検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 10代で狭心症
夜寒い日に散歩をしようと外に出たところ、胸の真ん中がズキズキと痛みだしました。それから2日間くらいふとした瞬間にズキズキ痛んでいました。(テレビを見ている際など)痛む時間は5分から10分くらいです。また、痛む場所はピンポイントで示 すことができ吐き気や冷や汗はありませんでした。 他の日の夜にも散歩をしていましたが全くそのような症状はありませんでした。 他にも運動しただけで脈が飛んで胸が痛んで苦しいことがありましたが今はそのような症状は全くありません。 病院でホルター心電図・心エコー・血液検査・レントゲンをしましたが問題ありませんでした。 狭心症を疑っていたのですが…他に考えられる病気はありますか? 肋間神経痛を疑いましたがくしゃみなどで増悪しないので違うと思いました…
- 自分はただの怠け者なのでしょうか
30代の男性です 身体に障害はないのですが、 食事すること、ドアの開閉と施錠開錠、身支度(洗顔、歯磨き、着替えなど)をすること、テレビを見ること、入浴すること、トイレに行くこと以外のことができません。 シフト制の仕事をしているのですが、休日になると身支度さえしない日もあります。 部屋掃除もせず荒れ放題なので、今日こそ休みなのでしようと思っていたのですが、起床時からやる気が既になく、また弱い眠気によって取り掛かることができませんでした。 子供のころもやる気がなく、小学校入学から家庭学習はほとんどせず、授業中は教室の窓から外を眺めていました。 学校行事はズル休みをして参加しません。 夏休みになると期間中1歩も家から出ませんでした。 入浴は自分で体を洗うこともできなかったので、小学5~6年生まで母親に洗ってもらっていました。 やる気とは関係ないかもしれませんが、自分で服の着替えができるようになるまでも困難をともないました。 それでも、少しずつ自分なりに努力してできることを増やしてきたのですが、それは誰もができるようななことで、ひとつ苦手を克服しても周囲の誰に気づかれもしません。 自分ではよく分からないのですが好き嫌いがあるようで、高校の時の先生には「(お前は)嫌いなことは徹底的にしない」と怒られました。 6~7年前では、年に2回か3回は何故かすごくやる気のある日があり、その時に最低限やらなければいけないことを一気にやっていたのですが、そういう日はもはやありません。 ちなみに食欲は旺盛で、睡眠は8時間以上取っています。 また、発達障害や知的障害といった診断も受けていません。 しばしば落ち込んだり、不安になったりしますが、常時そういう状態ではありません。 ただ、休みの日に数時間の間、買い物に出かけただけでもちょっと疲れてしまいます(年齢的な問題かもしれません)。 やる気がでないのは、脳に問題があるのか、それともただの面倒くさがりでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#236429
- 回答数5
- 失神と記憶について二つ質問です。
失神と記憶について二つ質問です。 (1)失神って自分で出来たりしますか? もともと目眩がすごく、歩く度にフラフラしてたのですが、ものを握りしめて我慢するのもだるくなったので倒れていい?って周りの人に許可をもらって意識を失いました。 これって寝ただけですか? 失神したに入るのですか? (2)記憶が消えたり甦ったりということが数十分の間で何度もあったことはありますか? 体験談があれば教えてください。 また、1日前の記憶で、あったことなどは客観的になら覚えてるのですが、そのほとんどがあやふやだったりします。 今は理解者がいるので何とか(教えてもらったり、覚えてなくても適当に流してもらったり)なってますが、何かいい対策はありますか? ちなみに前の質問を見ていただければわかりますが、強迫性障害と解離性障害の疑いがある者です。(あくまで疑い、です。病院にはいってません。行けるような家庭環境ではないので。)
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- bass14akane
- 回答数2
- 突然胸の辺りが痛くなり、5分くらいで治った…病気?
