• 締切済み

医学部を目指す高校1年生です

今都内の私立高校に通う高校1年です。高校の偏差値は70前後(自分は内部進学なので偏差値70もありません)で、現在の学校での成績は、中の上くらいです。 塾は、一応平岡塾(コロナ流行以降サボり気味)とSEG(成績は下の上程度)に通っています。※現在学校のテストの成績も儘ならないため、駿台に変えるか検討中。 これらを踏まえてなのですが、そろそろ、高校2年になるためおおよその進学先を決めなくてはならず、父が医学部を進めており、自分もある程度医学部に興味がある上に、他にやりたいこともないため医学部に進もうと思っています。 しかし、自分は数学が苦手で(6/10段階(平均7))です。また、理系科目は生物が好きではあるものの、どれも人並み程度(7/10段階)です。むしろ、自分は暗記系が得意で古典や歴史のほうが得意(8or9/10段階)で、成績でみると文系よりかも知れません。 このような高校1年生が残りの約2年で、医学部(私立でも構いません)に行くためには何をどうすればよいのでしょうか。 具体的にいうと… 1.数学は圧倒的な基礎力をつけるべきと聞きますが、基礎などの基準は人それぞれで客観的に見れば、高1.2.3それぞれの学年で何をどれくらいできるようになってればいいのか? 2.数学が苦手な人が医学部を目指すのは、如何なものなのか? 3.生物が好きなのですが、生物は物理に比べて受験で点数がとりにくいと聞きますし、成績は化学物理と大して変わらないため、やはり化学物理の2科目をとるべきなのか? 4.上記のような学生は、平岡塾とSEGをやめて駿台に変えるべきなのか? などです。 少なくとも1.2.3.4を踏まえて、医学部に受かるであろう、質問解答者の最善の道のりを教えていただきたいです。拙い文章ではありますが、ぜひご回答のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#252104
noname#252104
回答No.6

一般的な事を申します。 医学部に進学する方の多くは幼い頃から目指す方が多いです。 成績が優秀なことは必須条件です。 親も幼い頃から教育をしてます。 経済的に恵まれてるようなので私学を目指すならこらからも医学部に行ける可能性は高いでしょう。 駿台に入って良い勉学と志を保ってください。

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.5

>医学部に受かるであろう、質問解答者の最善の道のりを教えていただきたい 最初に確認したいのは、あなたは「医者になりたいので。医学部に進学するのですか?」、それとも、「偏差値の高い入学試験に挑戦したいから、医学部を受験するのですか?」 どうも、後者に思えてなりません。が・・・ どの科目を受験科目とすべき、という答えはありません。 大学側も、「物理」「化学」「生物」のすべてが同じような平均点になるように、必死になって作問をしています。 あなたが得意な科目を受験してください。 そして、それぞれの科目、教科で高成績を残す勉強法は、高校の先生、もしくは予備校の方に聞くのが一番良いと思います。 あなたの高校の実力をよく知っているのは、高校の先生です。 受験のテクニックは、S台やK塾があなたに適切なアドバイスをしてくれるでしょう。 >高1.2.3それぞれの学年で何をどれくらいできるようになってればいいのか? S台やK塾の全国規模の模擬試験を受験して、全国でのあなたの位置を確認して、苦手な教科科目を無くしてください。 >数学が苦手な人が医学部を目指すのは、如何なものなのか? 医学部は理系ですから、数学の苦手は致命的でしょう。 受験に成功しても、大学での授業で苦労すると思います。 文系への変更も視野に入れてもよいと思います。 >3.生物が好きなのですが、 好きな科目であれば、それを伸ばすことをお勧めします。 >受験で点数がとりにくい それ以上に得意になってください。 >平岡塾とSEGをやめて駿台に変えるべきなのか? 駿台に行けばライバルが沢山います。なので、自分を追い込みたいのであれば、お勧めします。 平岡塾、SEGの医学部合格実績がわからないので、なんとも言えませんが、医学部は全国から受験生が集まってくるので、より大きな塾・予備校の方がよいような感じもしますが、あなたと塾・予備校の相性もあるので、体験入学などを通して、確認してみてはどうでしょうか。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4

