検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中6321~6340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 水墨画で書くといい感じになる絵、何かありますか?

    水墨画で書くといい感じになる絵、何かありますか?

  • 精神的な病気でしょうか?

    30代男です. 最近,自分が痴漢して捕まってその後の人生を棒に振る想像が頭から離れません. 痴漢をしたいわけではなく,したこともないです. 「したいわけではない」というのは, 被害者に不快な思いをさせる, 捕まれば自分のこれまでの人生を棒に振る, 信頼してくれている人たちを裏切ることになる, などがわかっているので,そうまでしてはしたくないということです. もし,上記のことがなければしたいのかもしれませんが, その仮定は成り立たないと思います. きっかけは最近起こった慶應生の事件(京王線で線路に逃げた)だと思います. 一般的には賢い人が起こしているのですから, 何か制御できない「魔」みたいなものがあって それが自分にも入り込んでしまって 起こしてしまうのではないかと考えてしまいます. また,前途有望だった若者の今後50年が一瞬にしてどん底になるという 人生の不安定さみたいなものを感じて怖くてたまりません. 痴漢を想像なんて普通はしないと思いますので, 不本意ながら私は他の人よりそういった行為をするリスクが高く, いつか魔が差して,起こしてしまうのではないかと怯えています. 決してしたいわけではないのに, した場合のその後の悲惨な人生を想像していやな気持ちになり, また,そうなってはいけないと否定するのに苦労しています. それが次から次に続きます. 具体的には,「痴漢して,捕まって,顔も報道されて,古くからの友人もいなくなり,会社を懲戒解雇になって,その後就職もできず,親にも迷惑をかけ,貧困に苦しみながら最後はうつ病になって自殺する.死んでも自業自得と周りから蔑まされる.」というような考えが疲れて考えられなくなるまで続きます.たいへん疲れます. 今は制御できていますが, いつか「もう考えるのに疲れた」と 実際に起こしてしまわないか不安です. 今まで人生割とうまくいっていた方ですが, 最近大きくつまづき,自暴自棄気味です. それでもまだかなり恵まれている方だとも自覚しています. インターネットで調べてみると,強迫性障害の加害恐怖が近いかと思いましたが, 合っていますでしょうか? できれば病院には行きたくないのですが(生命保険の加入が難しくなる等), 手遅れになる前に行った方がよいでしょうか? 皆様のご意見,ご経験をお教えください.

  • 大学卒業後の授業料免除 について

    母子家庭で 留年もして 今年やっと某国立大学を卒業できました。 県外だし 自宅外でしたので 奨学金を借りまくり 本人もアルバイトし 少しの仕送りと 本当に 大変な数年間でした。最近 大学に免除制度があることを知って がっかりしました。 恥ずかしながら 本人も親も情報不足で情けない限りです。 バカな質問ですが 申請したら 戻ることってあるのでしょうか?

  • かっこいいとおもうこと

    ありますか?言動や見た目 今日も高級中華で外食したんですが 片言の英検4急レベルの背の低いおっさんと 180cm小顔の連れてきた外人がめっちゃ格好良く見えました。 よく話し(声デカい)スパイシーなのは苦手これが食べたい、のとスマホを見せていました。あなたの趣味は?と聞かれておっさんが妻と散歩です。に噴き出しそうになりました。でもなんで頑なに英語しか話さないのですか。郷に入れば郷に従え 日本語を使わないのが不自然で最期はアメフトの感想やコリア!コリア!と叫んでいました。 これは、おっさんとデートしてたのでしょうか。 出来れば同席したかったです。デパートの最上階でした。何であんなに見た目が良いのでしょう。

  • 追わせる女とは

    片思い中です。 現状、彼に惚れていることがバレている状況です。 彼からは「追われれば追われるほど逃げたくなる」、 「でも追わんと近くまでちょっかいかけに行く」と言われました。 彼には「もう追わない」と告げてます。 彼のほうが完全に上目線なので、こちらが優勢な立場に立つためにはどうしたらいいか教えてほしいです。

  • 携帯各社はボロ儲けですか

    儲け過ぎ批判もあります。確かに配当利回りはいいですし、 社員の給与水準も高い。でも私はMVNOを使ってるので、 そんなに貢献してる気はしないです。基地局整備に毎年 数千億投資しています。実際ボロ儲けですか?

