検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中1561~1580件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 1日節約する額を積み上げ×30で月節約?

    生活費の削減を考えています。 一日分の生活費を例えば100円へらせれば 月の生活費からー100円。 一日100円×30日なら3000円マイナスですよね。 この当たり前の法則を理解していませんでした。 一回、とか一日とかそういう個別の金額の大まかな値をしりたいのですが、 いろいろと乗っているサイトや目安となる生活サイトがあれば教えてください よろしくお願いします。

  • ゴルフ初心者です

    現在、7番を使ってハーフスイングの練習をしています。僕の場合は平均80yですが、最高で何y飛びますか? 俺だったらこれぐらい飛ぶとか自慢はいらないです。

    • noname#234843
    • 回答数3
  • krunker.ioのセッティングについて

    無料FPSゲーム「krunker.io」に関する質問です。 タイトル画面にて「SERVERS」→「+ Host Game」とクリックしていけば、自分がホストとなって、ゲームの設定やルールを自由に変えられる画面になります。 しかし英語が出来ないので、項目の内容が分からなかったのです。wikiを見てみたのですが、載っていません。 例えばSettingsの「Time Scale」や「Strafe Speed」とかは、どういう設定なのですか? かろうじて「Players」は参加人数であり「Minutes」は試合時間であることが分かりましたが、そのくらいしか理解できませんでした。 手間取らせてしまうかもしれませんが、「+ Host Game」の項目を全て解説してもらえると助かります。

  • 大学受験、就職

    こんにちは!私は進学校に通っている高校2年生です。来年大学受験を控えていますので、毎日勉強を頑張っています。 さて、本題に入ります。私はガッツリの文系で、志望している大学の文学部歴史学科に進学しようと思っているのですが、その大学を卒業した後、私だけではなく、皆就職すると思います。(中には大学院に行く人もいると思います!)よく、家族に、特に祖母からは、大学で学んだ事をそのまま仕事に生かしてほしいと呪文のように言われるのですが、正直、私には分かりません。というのも、全く将来の自分を想像出来ない訳ではなく、歴史学科で学んだ事(主に、歴史系の知識になると思います)を生かしている職業というのが分かりません。 学校や塾の面談では、先生に、大学で学んだ事をそのまま仕事に生かしている人はほんのひと握り(例えば医者、看護師、介護士など)だよ。と言われました。私は将来の夢というものが決まっているわけではありません。なので、先生の話を聞いた時、「あぁ、確かにな」と思いました。 私は日本史が大好きで、その他の文系教科もそこそこ成績が良いです。中学の時から私は常に社会科(特に歴史系)は常に満点や満点近い点数をとっていたのでその時からきっと、歴史学科に行くんだろうな、いや、行きたい。と思っていました。今、高2の段階では日本史を含め文系教科は平均以上の点数です。(その反面、数学は赤点祭りですが、、(笑)) 話が長くなってしまい、そして語彙力も無く、すみません。歴史系の知識を生かせる仕事が何かあるのでしたら教えていただきたいです。また、直接歴史系の知識を生かさなくても、何か他に職業がありましたら、こちらも教えていただきたいです。 ここまで読んでくださってありがとうございました!

    • noname#234856
    • 回答数3
  • HG教科書体やAR教科書体というフォントがword

    HG教科書体やAR教科書体というフォントがwordmobileにないのですが、どうすればHG教科書体で入力出来ますか?

  • 腰痛 しびれ 体調 加速度的悪化

    ついこの前 https://okwave.jp/qa/q9576996.html ということを質問しましたがどうしようもない不安におそわれています。 足のしびれ、腰の違和感など、日を追うごとでなく、時間が経つごとに悪化しています。私は60歳です。この悪化は尋常じゃない気がします。 難病か何かでしょうか。数日後にMRIの予定ですが、そのころには歩けなくなっているのではとさえ思います。足のしびれや腰痛など、こんなふうに急激に悪くなるでしょうか。あるいはこのように急激に進行する病気ってありますか。 あるとしたらどんな病気でしょう。

  • 観光本1冊作るのに何ヶ月かかるのですか?

    観光本1冊作るのに何ヶ月かかるのですか?

