検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自分の国でやってほしい!と思うのはなぜでしょうか?
ワールドカップやオリンピックをやる場合 工事費とかにすごくお金がかかるなんですよね? それでも偉い人は、 自分の国でやってほしい!と思うのはなぜでしょうか? 日本の2020年のオリンピックもお金がいっぱいかかるんですよね? それでも日本でやってほしい理由はなんですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- CDUYOMRPCW
- 回答数8
- ロンドンとアリの関係?
今、ロンドンオリンピックの閉会式をやっているけれど開会式のとき聖火リレーでモハメッド・アリが出ていたがロンドンとの関係がわかりませんでした。NHKのアナウンサーも何も説明が無いし…。どなたかわかる方教えて下さい。オリンピック中ずーと疑問でスッキリしませんでした。お願いします。
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- cameramana
- 回答数2
- プロスノーボーダー
えっと、トリノオリンピックも終わってふと気になることがありました。 何でオリンピックの競技にトヨタビッグエアーとかエックストレイルに出場している選手は出ないんだろう・・・?技術的には全然問題ないく結果を残せると思うのですが・・・ 何でなんでしょうか? 誰かご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- kojikojikojikoji
- 回答数2
- 要らない種目 要る種目
オリンピックに要らない種目は何だと思いますか? 逆に要る種目は何だと思いますか? 私は要らない種目は乗馬、ゴルフ、射撃です。 要る種目は野球、レスリング、剣道です。 皆さんの独断と偏見で全く構いわないので、皆さんのオリンピックに要らない種目と要る種目を教えて頂けませんか?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- noname#209803
- 回答数5
- 心に残るスポーツ実況は?
1936年ベルリンオリンピック水泳での「前畑がんばれ!」のようにスポーツでは後世に語り継がれる名実況が誕生する。 皆さんのスポーツでの心に残る名実況は何であろうか? 私の好きな名実況は、1998年長野冬季オリンピックのジャンプ・ラージヒルでのNHK工藤アナの 「立て!立て!立て!立ってくれ~!!!」 である。
- オリンピックや国体など大きな陸上競技大会にはなぜボール投げはないのか
もう十数年も前からなぜだろうと思ってます。ハンマー投げ、やり投げなど普段 目にすることのないものの遠投競技はあるのに、ハンドボールでも野球のボールでもいいのですが、なぜ単純なボール投げがないのか、またプロ野球の選手なんか遠投はどのくらい投げることができるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- ooanmaki
- 回答数3
- 薄型TVに買い替えたいんですが・・
地デジ対応の薄型テレビにそろそろ買い替えようとおもうのですが、 タイミングはいつがいいですかね?って言うくだらない質問なんですけど… 売り出した当時、あんなに高かった薄型TVも、今ではおてごろな価格。 2004年にオリンピックがあった時、オリンピックを綺麗な画像で見たいと買いに走り、価格も上がった覚えがあります。 今年もオリンピックの年。購入は控えたほうがいいのでしょうか? 再来年になると翌年はもう切り替えの年。また、値はつり上がってくるのでしょうか? 結構色々考えて、購入時期がわからなくなってきました。よいアドバイスをお願いします。
- 中国語で外国人の名前はどう表すの?
北京オリンピックも終わりましたね。それで疑問があるんですが、中国語では外国人の名前も全部漢字で書きますよね。日本人や韓国人なら そのまま漢字を中国語読みすれば済みますが、それ以外の外国人だと 近い音の漢字を当てますよね。それでオリンピックの場合、世界各国から沢山の外国人選手が登場し、報道機関は急いでオリンピックの模様を伝えなければならないので、沢山の選手の名前を短期間で漢字表記をするのは大変だと思うんですが、これは誰がしていたんですか?
- ベストアンサー
- 中国語
- noname#68410
- 回答数2
- バンクーバーオリンピックについての質問ですが以前浅田真央は若いからオリ
バンクーバーオリンピックについての質問ですが以前浅田真央は若いからオリンピックに出れなかったのですが、高木美保はまだ中学生?出れるのは何故ですか?