  • 皆さんの電気料金の再エネ賦課金はいくら?

    私、関西電力管内でしたが、今年5月より新電力に会社を変えて電気代を節約しています。 そこで気付いたのですが、再エネ発電賦課金が2,056円も発生しているんです。 (詳しくは、添付画像をご覧下さい。) 【質問】 1)電力会社の管内名(私の場合、新電力) (大阪なら関西電力。新電力を使われている場合、新電力として下さい。) 2)2018年8月の使用電力量(私の場合、709kw/h) 3)電気料金総額(私の場合19,608円) 4)再エネ発電賦課金の金額(私の場合、2,056円) 再エネ発電賦課金って、気にしていなかったが、明細をよく見ると電気料金があまり安くならない理由が良く分かった。 私が利用する新電力で、2.89円(1kw/h)が徴収されている。 電気料金がいくら安くなっても、再エネ発電賦課金で料金が増えてしまう。 もしかしなくても、再エネ発電機が増えれば増えるほど、個人負担が増え続けるのではないだろうか? 【気付いた事】 現在、新電力を使っていますが、新電力➜別の新電力への業者変更が出来ません。 手続きをするには、一旦、管区内の電力会社に戻らないと、今の電力会社を変更出来ないシステムになっている。 もの凄く不便を強いられる手続き方法になっている事に気付いた。

  • 痛い刺された?

    これなにかに刺された?痛い

  • 11月12日ー11月17日 北海道レンタカー旅

    https://okwave.jp/qa/q9552856.html にて質問させていただきましたものです。 皆様にはアドバイスを頂いておりますが、再検討したものを掲載したいため再度トピを立てさて頂きました。 再検討は以下の通りです。 地元の皆さんやこの時期の北海道に詳し方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 みな様のアドバイスから、この時期には道東へは行かない方がいいのかなと思い始めたところです。 ですが可能であれば、阿寒湖か摩周湖を彼に見せることが出来ればと考えています。(レンタカーでの移動なので、積雪や凍結の可能性を考えればやはり控えた方がいいのかな) それが無理であれば支笏湖なんかはいかがなものかと検討しています。 また、道内のどこかでカヌーや、空の旅等の体験をさせてあげればいいなと… 何分相方がアメリカ人でありまた、九州と暖かい外国しか知らない私一人で、プランを立てなければならず予想がつかずに誠に恥ずかしい限りで苦戦しています。 ですので今現在検討しているのは、下記の通りです。 ■11月12日(月) 一日目:新千歳空港⇒札幌市内宿泊及び市内観光(夜景やジンギスカンなどを食べる) ■11月13日(火) 二日目:札幌市内(AM8:30発予定)⇒美瑛の丘【またはそのまま青の池(17:00-21:00まで、ライトアップされていることを知りました)、白髭の滝、白銀不動の滝、白銀温泉、ビルケの森、望岳台、ニングルテラス、グラスフォレストin富良野、富良野ワイン工場】などを巡り富良野か白銀温泉周辺の宿泊先を探そうと考えています。 11月14日(水) 三日目:道南方向へ(未だにラフプラン中です)     帯広の紫竹ガーデン散策・食事?    〈現地に電話を入れたところこの時期には大分、花が終わっているという事実を知りどう楽しめばいいのかわからなくないました〉    道南方面だと積雪の恐れがやや弱いのかと考えています。(予想が甘いかな?)    中札内で観光及び宿泊(見所があるのか検討中です) 11月15日(木) 四日目:登別温泉か洞爺湖温泉へ向かう&宿泊     (阿寒湖と摩周湖も検討し途中にある硫黄山も考慮していますが、道路の積雪や凍結状況が現在判断できかねるので、避けた方がいいのかな?) 11月16日(金)彼の誕生日 五日目:現在未定ですが、どこかの日本のいい旅館で家族風呂に入る    余談:(日本の温泉温泉習慣に慣れていないため裸になるのに抵抗があるそうです)    おいしい料理をふるまってくれる旅館などに宿泊するか、またはペンションなどのログハウスを借りてゆっくりと誕生日を祝い、最後の日本でもてなすことが出来ればと考えています。 11月17日(土)福岡へ帰る日 最終日:13時過ぎころの飛行機だったと記憶しています。(予定は彼が持っているため明日にならないと確実な時間が分からない) なので、最低でもam11:00までにはレンタカーを返却しなければならないと検討中です。 この時期に追加すべき観光地やアクティビティ、削除・再検討すべき点が上記でありましたら教えて頂ければと思います。 自分一人では疲れも出てきてそろそろ限界です… 大変厚かましいお願いで皆様にはご面倒をおかけしますが、最後に彼にはいい思い出を残してあげたいので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • isoファイルと同時に.iniファイルが出来る