  • 法条遥

    法条遥という作家は、 もう引退されたんですか? ネットで調べたら、2015年くらいから 小説を発表されていないようです。 この方の書いた 「忘却のレーテ」という小説を読んだんですが、 面白かったです。

  • 結婚式のブーケの保存方法

    結婚式を終えてブーケを二つ持って帰りましたが、次の日から新婚旅行のため、花瓶に入れても水を変えられません。。 5日間、水を変えていない場合、すぐにかれちゃいますかね?? 押し花にするにもりょうがおおすぎて。。 簡単にいい感じに保存できないものか。。 みなさんどうしましたか?

    • noname#257166
    • 回答数2
  • hooking up

    Next month is the one-year anniversary for my boyfriend and me. Right before Thanksgiving I discovered he was contacting other women, through emails, photos and profiles for dating and hooking up. He said he was reaching out to other women because he wanted to do things he didn't think I'd be into so rather than talk to me about it he outsourced his intimacy. I decided to stay and try to work it out. The last few weeks have been raw and intense. I can see he is trying and feels remorseful, but we are far from out of the woods. ここでのhooking upとrawはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

    • corta
    • 回答数1
  • スーパ見切り品のパンで生活する!!

    この記事をよみました。 https://nikkan-spa.jp/1508465 「主食は食パンです。20時以降にスーパーに行けば、消費期限が迫った10枚切りの食パンが100円以下で買えるので、それを1食につき2枚食べています。飽きないかですって? 1枚にはマヨネーズ、もう1枚にはピーナツバターを塗ると全然飽きずに食べ続けられるんですよね~」 マヨネーズトースト 312kcal ピーナツバタートースト https://www.karadakara.com/note/some/meal/detail/zzw3/10036379.html エネルギー 280.4 kcal 炭水化物 33.8 g タンパク質 10.4 g 個人的には はちみつバタートースト https://www.eatsmart.jp/do/caloriecheck/detail/param/foodCode/9999030001380 主要栄養素 エネルギー297kcal たんぱく質5.5g 脂質 10.6g 炭水化物 46.0g 糖質 44.6g 食物繊維(総量)1.4g なども良いかと思いました。 しかし、調味料の分値段が分散化してしまうでしょうか? ですが、この場合大体1枚300kcalぐらいなので2枚食べる 600kcalそれに豆乳などを取るので1000kcalぐらいは摂取しているということでしょうか? 男性では少しすくないですよね。 何かいいアイデアありますか?

  • よろしくお願いします!

    はじめまして! 長い文章になっちゃいましたが、よろしくお願いします! 恋愛のご相談なんですが、お互いアラサーの男女です。 付き合い自体は半年も満たないものです。 お互い結婚を意識する年なので、 結婚について会話しようとしたのですが、あまり真剣な話は極力したくないようで、大概話の真面目な話は早く終わるかはぐらかされる、話がすぐ変わるという人でした。 具体的な話はありません。それどころか、彼は私の私生活を知りません。セフレのような関係なのか?と思いましたが、彼の友人などの飲み会に招待してもらったり、彼女である事を紹介してもらったり。 距離の掴み方がわかりませんでした。 いつも不安で、その事を伝えると、「大丈夫だよ」と言ってくれたのに、信じきれない自分がいました。本当に情けないです。もっと信じきればよかった。 結局彼の心変わりを感じまして、振られました。 彼は好きなもの、好みが同じ事に好意を感じる人のようでした。また生産性のない会話ができない私に、共通点がないと思われたのか、合わない。と思われたようです。 なんていうんでしょうかね。 彼は全然自然な流れで別れの決断に行き着いたんだと思います。 彼の立場になると (自分で言うのもなんですが、)いいと思って付き合った。自分なりに尽くしたけど、3ヶ月くらい経ったら、気持ちが落ち着いて、案外思っていた人と違うかも。合わないとこもあるしな~。もっといい人いると思うし、別れようにも別れる理由がないしな。という流れです。 最後はわたしの失態でそれを理由に、必要以上に傷つけられ、振られましたが、 こういう男性はやっぱり、「チャンス!」と思って別れられたら、清々して後悔なんかしませんよね? お互い早くわかってよかったよ。とも言ってました。 友達としてなら付き合えるけど、次の彼女ができるまでねーと言われました。二度彼が呑んでる際にラインきましたが、別に嫌いじゃないになったわけじゃないから、という純粋な気持ちなんだと思います。 別れてから あーそんなやついたなぁ、まぁ、合わなかったし。くらいにしか思わないですかね。 そもそも、それすらも危ういかもしれないですし、思い出す事なんてないかもしれません。 別れた後は、楽しそうで、色んな女の子と遊んで今は新しい彼女とラブラブだそうです。 忘れるしか方法はないって事はよくわかってるんです。 温度差ができてしまったんです。 人の心は動かせないし、仕方ないのです。最後の最後もアッサリした言葉でしたし、別れたい理由がわたしのせいだし、別れたかったんだろうし、仕方ないんです。 縁がなかった、相性が合わなかった。ただそれだけの事なのに、なんでこんなに執着しているのか、次に進めないのかわかりません。 素敵な人だったし、ショックの打撃が強いだけでしょうか。 言いたい事が上手くまとまっていなくてすみません。