医学科用の指導機関ですが, 渋谷にちょこちょこあるのと, 河合塾の麹町や駿台の市ヶ谷になるのかな。 見学して説明よく聞いて,どうするのかお考えください。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.3

数学は最初に解法暗記しますが, 網羅系がしんどかったら,基礎問題精講で代替できます。 演習はどうせ他の問題集でやるのですから, 例題数の少ない基礎問題精講で大丈夫です。 それにしても平岡塾とSEGかぁ,羨ましいです。 そもそもですが, 二次で数学が課されない医学科にいけばよいのでは。 後期はそういうとこありまして,前期も探してみて。 共通テストだけなんとかしのいで。 医学科の受験情報は私はここをよく見ています。 https://www.saijuken.com/kokusai/index.php?FrontPage

回答No.2

1.数学で一番大事なのは必要条件、十分条件、逆、裏、対偶。次に大事なのは公理と定義です。それらを押さえておけば頭の回転が十分速いなら 最悪テストが始まってから考えても正答を書けるかもしれません 数学は理解するまでは大変ですが理解しだすとぷよぷよの連鎖のように分からないことが消えていくので(ただし新たな疑問も同時に湧く、でも受験には教科書で解ける問題しか出てこないから関係ない)途中まで全然成績振るわなくても一気によくなる可能性はあります 2.苦手なので裏口入学するぜ!という人は向かないと思いますが 苦手なことを理解したうえで合格できるまで頑張れたなら医者に向いているでしょう 3.好きこそものの上手なれ  生物でも100点取る人は100点取るので好きなことを学べばいいんじゃないでしょうか  極端に成績が振るわないのであれば勧めませんが化学物理と同じくらいなら好きなほうが楽しいのでは 4.塾は変えてみたいと思っているなら変えてみればいいと思います 結局勉強するのは自分だということをお忘れなく  塾行かなくても、現代国語と数学と化学と物理と生物だけなら満点近く取るのはそこまで難しくないと思います 英語や日本史世界史と比べると覚えないといけない情報は少なく テスト始まってから考えればいい問題が多いので

noname#251692
noname#251692
回答No.1

数学は「論理的思考を学ぶためのもの」であるので、何学部であろうと必要、と考えます。 もしも、質問者さんが、本気で医学部を目指すのであれば、「生物・化学」の2つを選択することを、お勧めします。 なぜなら、私自身、農学部・旧農芸化学科(バイオテクノロジー・ブームの時代)へ進学しましたが、高校で生物を選択していなかったため、大学での授業について行けませんでした。 これは、おそらく、大学の偏差値に関係なく起こり得る、と思います。 それと、医学部を卒業したお医者さんから聞いた話ですが、「生物・化学・物理」の学力は必要...らしいですよ。 「最善の道のり」なんて無い?かも知れません。 もしあるとすれば、他者(親、先生、先輩、友人etc...)の意見を参考にしつつ、質問者さんが精一杯の努力を重ねた道のり、だと思います。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 国立医学部受験の塾

    高1ですが、国立医学部の受験を真剣に考えてますが、どこの塾が一番良いのか迷っています。東京都内だと英語は平岡塾、数学はSEGとよく聞きますが、国立医学部受験にはどうですか?数学や英語や、これからセンター試験対策に他の教科も考えてますが、やはりトータルに同じ塾の方が効果的でしょうか?今、平岡やSEG、駿台の市ヶ谷校舎や河合塾など考えてますが、通塾にどこが一番いいのか是非、アドバイスをお願いします!!

  • こんにちは。医学部志望の高校2年です。

    こんにちは。医学部志望の高校2年です。 センター同日模試で 数学150 英語140 国語144 生物78 化学70 現社54(まだ習ってないです) 偏差値は数学・国語が65で英語が60です。 そこで、今から必死になってやれば医学部に入ることは可能でしょうか。 また、関東圏内で一番低い国公立医学部はどこなのか、教えて頂けないでしょうか。

  • 高校1年医学部志望

    高校1年医学部志望生ですそこでお聞きしときたいのですが 高校1年までにやっておくこと 高校2年の秋までにやっておくことまたやっておいたら よっかたなーと思うことがあれば教えて下さい!! ちなみに駿台高校1年ハイレベル模試で偏差値が数学59英語40国語55でしたいつもこんな感じでこのときは数学がいつもより少しよかったです。