    DVDRからISOファイルを作成しました。 問題なく出来て再生も出来ました。 ただisoファイルと同時に.iniファイルが出来るのですが DVDRを複製する際に必要ですか。 検索しましたが難解で.iniファイルの意味が分かりませんでした。

  • ソフトバンク4Gエリアなのに電波が不安定

    28日に新規加入。HTC U11を購入しました。 ソフトバンク4Gエリアなのに、U11は電波を拾ったり、拾わなかったり。(外でも家の中でも。家は木造のアパートで、周りに高い建物などは一切ない住宅街です) アンテナ1本とアンテナ5本を交互に続けており、3本などの真ん中がありません。 昨日、インターネットでテレビ会議をしましたが、以前使っていたドコモの3GのFOMAスマホでやったときのほうがよほど安定していました。ブチブチブチブチ音声が途切れ、全く通話になりませんでした。仕事でよく使いますので、このままだと本当にソフトバンクにMNPしたことで致命的なことになります。 ソフトバンクに問い合わせると、「弱電地域なので」などと今更のように言い訳をされ、大変困っています。(エリアマップでは4Gで真っ赤っ赤の地域です) 「弱電」だとしても、アンテナが3本くらいで安定しているならまだしも、1本と5本という極端な行ったり来たりなので、端末の初期不良を疑っています。 目に見えて分かりやすい不具合ではないので、確認には時間がかかりそうですし、初期不良は8日以内に言って欲しいと店から言われたので、困っています。 1.弱電地域だとどういう症状が出ますか? 2.初期不良かどうか、見極めはどのようにつけたらよいでしょうか? 3.もし初期不良だとして8日以内というのは本当でしょうか?

  • 忌引き休暇の過ごし方

    私は普段親元を離れ、東京で仕事をしております。 一昨日に癌を患っていた祖父が亡くなり、通夜、葬儀に参列することになりました。 昨日通夜が終わり、本日葬儀から初七日まですべて執り行います。 親曰く孫である自分は一通り初七日まで参列すれば後はやることがないと聞いたのですが、忌引き休暇を11月3日までいただいたためどう過ごすべきなのだろうかと悩んでいます。 私の勤務は本日31日がもともと休み、11月2日が有給を取っていたため、11月1日だけ忌引きをいただければよかったのですが 祖父母の場合は忌引きが3日取れるということで、1日から3日まで上司が気を使っていただいて休みにしてくれました。 一応1日は祖父の遺品整理など自分のできる範囲で手伝いをしようと考えていますが、2日、3日は東京に戻っても大丈夫なのでしょうか。 突然の訃報から「今日通夜式だからすぐに帰ってきて」と連絡を受け職場からそのまま地元の葬祭場まで駆け付けたので、家のことが少し心配になっています。 それとも忌引き休暇なので2日、3日も地元に残って喪に服すべきなのかご助言いただければと思います。

  • 気に入った曲を常時聴いていると何か弊害がありますか

    わたしは気にいった曲があると四六時中聴いています。CDですから、ほかの曲も同時に繰り返し聞いていますが、朝から晩まで同じ曲を聴いていると、何か弊害があるでしょうか。現在聞いていないのにメロディが頭の中で鳴っているようには思います。

  • VR対応のスマホの諸条件は?

