検索結果
レンコン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 知人が居酒屋をやっているのですが・・
知人が居酒屋をやっているのですが、赤字続きです。 客もほとんど来ず、店を閉めてよそに貸せばいいのに (もち店なので)それはしたくないそうです。 というのも、父親の代から半世紀続くお店だそうで、 のれんを下ろしたくないと言います。 それならば、営業努力をしないといけないのですが、 これといったお店に特徴もなく、売りがありません。 あえていうなら、店の奥さんとの会話を楽しみに 来ている常連がほとんどです。 わたしは、店の雰囲気をつくろうよりも、 (お金がないのでそれはできないし・・。) まずは料理に力を入れたらいいと思っています。 そこで、地域的に、故郷を離れてやってきた 労働者の町でもあり、観光スポットでも ありますので、その店の料理を、家庭的な 料理を売りにするメニューを作っていけば と思っています。 懐かしい味、たとえば、煮付けや肉じゃがなど そういったものは他にどんなものがあるでしょうか? チェーン店にはできない=冷凍食品をあまり 使わないものを出していきたいとは思っています。 そんなレシピなど教えて下さい。 よろしくお願いします。
- もうすぐ小学生なのにウンチがパンツに!
我が家の次男のことです。 トイレトレーニングが難航し、トイレでウンチができるようにになったのは4歳過ぎでした。 便秘がちだからうまくいかないのか、うまくいかないから便秘がちなのか。野菜もあまり食べないのでなおさら硬くなってますますウンチが出にくくなってしまう。だから出たモノはすごいことになっています。時にはトイレを詰まらせるほど。 それでもここ数ヶ月で成功の確率がだいぶ高くなってきていて安心していたのに、ここのところまたもやパンツを汚すことが増えています。本格的に便が出てしまっているというよりも「もれちゃってる」というかんじ。でも本人に聞くと出ちゃったのは「わからなかった」というのです。たいていそんなパンツ汚しのあとに大物をトイレで出せたりもするのですが・・・。 電話での育児相談・面接での家庭育児相談など、いろいろ相談しましたが 「シール作戦は?」→一時的にはうまくいった時期もありました。 「ほめてあげて!」→同上。 「長い目で見て」→もう3年以上見守ってきています。 「小児精神科に受診を」→本当にもうそれしか方法がないんでしょうか?器質的な問題ではないのですね? どうしたらいいんでしょう。行き詰っています。小学生になるというのに・・・。という私=母の焦りがいけないというのもあるのでしょうが・・・。 (なぜか園生活では一度もウンチをもらして帰ってくることはありませんでした)
- ベストアンサー
- 妊娠
- kumanosuke
- 回答数6
- 地方から東京に転勤!
今年3月に地方から東京に転勤が決まりました。 勤務地は日比谷、夫も私も東京は初めてで右も左もわからない状況です。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、何処に住むのが一番良いのでしょうか? ・現在夫と二人暮らし ・車を持っているので駐車場が近くにほしい ・土地勘が全くないので出来れば通勤時の乗り換えは 無い、または少ない方がいい ・家賃は17万円位 どうぞアドバイスを宜しくお願いします。
- 茶巾寿司の具って・・・???
この間 テレビで茶巾寿司を見かけてつくってみたくなりました! それで具材の事についてなのですが・・・ みなさんはどんな具を入れて作っていますか?? うまく作るコツもあれば教えて下さい(>▽<)ノ
- 梅干の塩分
梅干は疲労回復に効果的だと聞きました。中に含まれてるクエン酸がいいとか。 でも一個で一日に必要な塩分が取れるとも聞いたことがあります。 疲れやすい体質なので毎日梅干を食べようと思うのですが、むくみが気になります。 食べあわせで塩分を摂り過ぎなくする食材ってありますか? 梅干以外のものでも「これは疲労回復に効果的」「むくみにはこれ!」というものもあれば教えてください。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- bonnieMckee
- 回答数2
- 鍋に入れるつみれのレシピ
鍋をするとき、おいしいつみれのレシピを教えてください。 鳥、鰯、その他どんなつみれでも結構です。 また、地方のアイデアつみれでも結構です。 よろしくお願いします。
- 花粉症の減感作療法
2月1日放送のNHKのクローズアップ現代で杉花粉のエキスを舌下から体内に入れて、花粉の症状を緩和していく。 という内容のものを放送したそうなのですが、これはどういうものなんでしょうか? また、一般的な治療として広まっているんでしょうか? ぜひ受けてみたいので実施している病院をご存知の方ぜひ教えて下さい!
