検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 速聴訓練ソフトってありますか?
速聴機ってかなり高いと思うのですが,パソコンのソフトで速聴の訓練が出来るものはありますか?シェアーでもいいので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- santa_fedebogota
- 回答数2
- プリンターのインクについて・・・
今日プリンター(EPSON PM750C)のカラーインクが無くなってきたので注射器のようなもので補充するインクを買ってきて充填しました。ヘッドクリーニングも終わり、うまくできて喜んでた矢先、プリントテストしてみたらインクがやたらとにじみまして,何回かトライしてみたのですがにじみが取れないのです。この充填式のインクはこんなものなのかな?と思い出したのです。もしやっぱり純正の物がいいのなら変えようとも思っています。どうかアドバイスを宜しく。それと、にじみが無くてもWebsiteのその色と違って印刷されます。困ってます。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- powerex
- 回答数6
- CMはだれがつくる?
なかには芸術的なものもあれば、いかにも素人が作ったような感じのものもありますが、 CMというのは主にだれがつくるのでしょうか? 業種によって別れていると思うのですが、 製作のプロの人と、売る側の関係者がどのくらいの割合で製作に関与しているかまたはどこで主導権を握るかにとくに興味があります。
- ベストアンサー
- CM
- noname#2813
- 回答数6
- ルーターでICQの調子が悪くなった
最近ルーターを導入したんですがICQの調子が悪くなって困っています。 相手からみると私のICQが常にオンライン、オフラインを繰り返しているらしく、メッセージもはこちらから送っても向こうからもらっても届かないことがたびたびあります。 周りの人に聞いてみたところどうもこのメーカのルーターはみんなそうなるらしい・・・とも言われたんですがこれはもう諦めるしかないんでしょうか? ルーターのメーカーのヘルプやICQのヘルプなどあちこちを見て色々試したんですがどうしても直りません。 ◆環境◆ ・ルーター NTT-ME128PAL(フォームウェアは最新) ・WIN98(VAIO)とOS8.6(iBook)をLANでつないでいて iBookとルーターとの間にAirMacが入っています。 ・IPはDHCPで自動的に割り振らず手動で設定 ・natはメーカーの言う通りに設定済み ・ICQもサーバーなどは増やしてあります。 あとは何を書くべきなのかわからないので分かった方がいいものなどがあれば教えてください。 同じものを使ってたりして詳しい方ぜひ教えてください。できれば初心者なので詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- momo_pri
- 回答数4
- 株価の見通しについて
小額の株売買をインタネットで楽しんでいますが、連日の安値更新に困っています。 株市場の見通しなど ご意見をお聞かせ下さい。(勿論、全て自己責任です) 又、株取引の極意をお持ちの方ご教示頂ければ光栄です。
- 締切済み
- 経済
- challenger
- 回答数7
- どのプリンターがお奨めですか?
300万画素クラスのデジカメを買いました。(ソニーF505V)今度は、プリンター を買おうと思っていますが、どれかお奨めの機種・現在使っていてここがイイとかイヤとか情報を下さい。現在検討中の物は、HP 970Cxi・HP P1100・CANON F850・EPSON 820DCあたりです。早くて、綺麗で(普通紙でも)、ランニングコストのなるべく安い、簡単操作(メモリースティックとのやりとり)・・・ という欲張りな条件で考えています。それと、 メモリースティックを、パソコンに高速でかつ簡単に読み込ませるのにいい方法がありましたら、教えて下さい。(USBは付属しています。パソコンはコンパックプレサリオ2298ディスクトップです。)
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ultimate
- 回答数8
- どのメーカーのプリンタを買ったらいいか教えてください
どのメーカーのプリンタを買おうか迷っています。予算は二万円前後です。一応Canon BJ F620かHP 880Cを考えていますがおすすめの機種があれば教えてください。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- gooalita
- 回答数4
- 競合他社の考え方
新規事業を始めるにあたって競合他社を調査すると思うのですが、その際に直接競合にならない相手として代替品と潜在競合他社というのがありました。 これは具体的にどのように違うのでしょうか? 非常に境界線が難しくて・・・
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- damdam
- 回答数2
- 優待パック???