    ジャイロセンサーあり、加速度センサーありは、100%VR対応。 ジャイロセンサーなし、加速度センサーありは、左右に顔を向けても画面は変わらないから、VRの意味なし。 ジャイロセンサーあり、加速度センサーなしは、そのようなスマホは珍しいが、VRは全く問題なく使える。 以上は正しいでしょうか?

  • 長い階段で膝が痛くなります。どこを鍛えたら良いの?

    長い階段や、たまに自転車を乗ると膝が痛くなります。 運動不足もあると思います。 どこをどんな風に鍛えたら良いのでしょうか? 室外の運動は時間的に無理なので、習慣に室内で出来る筋トレがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • スポーツ指導で厳しい口調は必要でしょうか?

    スポーツの指導で、「なにやってんだよ!」「〇〇〇しろよ!」「おい!」 という口調が使われると思いますが、 一方、民間の月謝を取る習い事だと、ソフトな口調で小学生に教えたりしてますよね。(名前の呼び捨てくらいはあるかもしれませんが) スポーツを指導するうえで、前者の命令口調や指導者が怒って見せるというものは、効果的でしょうか? 私は、スポーツの技能向上には効果があるかどうかは解りませんが、団体を束ねるうえでとか、精神的タフさ(将来にも残る)を鍛える面では効果があるような気がします。 ※若干具体的でなくすみません。

  • 胃腸炎でしょうか?

    胃腸炎にもなったのでしょうか? 昨晩から腹痛が起こり、下痢と吐き気がありました。 トイレへいってもなかなかすっきりせずでしたが、寝たら腹痛と吐き気は無くなっていました。 ただ、胃の不快感はあります。 先日病気の治療で、ステロイドパルス療法という、点滴でステロイドを大量に うつ治療を行いました。 その治療でおこる副作用として、食欲増進があります。 また、免疫力がぐっとさがると言われました。 食欲増進のせいか、ずっと病院食だったということもあって、退院してからけっこうな量を食べてしまっていました。 食べ過ぎたせいなのか、なにかに感染したのかどちらでしょうか? いまの症状で、病院へは行くべきではないでしょうか? また現在服用中の薬が メルカゾール、プレドニン、ネキシウムカプセル です。 胃痛や胃の不快感が続くようであれば、これらと一緒に服用しても良い胃薬があれば、教えて頂きたいです。

  • なんで世界中で差別主義者が台頭するの?

    EUでは多くの国で差別主義を声高に叫ぶ政治家が続々当選、アメリカではトランプが大統領になる、ロシアではプーチンの支持率は相変わらずの90%越え、日本でも維新の党や自民党から続々と差別主義者が政治入りしているし、ブラジルではボルソナロが大統領選で勝利し、ドイツでも保護主義を自称する差別主義者を抱え込む政党が躍進。 この手の政治組織はメディアでは右派政党と分類され、その組織自体も右翼や保守を名乗っていることも多いですが、明らかに保守思想や右翼思想とは異なる存在です。 障害者を侮蔑したり、困窮者を罵ったり、女性を貶めたりという言動や行為が公然と行われています。 世界同時革命でもやるかの如くの勢いで、世界中で台頭していますが、どこかで組織化されている様子はありません。 なんで世界中で差別主義者が台頭するの?

    • asuki07
    • 回答数7
  • でずっぱりですかでづっぱりか、という疑問

    今までずっと出続けているのを出ないという意味を逆用したのかと思っていましたが、これは突っ張るからきているのですね。

  • 暇な部署と忙しい部署

    切羽詰まって年中残業やっている部署と4時に終わるのに定時が5時だから、無理にのんびりと作業している部署があります。私は、その忙しい部署の一部仕事を暇な部署に移管したほうがいいのではと思うのですが、この考えはばかげてますか。