  • pH、酸性、アルカリ性の実用的意味・何の役に立つか

    pH、酸性、アルカリ性などの説明をWikiで見ても、学問的意味は書いてありますが、どのような実用的意味(何をするときに役に立つのか)があるのかが書かれていないので、どうもピンときませな。 pH、酸性、アルカリ性の実用的意味(何をするときに役に立つのか)をお教え頂けませんか?

  • デレクトリーを変更したい。

    raspiで、i-gateの構築をするためにqiitqの手順書を参考にして入力しています。 構文の中で以下の文を書き込みを手順書通りにしましたがエラーが出ました。 経緯 $ cd ~/rtl-sdr (リターン) bash: ~/rtl-sdr: その様なファイルやディレクトリーは有りません。 そこでこのファイルを探した所以下のような最下層に有りました。 / ----> home -----> pi -----> rtl -----> rtl-sdr    この様にファイルは存在するのになぜ有りませんと表示されるのですか。 又このrtl-sdrにデレクトリーを変更するにはどうすればよいのでしょうか。

    • mtx1
    • 回答数4
  • SNSの業者はいつから多くなったのですか?

    SNSの優良サイトで何年から悪徳業者は多くなったのですか? Facebookとmixiを知りたいです。 分かればTwitterも知りたいですが初めから業者はいたような記憶があります。 インスタ、LINEはしていません。 Facebookではグループから友達を探す時、何年前に入りましたとあるので計算して業者を見分ける事はできませんでしょうか? どなたか分かりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 英単語の訳

    omnibus proxyの適訳をお願い致します。

    • jubu
    • 回答数1
  • WUXGA TFT

    タブレットの画面について教えて下さい。 8インチと10.1インチでどちらも TFT 1200×1920ピクセルの場合、 画面が大きい方は少し荒く見えますか? よろしくお願いします。

  • 南北戦争で同盟や支援した国ってありますか?

    南北戦争はアメリカ合衆国の北部諸州とアメリカ連合国を称した南部諸州との間で行われた内戦ですが、ここで1つ質問があります。 アメリカ合衆国の北部諸州とアメリカ連合国を称した南部諸州との間で、アメリカ以外の外国の国々が、どちらかと同盟を結んだり支援をしたりしていたのでしょうか?

  • なずな小さいかぶ

    腐ってたんですが、もっいないから少しだけ食べました。ヤバいですか?。皮を剝いたら真っ黒でした。

  • 平成最後の

    宜しくお願いします。 最近よく聞く「平成最後の○○」という言い方テレビでしてますが、それは視聴率を上げるために「平成」に肖って意図的に言ってるのでしょうか? 平成最後だからといって番組が最終回になりませんね。 新たな年号になっても続きますね。 あと何ヵ月後に確実に日本が他国と消滅するとかひっくり返ると分かってるならやり残したことはないかなら解りますが、平成最後だから年号が変わるだけで、それ以外大きく変わりませんね。 平成最後の○○と言ってる番組や行事ってどんな感覚で言ってるのでしょうか?