバイトは学校側が禁止しているし、 親に反対されたのでできません。 車の免許を取りたいと思いましたが、 金銭的に無理そうです。 テニススクールにでも通ってみようかとも 思いましたが、夏休みだけ習うことはできるのでしょうか? また、そのほかにこの暇な期間を充実して 過ごせる方法はないでしょうか? 私は暇な日はずっと家に閉じこもってしまうタイプなので このままだと、不規則な生活になってしまうと思います。 アウトドア系で何か良い案、経験談があったら 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- poco333
- 回答数6
- 夏休み牧場でバイト
将来牧場で働きたいと思っている高校生です。 牧場での仕事に関しては全くの未経験者なので、どんな仕事をするのか経験することもふまえて夏休みなどの長期休みの時に働いてみたいと思うんですが、短期で高校生が牧場でバイトをできるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- sibainu_10
- 回答数1
- 夏休みのお昼ご飯
さんざん楽をしていた一学期も終わりお料理の苦手な私には毎日昼ごはん作りという恐怖の夏休みが来ます。 夏休みは何かとお金もかかり、お昼は安く済ませたいと思っています。 遊んで帰って来てぱぱっと作れておすすみの料理があったら教えて下さい。 ちょっと手間がかかっても子供が喜ぶよ、というのでもお願いします。 ちなみに子供は六歳と三歳です。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- hanahann
- 回答数8
- 看護学校の夏休み
7月8月の夏休みの間に、登校することがありましたか? 看護学校の方、どうでしたか? 定期を3カ月にしようか?6か月にしようかと考えているのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 看護師・助産師
- Hiroko2088
- 回答数1
- 夏休みの過ごし方。
高1の女の子です! あたしは、高校受験が終了したあと、 「絶対高校では頑張ってやる!」と意気込んでいました・・・しかし、1学期の過ごし方失敗してしまいました・・・あたしは、進学校に通ってて、進むペースが速くて・・・(汗 今、あんまり授業が分からなくなってきてます・・・ たぶん、勉強時間が足りないからだと思うのですが・・・ 夏休みは頑張って夏休み明けのテストでいい点をとり、みんなを驚かせてやりたいです!!! それで、夏休みの計画を立てようと思うのですが、 まったく何も考えていません。 まずは、夏休みの課題ですよね。 あと、期末&中間テストの見直しもしていないので しなきゃいけません。 夏休みの計画はどうやって立てればよいのでしょうか? あと、夏休みは長いので、いろんなことができると思うんですけど、なにをしたら頭がよくなるんでしょうか? あと、1学期中は塾に行っていたのですが、夏休み中は行くかどうか迷っています。 家で1人で勉強できるかは不安だけど、 塾の課題とかもあるので、学校の課題をおろそかにしてしまいたくないんです・・・ 家庭教師という手もありますが、親が反対するかもしれません。 先生に「成績上げるなら夏休みが最後のチャンスだぞ!!!」と言われました。あたしもそう思います。 だから、夏休みはがんばらないといけないんです。 でも、だらけてしまいそうで怖いです・・・ 夏休みに成績上げたことある方がいたら、勉強の秘訣を教えてください!!!
- ベストアンサー
- 高校
- lllllaikalllll
- 回答数5
- 夏休みの短期アルバイト
私は現在大学一年生です。夏休みだけの短期のバイトを探しています。夏休みはとにかく稼ぎたいんです。 リゾートなんていいかなぁと思っているのですが、なるべく高収入で短期のいいバイトを知っている方がいたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- nsr250
- 回答数4
- 夏休みの自由研究
小学校3年生の子供がいます。 夏休みの自由研究について何をしたらよいか迷っています。 何か良いアドバイスがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- macmewlee
- 回答数3
- 夏休みのこどもキャンプ
夏休みにこどもキャンプに参加させようと考えています。 ただ、こどもを預けることになるので、 運営がしっかりしているところと思います。 良かったという主催者など教えていただきたいと投稿しました。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#200955
- 回答数5
- 夏休みに痩せたい!!
タイトルの通り夏休み中に痩せたいです。 今までダイエットで運動することを避けてきましたが、もうそんなことは言っていられない状況なので、食事制限+運動のダイエットをしようと考えています。 夏休みが明けますと朝は6時過ぎに家を出て9時前に家に着くという生活になり毎日運動するのが困難になり、受験も控えているので勉強に支障がでないようにしたいです。 私は高校2年生の女です。 身長156センチ体重60キロです。 一時期64キロありましたが4キロほど落としました。 ちなみに中3の時には53キロでしたので高校に入り58キロまで増え2年生になると64キロまで増えてしまいました。 もともと太りやすい体重のようで、中学校にはいってからも約10キロ太りました。 これから毎日10キロのジョギングと食事制限をしようと思います。 9月まで約1ヶ月半あります。 60キロからどのくらい落とせますかね? 教えといただけるとありがたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- adgjmptpmj
- 回答数4
- 大学生の夏休み
私は、地方国公立大学のものです。 私たちの大学では、夏休みは2カ月ほどあります。今までの夏休みも、自分のやりたいことをしたり、就職してから後悔しないようにいろいろやってきたつもりです。 部活、サークルのイベント、バイト、旅行(一人旅も含め)、キャンプ、飲み、だらだらすることなどです。 今までの夏休みには満足しています。 ですが、卒業が近くなり、社会人になってからこれやっとけばよかったななどと思わないように今年の夏休みは、今まで以上に考えて生活したいと考えていました。 ですが、今年の夏休みはゼミの関係上お盆休み2週間しかありませんでした。 しかし、2週間でも、かなり充実した休みを過ごすことができ満足することができました。 旅行、バイト、友達との遊び、サークルなどです。 この2週間を経て少し考え方が変わりました。 限られた時間だとしても、十分休みを満喫することができるなということです。 そこでみなさんに聞きたいことがあります。 社会人になってはできないことってあるんでしょうか?大学生のうちに、社会人になってからできないことをやれとはよく言われますが、果たしてどうなんでしょう? イベントだって、企画自体は数日間ですし、その準備は平日の空いた時間にちょくちょくやっていればできるものだと思います。 それともほかの大学生って、毎日毎日予定でぎっしりなんでしょうか?それだったら、社会人になってからはそんな生活できないと思いますが・・・みんなどんな夏休みを送っているのでしょう? みなさんが大学生の長期休みについて考えることを教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- saisaisasai12
- 回答数3
- 夏休みの過ごし方
夏休みの過ごし方 この質問を御覧頂き誠に有難う御座います 自分は今夏休みなんですけども夏休みも早起きをしようと一応7じくらいにおきるんですけど 何もやることがなくてまた寝てしまい結局はいつもの休みの日と同じ11くらいに起きてしまいます 宿題とかもあまりやるきがでません 部活とかはある日はちゃんと行っていますがそれ以外の日に 夏休みの間ずっと無駄な時間をすごすのもいやなので やる気が出る何かいい方法がないかと質問させていただきました 回答宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 19970610
- 回答数3