ついさっき、突然心臓の周りの骨なのか内蔵なのか、とにかく胸のあたりが痛くなり、5分くらい四つんばいでじっとしていると急に楽になりました。今は特に痛みはありません。 直前に食事をしていたので、食べたものが悪いのかと思いほとんど吐き出しましたが痛みはよくならなかったので、耐えながらじっとしていました。 心臓が苦しいというより心臓の周りの骨や内蔵が痛む感じで、呼吸しづらいというより痛みで呼吸を浅くせざるを得ない感じでした。 初めてこんなことになるし急に痛みが治まるし、わけが分かりません。病気なら一体何なのでしょうか? 救急病院を利用したことがないのですが行ったほうがいいのでしょうか。 30歳、男です。
- ベストアンサー
- 病気
- a352378775
- 回答数5
- 歯がボロボロでも歯医者に行く勇気がありません。
歯医者に行かなくてはならないのは分かっています。 お恥ずかしい話ですが、事情がありもう何年も歯科医院には行っていませんでした。 その間に歯がボロボロになり、奥歯がかけたり、抜けたりしています。 今回、前歯が痛くなりました。最初は3月頃で、昼ご飯を食べている時に痛くなりグラつきました。 その時に歯科医院を調べたのですが、痛くなくなり止めました。 その内コロナが流行り始めました。 そしてこの前の土曜また痛くなりました。 その間、前歯では噛まないようにしてきました。 調べると保険診療と自由診療があると分かりましたが、とてもじゃないですが私に自由診療をする余裕はありません。 歯医者に行って、先生に怒られるのが怖いです。 行っても自由診療しか手はないと言われるだけじゃないかとも思います。 しかしこのままにしていても悪化するだけだとも分かりました。 今日予約の電話をしようと思いましたが、勇気がでません。 なるべく先生に怒られない、治療費を抑える方法は無いでしょうか? すみません。放置していた私が悪いのですが、今でも行かなくて済むなら行きたくないのが本音です。保険診療でも高いと思ってしまうくらいです。長期治療も憂鬱でたまりません。自業自得なのでしょうが。
- ベストアンサー
- 病院・通院・入院
- gozyou5335
- 回答数13
- 家の78の母のことでご相談
78になる母が居りますが、足腰が悪くて、特に腰は10年前「脊柱管狭窄症」の手術をうけました。暫らくは調子良かったのですが、また悪化してきたようで、いつも足腰が痛かったりしんどかったりしています。歩くときはいつも杖を使っています。このままでは更に歩けなくなるので、公園に歩きに行ったり家にある自転車こぎの機械で5~10分くらい運動するのですが、10分以上すると負担なのか、大抵次の日に足が重いように云います。サプリも足や骨にいいというのを合計3種類ほど飲んでいますが、良くなったような実感はないようです。夕方になるとしんどいせいか、不機嫌で怒りっぽくなります。医者は相談しても「年がいけばそうなりますよ」といって、真剣に考えてくれないです。 母を元気にするようないい方法はあるでしょうか? 自転車こぎ10分はちょっと長いのかも知れませんが。皆さんなにかいい方法ありましたら、ぜひお教えください。お願いします。
- コロナウイルスの疑問
コロナに感染すると無症状や軽症の場合、重症で死に至る場合がありますが、どうしてこのように症状に差があるのか疑問です。 重症化し死に至るような場合は70代や80代の方が多いのは、コロナで体力や免疫力が落ち以前から保菌していた肺炎球菌などが活発化し肺炎に至り合併症により重症化してる可能性はないのでしょうか ? また65歳から推奨されている肺炎球菌の予防接種を受けた者は症状が軽いとかはないのでしょうか ? 今までの経過を観てると感染力は強いと思ますが、毒性はさほど強くなく他の細菌感染による合併症が重症化してるのではと疑問におもいます。 重症患者にはコロナだけでなく細菌感染などの検査もしてるのでしょうかね。 夏場になつても感染は増えてますが、冬の頃と比べ重症化や死亡者は減少してると思います。 これは暖かくなり血行が良くなると重症化し難くいのではないでしょうか ? 夏場クーラーで体を冷やさないようにするのと冬はできるだけ手足など下半身を暖め体を冷やさないとコロナ対策になるのではないでしょうかね。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- noname#244131
- 回答数7
- 賃借人である保護受給者が相続人なくして死亡しました
貸していた一戸建て住宅に住んでいた生活保護受給者67歳男性が住宅内で 亡くなりました。 近所の人の通報で、死後一ヶ月位で見つかり、白骨化している状態だったようです。 事件性は無いと言うことです。電話も何も通信手段をもっていなかったので、救急車等に連絡ができなかったのかもしれません。子供さんがいますが、相続放棄申請中です。 生活保護課からは、私に、引き取り、葬儀、焼却までやって欲しいと言われました。 30万ほど所持金があったのでその範囲でいけるだろうと言われました。 私が断ると民生委員に依頼すると言うことです。 近所の民生委員に依頼して、迷惑をかけるのも嫌なのでやろうかとも思います。 市役所の保護課は、被保護者に対し健康状態など留意する義務を怠っていたと私は思うので、保護課に対して何か責任追及して、やらせないかと思っています。携帯電話を持っていないということは、健康状態悪化した場合、取り返しがつかなくなることは想像できたはずです。 それに、賃貸していた住宅が事故物件になってしまい、被害者でもあるのですが、ん泣き寝入りしかありませんか?
- 「内科」と「内科・〇〇科」という表示のある医院
私は健康で、歯医者とコンタクトレンズ目医者の定期健診以外、滅多に病院に世話になることがないのですが、念のため基本的なお尋ねです。 街中でただ「内科」とだけ表示があるクリニックだと、「この先生、一体、得意分野(専門)は何?」と思ってしまいます。「内科・循環器科」「内科・胃腸科」「内科・泌尿器科」などとあると、得意分野がわかるので、症状に応じて選びやすいと思うのですが、 質問1.「内科」とだけの表示なら、胃でも肺でも心臓でも内科の症状なら何でも来い、と思って行ってもよろしいのでしょうか。 質問2.「内科・循環器科」と表示のところへ胃腸の相談に、「内科・胃腸科」の表示のところへ呼吸器や心臓の相談に行ってもおかしくないですか。
- ベストアンサー
- 病院・通院・入院
- noname#247123
- 回答数4
- コロナウイルスについて
3月くらいには感染者が100人を越えたら、この世の終わりのような大騒ぎで自粛やら規制がされたのに、今、数百人単位で感染者が出ているのに前のように騒がれず、むしろ何事もなかったように過ごしています。これって単に国民の危機感が薄れてきただけですか?それともコロナなんて取るに足りない風邪の酷い物程度だと言うことなのでしょうか?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- maimaimai727
- 回答数7
- 1度でいいからやってみたい!!