よく、ワードやエクセルなどの箱に、学割パック、優待パックなどのシールが貼ってありますが、学割の方はまだわかるにしろ、優待パックって買うときになにか証明するようなものが必要なのでしょうか?あとこれらは値段てきにも、普通のやつの半額以下の値段ですが、機能上、何か制限とかあるのでしょうか?もし同じならなぜこんなにも値段が違うのでしょうか?どなたかお教えください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- deia
- 回答数7
- カルティエの時計の鑑定について
カルティエのパシャCを買いましたが、直営店ではないので、本物か偽者かわかりません。一応、保証書、ギャランティー、箱はそろっています。自分が本物だと信じ続けて使えば幸せなのですが、値段が高いだけにどうしても気になってしまいます。 例えば、質屋などで鑑定はしてもらえるのでしょうか。その場合、鑑定料などはかかるのでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- レディースファッション
- moon96
- 回答数3
- コンタクトレンズのケア用品について。
今、「コンセプト」というレンズのケア用品を使っているのですが、アメリカに移り住んでからその「コンセプト」も残り少なくなってきました。 新しいケア用品を補充したいのですがソフトレンズのケア用品なら何でも適応できるのでしょうか? それとも、同じ会社の物でなければいけない、ということもあるのでしょうか? 適応でき、アメリカにも売っているケア用品の商品名を教えてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- ataraxia
- 回答数2
- お店の包装紙も「大切」と思ってしまいます が・・・
こんにちは 数年前まであるファッションビル内のテナントでショップ店員をしておりました。 名前は伏せますが、全国でもメジャーな雑貨屋さんです。 もちろんそのお店と商品が好きで働いておりましたし、 今は別な会社で働いておりますが、辞めてからもそのお店は好きで ちょくちょく出かけたり 当時一緒に働いていた方にお会いしたりしています。 少し前の話ですが 今の職場の上司がパートさんから誕生日プレゼントを貰っていました 見たところ、袋や包装紙が以前働いていたその雑貨屋さんのものでした。 上司は、私がそのお店で働いていたことを知っていますし たまに「昔、あんな商品あったよねー」等と聞いてくるような感じです。 そして、上司の様子を見ているとプレゼントの包装紙をビリビリに破き始めて 最後は手でねじるようにして捨てていました。 今まで、包装する立場だったので ああ、開けるときはあんな感じなのか とちょっと残念に思いましたが それはヒトによって違いますので まあ、仕方ないよね と思いやり過ごそうとしました。 が 休憩中にゴミ箱をふと見てみると その雑貨屋のロゴが入った袋も破かれていて 上にはタバコの吸い殻や生ゴミが捨てられていました。 普段は「相手企業に訪問したときはマットのロゴは踏んではいけない」や 「看板が汚れてる!誰か掃除しろ!」と言うようなひとなのに いくら企業として繋がりが無いとはいえ 無縁な会社のものならば どうでもいいんだなあ と2つのことにガッカリしてしまいました。 やはり一般的には「包装紙といえどもただのインクが染みた紙」であり 袋も「モノを運ぶだけの道具」なのかなあ と・・・ ちなみに今の仕事は 衣類の卸業です。 皆さんはどう思われますか? くだらない質問ですみません
- ビエラリンクとHDMIの機器コントロール機能
家電初心者です。 ビエラリンクとHDMIの機器コントロール機能、は同じことでしょうか?日立のWooo説明書に連携動作可能な機器に"HDMIの機器コントロール機能を搭載した機器"との記載があり、PanasonicのDEGAには"ビエラリンクに対応した機器"とありました。これは同じことでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- uyijtrhuifvdiok
- 回答数2
- Windows Updateについて
Windows Updateの件でお尋ねします。 先日偽セキュルテーが入ってきてなんとか削除はしました。 その後少し調べてみましたが JavaやFlash Playerや Windows Updateなど何項目か しっかり更新していくように書いてありました。 Windows Updateは自動更新でないのもあるようですね。 Windows Updateの画面で 何個か更新プログラムがあるように書いてかりますが なにと何を更新すべきか理解できません。 そのなかで 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2013 年 5 月 (KB890830)が有りました 私のパソコンには他のウイルスソフトがはいっていますがこれは更新したほうが良いでしょうか。 ソフトはなんとか必要なものは使っていますが こうなると中々むずかしいです。 メーカーのサポートもつながりにくく 本当に時間がある時でないと利用しにくいものです。 すみません なんとか解りやすく教えていただけますか。
- トレンドマイクロ2017までXPのサポートとは