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- qol
- 回答数4
- 鶏肉が1キロあります
こんにちは。鶏肉(モモ肉)が1キロあります。昨日はちゃんこ鍋にして食べたので鍋以外を考えているのですが、何か簡単で美味しいレシピはありますか?美味しい焼き鳥のレシピや煮込み等なんでも良いので教えていただけると有り難いです。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- cheesecake
- 回答数15
- 混ぜご飯と合うおかず教えてください
晩御飯に混ぜご飯をするのですが、そのとき一緒に食べるおかずで合うものを教えてください。ちょっとおしゃれだとなお嬉しいです。おしゃれでなくてもいいですけど。
- 大体の価格を(ランクル70)
すみませんちょっと皆さんにお伺いしたいことが! 中身(程度)しだいとか見ないとわからないかもしれませんが大体の相場を!いろんな方のの意見をよろしくお願いします。 今ランクル70ロングのZXを探しているのですが。 平成6年以降のもので・・・走行は10万キロ以下! 無事故! カラー・AT/MTはといません! 200万位ないぐらいで! どれぐらいが妥当ですか? 今見つかっている中では平成7から8年で11万キロぐらい!これってどれくらいかわかりますか? 車検があるものないものの価格の違い! 実際1ナンバーのランクルを車検に通すとなるとどのくらいかかりますか? AT/MTでの価格に違いはあるんでしょうか? あと元の色をオールペイントするって言うのは、今後自分が乗っていく上でとか売却するときのメリットとかデメリットってあるんでしょうか? 色々質問していますがわかるところだけでもいいので教えてください。よろしくお願いいたします。
- ご馳走ハンバーグは牛100%の方が美味しいですか?
いつもお世話になります。 明日は娘の卒業式で 何が食べたい?と聞いたところ 「ハンバーグ」とのことでした。 今まで牛豚の合い挽きでしか 作ったことがないのですが (ふっくらしたハンバーグにならない) 牛100%にすれば 美味しくできますか? 隠し味等もありましたら お願いいたします。
- 一人暮らしの男性におすすめな料理は・・
こんばんは。 今付き合っている彼は一人暮らしが長くて、普段はコンビニのご飯ばかりなので、手作り料理が食べたいそうです。 前回は肉じゃがを作ってみましたが、料理のレパートリーが少ないので、今度は何を作ろうか悩んでいます。 彼の家は小さいキッチンはありますが、調理道具やお皿が無いので、自宅で作って持って行こうと思っています。電車に乗って1時間以上かかる場所なので、時間が経っても美味しく食べられるものが良いです。 ちなみに冷蔵庫と電子レンジはあります。 特に嫌いなものは無いですが、和食が好きみたいです。おすすめの料理があれば、教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- bluerose7777
- 回答数6
- お好み焼きの一種の「ねり焼き」を知っている方は?
以前、兵庫県姫路市に住んでいたとき、お好み焼きを焼けた小麦粉のパリパリの皮でつつみ、中が半熟の「練り焼き」というものがありました。何が入っていたのかも覚えていませんし、つくり方もわかりません。ご存知の方お教えください。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- syakuhachi
- 回答数1
- 地域と食べ物
沖縄といえばゴーヤ。こんなかんじでその地域、国をすぐに連想できるような食べ物ってなにかしらないでしょうか?世界中どこでもかまいません!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hanakaji
- 回答数7
- レタス包み(具)・・・【至急】
お世話になります。 明日友人が家に来るので晩ご飯にレタス包みをしたいと思っています。手巻き寿司感覚で何種類かの具を用意して、自分で好みの具を選び、レタスに巻いて食べるようにしようと考えています。しかし「肉味噌レタス包み」以外に良い具が思い浮かびません。みなさんならどんな具を選びますか。同じミンチを使って味付けを変えるものでも結構ですし、全くかわった具を使うのでも構いません。できるだけ簡単に出来るものが有り難いです。アドバイス宜しくお願いします。 また、もう一品作るとしたらどんなものが合うでしょうか。あわせて宜しくお願いします。
- 梅酢の活用法
これから梅干しを漬けるつもりなのですが、余った梅酢を料理などに使いたいと思っています。 皆さん梅酢をどんな料理に活用していますか? レシピなど教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- chiwarin
- 回答数3