検索結果

パンデミック

全833件中221~240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 新型コロナヴィールスの発生原

    標記コロナヴィールスの発生原は武漢(A)だとずいぶん前の報道に接しました。 その病状などに警戒を呼び掛けた中国医師が中国人民共和国によって束縛され(B)、不幸にもコロナヴィールスに罹患して束縛の中で獄死(C)したとの報道もその後でありました。 【質問1】中国人民共和国政府は、この二点についてどう釈明しているのでしょうか? 【質問2】中国人民共和国政府は世界に対して責任を感じないのでしょうか? 【質問3】世界の人は中国人民共和国政府をどのように批判しているのでしょうか? 【質問4】(A),(B),(C)の事実は私の認識間違いでしょうか?

  • これから先、10年経とうが100年経とうが、コロナ

    これから先、10年経とうが100年経とうが、コロナ感染爆発前の生活に戻ることはないのでしょうか。 これから何十年何百年、一生マスク着けたり人から離れたり生活をしなければならないのですか。 そんなの嫌です。 早くのびのび生活したいです。 自由に遠くへ行きたいです。

  • スペイン風邪が社会にもたらしたもの

    コビット19の流行に関わって、100年前のスペイン風邪が回顧されるこの頃ですが、いろいろなメディアがときどき事後の社会の変容や収穫物などをパラパラと紹介しています。読み飛ばしているのでまとめて確認したくなりました。 ・社会をどう変えたか ・”籠り生活”が生み出した「著作物」「研究物」には何があるか これらについてご存知の事を教えてください。

    • gesui3
    • 回答数1
  • こんな規制なら、あったほうがよいと思う物は?

    今回のコロナの影響で、いろんな規制が出て実際に実行もしましたが、このまま続けても良いと思ったものは無いですか。 あるいは、新しく時間や場所を決め、条件付きなら実施したほうがよいと思うアイデアなどないでしょうか。 日本は何でも自由で、やりたい放題というところがあるように思えます。 その中で、「駐車場がないと車が買えない」という規制は、道路の安全性と美化の為に非常に役立ってると思います。 海外の緑豊かで綺麗な街並みや、人が安心して歩ける旧市街などを見ると、雑然とした日本の都市や町並みは、何とかならないものかと思います。          「ドイツ・ドレスデンの街並み」

    • 5mm2
    • 回答数15
  • 「Social Distance」に疑問

    現代英語に詳しい方にお尋ねします。 新型コロナに関するTVなどの話題で「ソーシャル ディスタンス」(人との距離を2mとる)と言う言葉を良く聞きますが、どうも違和感を感じていました。 ある時ある人が同じ意味で「フィジカル ディスタンス(Phisical Distance)」と言っていました。こっちだなと何となく合点がいきました。(誰かが英米のニュースを聞き違えたのではないかと推測) 現代英語で今回の意味で「social deistance」と言う言葉はありますか?

  • トランプ大統領をどう思う?

    皆様はアメリカのトランプ大統領をどう思いますか? 好きですか?嫌いですか? 再選してほしいですか? 当選から現在までの彼に対する評価をお聞かせください。

  • 受験のストレス

    夏に大学院の受験を控えてる、大学生です。 ずっと一人でアパート(独り暮らし)で勉強をしてきました。が、最近になって、だいたい3日ごとにやる気のでない日があります。 コロナの影響で帰省もできず、様々な予定が狂ったりと、疲れが出てるのかもしれません。 勉強ができないと自己嫌悪に陥ります。 どなたか何かアドバイスをいただけませんか?抽象的な質問ですみません。ただ、精神論的なものは止めてください。ただぼやきたいだけな面もありますし、今精神論を聞くと本当に心が折れてしまいそうです。 皆さんもコロナでお疲れだと思います。良ければよろしくお願いします。

    • e_aki05
    • 回答数2
  • アメリカがWHOを脱退するメリット

    コロナ禍に乗じてアメリカがWHOを脱退する"アメリカの"メリット・デメリットは現実的に何があるのでしょうか?「中国やWHOを政治的に揺さぶりたい」というご回答は自明なのでご遠慮ください。期待しているのは以下のような答えです。 メリット: ・国際政治における役割のスリム化を行うこと米国の歳出を減らす ・トランプ大統領の向こう数週間の気分を良くする デメリット: ・米国がWHOを非難した発端である、WHOへの中国の影響力が増す 参考:https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/45364484

    • yu090jp
    • 回答数6
  • 言語で発声飛沫が違うのか

    コロナウイルスが飛び散り易い  kya, sha, cha, pya, が多い言語の国に感染者が多い。 と、言えるのでしょうか。

  • 新型コロナウイルスにならないために

    新型コロナウイルスにならないために、禁煙した方が良さそうですね?! https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-09/Q8IHODDWX2PS01

  • 〇〇宣言、そのような事をしたことは有りますか?

    緊急事態宣言が発令されてますが、宣言の意味が今一つピンときませんね。 独立宣言やモンロー宣言は歴史に残る印象深い宣言ですが、今回の緊急事態宣言はどう歴史に残るのでしょうね。 ところで、皆さんは宣言といったような事を、したことは有りませんか。 僕がシブシブしてるのが、いらない物を捨てる「断捨離」宣言です。 宣言してから、かれこれ2年は経ちますが、一向に進んでいません(笑)。 妻にしたら二束三文に見えるようですが、それぞれ価値のあるもので、売れば高く売れるのです。 そう言えば「なら、売ってきて」と妻は言います。 そうこうしてるうちに時だけが経ってしまいます(笑)。 そんな、口だけの宣言や、ちゃんと結果を出した宣言など有りましたら、教えてください。

    • 5mm2
    • 回答数14
  • 大人って楽しいですか?