パソコンに関してあまり詳しくないので教えてください。 トレンドマイクロのサポート(XP)が2017/12/31まで延長されたとありますが、ウィルスバスターのセキュリティーに関してだけでしょうか。他のセキュリティーソフトを入れていたのではダメなのでしょうか。 よく理解できません。マイクロソフトのサポート延長ではないのでしょうか。
- 締切済み
- Windows XP
- fkbdd030
- 回答数5
- スピーカーの改造
今ダリのヘリコン300MK2を使っています。 特に不満はないのですが。 何か物足りない。 聞いた話ですが、昔のスピーカーの方がいい音がするみたいです。 例えば、アルテック。 僕はジャズが好きなので、意外と合うかもしれません。 新品は売ってませんから、中古品はどうかと。 中古品を買うのが目的ではなくて、キャビネットとユニットを購入して、そのあとは、ユニットを同じアルテック製のものに変えたり、ホーンを追加したり、改造して音がどのように変わるのかを試したくなってきたのです。 ド素人はこのようなことをやるのは無謀でしょうか。 キャビネットの自作は難しいからユニットだけの交換ならできるかなと思いました。 完成品を買うとそれで終わってしまう気がして、改造なら次の楽しみもありよいかな。
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- pooh-haya
- 回答数11
- スマホに代わるポータブル音楽機器
最近スマホをやめました。 現在、通信のできなくなったスマホを音楽再生専用機器として持ち歩いています。 問題はスマホだと重たいし、操作性が悪いので普通のポータブル音楽プレーヤーを買おうと思っています。 有名どころはiPodとウォークマンだと思うのですが、iPodだとiTunes、ウォークマンだとSonicStageにがんじがらめにされてしまうイメージがあり、できればどちらも避けたいです。 そこでTranscendやCOWONの機器を候補に考えています。 PC内のデータはMP3形式で保存されているのですが、できればコピペで簡単に送ることができ、フォルダ再生やプレイリストの作成やランダム再生等の、一般的な再生機器で良くある機能が欲しいです。 音質はイヤホンでカバーできれば十分です。 欲を言うと、画面がiPod nano 第7世代くらいのサイズが良いです。3行表示とかは勘弁です。 上記に上げた2社はこれらの条件を満たしている製品があるでしょうか? または他のメーカで良いものがあれば紹介して頂けないでしょうか? 現在買えるものでお願いします。 よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- yykitori
- 回答数7
- ブラック企業が生じる本質は?
ブラック企業といえば外食、IT、介護など、よくいわれるように製造業とか途上国と賃金安戦争をしている業種ではないように見受けられます。 プログラマや介護なんかも移民はいないことはないけど、そんな数ではない。それも最低賃金のあるバイトではなくて、正社員とかです。 どういうシステムでそうなってしまうのでしょうか? そこまで搾り取らないとしないと利益があがらないのにどうして産業としてなりたっているのか。単に経営者が悪魔だから?デフレだから?(=客がこすからいから) それと比べて、他の国はブラック企業などをうまないために、どういう工夫をしているのでしょうか。詳しい人がいたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- id20000
- 回答数4
- アルペン スポーツのラバー性能評価
近くのアルペン スポーツの卓球コーナーに立ち寄って見ると、 ラバーの性能評価が記載されていました スピード スピン マークV 10.0 10.0 スレイバー EL 10.0 8.0 スレイバー FX 10.0 8.0 ハモンド 12.0 10.0 ラウンデル 12.8 10.2 ラウンデル ソフト 12.8 10.2 テナジー05 13.0 11.5 64 13.5 10.5 80 13.25 11.25 ヴェガ ジャパン 16.5 13.0 アジア 17.0 13.0 ヨーロッパ 15.5 12.0 プロ 16.5 12.5 マークV は ヤサカ スレイバー、ラウンデル、テナジー はバタフライ ハモンド はニッタク のホームページの数値 そのまんまです しかし、ヴェガ の数字はどこから持ってきたのでしょう? なんかヴェガの方がテナジーよりずっと高性能になってますw 友達は「テナジーに近い」という理由から ヴェガ ヨーロッパを購入しましたが、買った後で、 「テナジーよりスピードでない」と言ってました
- 純正のフォトショプ、イラレビューアは無いの?
検索してもPDFリーダーやWord・Excelビューアしか出てきません。他社製の互換ソフトの存在は知ってますが、必要なのは高い互換性を持つ純正品です。Adobe純正のPhotoshopビューアやIllustratorビューアって存在してないんでしょうか?ただファイルを閲覧するだけの利用者でも何万円払ってパッケージを買うのがAdobeでは普通なんでしょうか?教えてください。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- noname#182400
- 回答数6