死ぬまでに1度でいいからやってみたいこと、ありますか? 2度・3度はしなくてもいいです 1度です、1度 私はオーロラを見に行きたいと思っております 寒いし遠いし、2度3度も行くつもりはありません 今回は食べ物はNGとします ミナさん如何でしょうか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m
- 友達からバイアグラを売ってあげると言われました
先日、友達からバイアグラを病院よりも安い価格で売ってあげることが出来るよ、と言われました。 まだ30代ですが、バイアグラがどんなものか興味があるので売ってもらおうかなと思っています。 ただ、ほんとに飲んでも大丈夫なのか変な副作用などがないか心配です。 友達はココロ薬局?というサイトでいつも買っているみたいです。
- sex依存症→最終的に死!! (`・ω・´)!?
29歳の半分近くが未経験者は間違いだった 「セックス依存症」の深刻な影響「最終的に待っているのは死」 https://news.livedoor.com/article/detail/18604400/ この記事を読んだのですが、アベマの番組のコメントを一言ぐらいに まとめているのでよくわからないのですが、 タイガーウッズとかもなってた感じのやつですよね? 女性がなって男を求めまくっちゃうという刹那的に生きる感じの人とかも この病気なんですかね? アル中みたいなもんなのですかね?分かり易くいうと、 アル中は死ぬがセックス依存症でも死ぬの?と竹山さんが聞いたら 即答で死ぬと答えられていて竹山さんがびっくりしてました。 セックスを最優先して性犯罪とかも含めそういう行動を行なっちゃう感じに なっちゃうんですかね?? こういう状態の人って見分け方とかるんですかね? (`・ω・´)
- ベストアンサー
- 性の悩み
- tasukete2018
- 回答数1
- 武漢のウイルスについて教えて
武漢ウイルスの感染でよく言われることに 既往症のある人は注意してくださいということですが この既往症とは何のことで それをどのように注意するのかを具体的に教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 00753951
- 回答数5
- コロナワクチン、ファイザー、モデルナについて
コロナワクチン接種後の死者数(発表の)がファイザーが多く、モデルナの方が少なく 感じますが実際はどうなのでしょうか? モデルナの接種数が少ないとの事もあるとは思いますが、それを考慮してもファイザーが多く感じます。 日本ではどちらを打つかの選択はできない様ですが、できれば安心できる方で打ちたいと思ってしまいます。 皆さんのご意見宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 医療
- san7san8san9
- 回答数5
- 妊娠中のワクチン摂取、数年後に胎児へ影響はあるのか
現在妊娠中です。 コロナウイルスのワクチンを打つか打たないか、周りの妊婦さんたちでよく話題になっているのですが、皆さん口にするのが「ワクチンを打った数年後に何かあったらどうしよう」というものでした。 しかし、ワクチンを摂取して数年後に何か病気や副作用が出た事例って実際にあるのでしょうか? よく耳にするので自分なりに調べたのですが有益な情報は得られず……。 数年後に何かあるかもしれないってなんの根拠があって口々にしてるのか?本当に事例はあるのか? 以上2点、ご回答いただけますと幸いです。
- ベストアンサー
- 婦人科・女性の病気
- applepotato08
- 回答数6
- 新型コロナ騒ぎすぎ
マスクしたりワクチンで騒いだり 新コロに関しては最初から何もしなくても変わらなかったと思います 手洗いだけで十分です 死亡者もインフルより少ない 肺炎と比べたら屁の河童です なんで騒いでるのかすらわかりません 最近じゃ幼児にまでマスクさせてるバカ親がいます わかってるんでしょうかね? 早くコロナ前に戻ればいいのに これじゃ仕事も減らされて 生活大変です 今度はオリンピック反対とか狂気じみてます 何が不安なのかさっぱりわかりません
- 締切済み
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- sundegasuki
- 回答数9
- なぜ隠す
コロナ禍ワクチン接種の後遺症「2回目の接種で高熱が 3日間続いた。 2回目の接種で蕁麻疹が出た、2回目の 接種で皮下注射され3週間注射根の周りが紫に腫れ続け た。」等等市区町村の首長は事実をなぜ隠そうとするの か。いずれ口コミで知れ渡るのは間違いはないのですが、 それでも隠し通すのはなぜですか? 未成年への接種は大丈夫ですか、障害者に成れば、その 人の人生を奪い、親が一生死ぬまで介護しなければなら ない。ぞーとするような生活が予想されます。
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- g0721475
- 回答数8
- 【医学・白髪】なぜ人間はもみあげから白髪になってい
【医学・白髪】なぜ人間はもみあげから白髪になっていくのでしょうか? 医学的理由があるなら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 医学・歯学・看護学・保健学
- asuszenphonemax
- 回答数2