    私は今高校生ですが、大人になりたくないと思うことがあります。学校に行くと、こんな時間がずっと続けばいいのにと思ってしまいます。ずっと学生ならいいのにと思ってしまいます。(もちろん無理なことですが) 大人の方に質問です。 大人って楽しいですか? 学生のときの生活と大人になってからの生活、どちらのほうが好きですか? 私は大人になるのが不安です、、

    • noname#248881
    • 回答数13
  • 6月のコロナウイルス

     6月に入ると新型コロナウイルスは多少は落ち着くでしょうか?  個人旅行で大阪へ行く予定だったのですが、新型コロナウイルスの影響で宿泊予定のホテルが5月末まで臨時休業になったため、ホテルの営業が再開するまで行くのを延期することになりました。

    • マサ
    • 回答数8
  • コロナ自粛が騒がれていますが

    あまりの長期化にこれはもう我慢ならんと、世の強大なインフルエンサーがもう自粛やめよう、と言い出したらどうなるでしょうか。 ひとつの個人や団体ではなく、10近い人たちが表明することを想定します。 例えば今年で活動を終える嵐。 このままコロナで俺たちがいなくなってもいいのか? 東京ドームに来いよ。 (松潤あたりが)俺が天国を見せてやるよ。 こういったことを表明したらどうなるでしょうか? 嵐ってそんな人たちだったんだ…ってファンを辞める人が殺到すると思いますか? 私は多くのファンが公演に訪れると思っています。 政府は信用を失っています。 そんなときに自粛疲れした国民にこんな声がかかったら、乗っかると思いませんか?

  • 現時点で、今年の流行語大賞は何でしょう?

    コロナがどう決着するのか分かりませんが、現時点での流行語大賞は何になると思いますか。 「コロナ」が入っても良いですが「新型コロナウイルス」は除外します。 1度に2つ迄でお願いします。 ユニークなものも大歓迎です。

    • 5mm2
    • 回答数24
  • WHOはスタッフを中国などの現地に派遣して判定?

    素朴な疑問ですが、WHOが新型コロナウイルスに関する判定を行う場合、現地にスタッフを派遣してその報告をもとに世界に発信しているのでしょうか? (例えば中国での発生時点など) それとも、その当事国からの報告だけで、判断を下しているのでしょうか? その辺が、WHOがどの程度かかわっているか、信憑性を把握しているかが、WHOへの信頼性を判断するところになると思います。 その当事国からの報告だけで、判断を下しているのであれば、かなりWHOに対する信頼感が薄れてきます。 Alertの発信がかなり遅れていたように思いますが、実情は如何なものでしょうか? ご教示をお願い致します。

  • 新型コロナ 中国へ補償は求められる?

    トランプ大統領は、今回の新型コロナは中国のウイルス研究所から外部に流出し、中国政府が隠蔽していた疑惑について調査するような内容を言ってましたが、もしこの疑惑が事実あり明確な証拠も見つかった場合、被害の大きい各国は中国に対し国際法上補償を求めることができるのでしょうか? また、日本は中国に対し、どんな事ができるのでしょうか?

    • noname#246288
    • 回答数9
  • GDPは何を意味しているんですか?

    よく日本はGDP世界3位だアメリカは1位中国は2位といいますが GDPは何を意味しているのですか? 順位があるとなにかあるのでしょうか?

    • noname#264889
    • 回答数3
  • ノロウィルス、細菌(O-157)の除菌について

    社員寮の清掃員ですが会社から、ノロウイルス、インフルエンザに関する嘔吐物及び吐瀉物の処理と対処についてマニュアルで対処指示が来ました。 細菌類に関してはOー157等対策はあっても、現場で事故があった際の予行演習等は未だありません。 しかし、既にトイレ等で嘔吐物等の処置は既にネット等で公開されている方法で処理しております。なんて危険な行動をしてると思われる方がいらっしゃると思いますが現実です。 質問ですが、 実際に清掃員でなくても構いませんが、現場での対応をご経験の方々 に手順をお聞きしたく宜しくお願いいたします。 私が懸念してるのは次の様です。 (1) 指定用具、用品で実際現場で処置した場合、廃棄する物は何か? 例えば、用具用品(マスク、手袋、嘔吐物)は燃やすごみに捨てる。 処置に携わった防塵服あるいは着ないで作業服のまま処置した場合 その服は以下に処置或いは洗濯あるいは洗浄したよいか? (2) 現場での連絡網は?どうするのか? 処置後、携わった方は継続するた清掃業務などへ復帰する場合の方法(除菌するなど) 他必要条件など広範囲にお教え下さい。

    • c568v4
    • 回答数2
  • コロナ過に対応する、政府の専門家の実力について

    男子大学2年生。 政府が、非常事態宣言を1か月延長しますが、当然その決定には専門家の人が関与しています。が、ワイドショーを見ていると、批判的なことが結構言われています。 PCR検査の数をもっと増やすように、という話はずっと前から言われていますが、なかなか進んでいないし。 で、クラスター対策班とかの所属の方を見ると、東北大学とか北海道大学の先生で、 東京大学の先生はいないみたいです。そりゃ東北も北海道も旧帝大ではあるけど、政府だったら東大の先生にお願いすればいいのに、と。 今回の、って言いうか、前にこんなのがあったかどうかは別に、政府の決定の仕方って、やっぱり間違っているのでしょうか?