- 「レガシー=負の遺産」じゃ、ないよ・・・
レガシー(legacy)とは「伝統。遺産。先代から受け継いだもの。」 最近、「レガシー」、「負の遺産」と言う言葉が繰り返し報道されるため、 「レガシー=負の遺産」と勘違いしている人が現れています。 「将来性のある遺産」legacy、「価値のなかったもの」Negative legacy と、報道側も同じ土俵で表現すべきだと思います。 あなたは勘違いしていませんか?(大丈夫ですか?) legacy:小池さん Negative legacy:森さん Unnecessary:丸川さん(安部) 嘘をついて東京へオリンピックを誘致した、元都知事、安部、森、おもてなしクリスタルの尻拭いをしているのが、小池さんでしょう。 誘致時点でも国民が関心を持っていなかったオリンピック誘致。 そんなことより、築地を早く救済してもらいたい。 築地市場をどかして道路を通したい森の意見はどうでもよく、道路なんて迂回させればいい。 最悪、1兆円の反則金を払い、オリンピックを中止すればよい。 国民の命を大切にすることが最優先であり、オリンピックなんてどうでも良いと思います。 対外国を重視していると、中国と同じレベルに落ちてしまう。 質問 1.レガシーを勘違いしていませんでしたか? 2.オリンピックって東京で行う必要性を感じますか?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- 9133313
- 回答数5
- ところで電力不足はどうなったの?
今年の夏ももうすぐ終わりですが、電力不足はどうなったのでしょうか? 今年の夏は猛暑と呼んでも良いような暑さのような気がしますが。 オリンピックが始まったらニュースはオリンピック一色で、今は領土問題だけのようで電力供給にのニュースが少なくて困っています。 何方かお教え下さい。
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- kanetugu20
- 回答数14
- なぜプーチン大統領は五輪ソチ開催にこだわったのか?
いよいよソチ冬季オリンピックの開会式が行われ、各競技が本格的に始まる。 ソチは、ロシアと激しく対立しているチェチェン共和国や関係がギクシャクしているグルジア共和国に近く、政治的にきな臭い場所だ。 ロシアなら他にも的確な街があったはずだが? なぜプーチン大統領は、ソチでのオリンピック開催にこだわったのか?
- カーリングゲームはどれがいい?
バンクーバーオリンピックを見てカーリングゲームをやりたくなりました。 マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(DS版、Wii版)、 日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング、ザ・カーリング SuperLite1500シリーズといったゲームがありますが、どれがお勧めか教えてください。 また、これら以外にカーリングのゲームを知っている方がいましたら感想と一緒に教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- noname#163578
- 回答数1
- アテネ五輪、バレーボール出場国
今やってるバレーボールのワールドカップで、上位三カ国にオリンピックへの出場権が与えられるそうですが、アテネオリンピックでは、バレーボールは三カ国しか出場できないのでしょうか?そんな事は無いですよね?それじゃ、参加国が皆メダルを取れることになっちゃいますもんね。ワールドカップがダメでもまだチャンスあるんですよね?
- アテネオリンッピックはなぜこんな暑い時期に開かれる?
日本は異常に暑い日が続いていますが、オリンピックが開催されているアテネも暑いようです。そこで、疑問に思うのですが、なぜわざわざこんなに暑い時期にオリンピックが開かれるのでしょう?何か理由があるのでしょうか?暑いと大変な種目もあるでしょうに、不思議でなりません。ご教授願えませんか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- お梅さん
- 回答数2
- 五輪は何歳から参加できるの?
ドーピング疑惑で話題のワリエワ選手が15歳だと知って若さに驚いたんですが、オリンピックに参加できる最低年齢って何歳なんでしょうか? もしかして年齢制限はない? オリンピックというのは世界レベルの成績を叩き出せるなら例え幼稚園児でも大人たちと競うことができるのでしょうか?
- 締切済み
- オリンピック・パラリンピック
- aa8b6j0p8
- 回答数5