  • 此処まで落ちたか、九大医学部。

    昨日、駿台の第3回全国模試のA判定が発表されました。 九大医学部、前年71から、69へ。 此れは神大69、広大68の状況での、九大医学部の偏差値です。 河合塾のボーダーも、九大医学部前年70.0から、67.5に落としました。 此れも、広大67.5と言う状況での物です。 もう、九大も、広大も、偏差値上違いは有りません。 唯違うのは、九大医学部は、センター生物を必須科目に指定して、二次の理科が、物理、化学、と、センター生物の負担が有るだけです。 だったら、二次力が広大レベル迄達したら、躊躇無く、センター生物を勉強して、旧帝大、九大医学部を目指しても、大丈夫なのでしょうか?

  • 国立医学部志望の高2です。

    国立医学部志望の高2です。 高校の偏差値は53で、東進生です。 東進の授業では、夏休みまでに数Ⅲが修了できます。 生物選択者です。 高1から、全く成績が伸びず、特に数学の成績が絶望的です。この前の6月の全統模試では、国語68、英語56、数学53でした。。。 高1はかなり遊んでしまったので、この高2の夏から本腰をいれて勉強したいと思っています。 数学は、標準問題精講と駿台受験シリーズの短期攻略ⅠA、英語は標準問題精講をする予定です。 塾の先生からは、この成績で医学部志望だなんて恥ずかしくないのか、学校の先生からは、高望みだとしすぎだと言われています。 親からは、医学部に入れなければ、看護学校に行けと言われていますし、なんとか現役で医学部に合格したいです。 アドバイスお願いします。

  • 駿台予備校と医学部医学科受験について

    現在高校一年生の医学部医学科志望ものです。あまり裕福な家庭ではないので私立の医大には行けません。選択は物理・化学選択。センターは地理Bで受けます。勉強の進度は数学IIB終了。化学は理論化学は終了。物理はほぼノータッチ状態です。 現在、中学から通っている個人塾で数学と英語を見てもらっています。 私のプランでは高2から駿台予備校にいくつもりでいます。化学・物理・数学IAIIB・数III取るつもりです。英語は高3から駿台にいこうと思ってます。 そこで質問です。駿台には認定テストがありますよね?高2クラス対象のスーパー化学・スーパー物理の認定テストの範囲はどの辺まで出るんですか? 高2生の場合、高1時の駿台全国模試で偏差値61.0あったらSαもらえるそうなんですが、この認識だ正しいですか?また、理科は数学の成績でもレベル認定を行うってことは数学の偏差値が61.0を超える。もしくは認定テストで数学でSαもらえれば、理科もSαもらえるってことですよね? 高1の間に化学・物理を一通り終わらせて、駿台の授業を望むって形を考えてるんですが、ダメですかね? 高2クラスのスーパー数学IIISαは数IIIが未習得で受けても問題ないですか? 回答お願いします

  • 医学部受験について

    医学部受験を希望する高校一年生です。 8月末にあった河合塾模試で英語の偏差値が80、国語が75、数学が65でした。 数学の成績が医学部受験を希望するのにはかなり厳しいということは理解しています。 あと2年少し数学、理科系科目をしっかり勉強するとして京大、阪大の医学部合格の可能性はあるでしょうか? また、数学の効率的な学習法やおすすめのテキストを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 医学部1浪

    今年、現役で私立医学部にすべて落ちてしまいました。 かろうじて東邦の1次が通過した程度です。 受かった大学は昭和薬学部と東邦薬学部でした。 私の現役時の最終的な成績といえば 河合全統 58.6 駿台全国 49.1 でした。 ちなみに目指している私立医学部の偏差値は 河合 67 駿台 60 どちらにせよ偏差値を10上げなければなりません。 もしこの成績から1浪して私立医学部に受かる可能性がなさそうなら 東邦の薬学部にいこうと思っています。 浪人は成績が伸びにくいとも聞きますし、女なので多浪には抵抗があります… 1浪して偏差値10上げるこては可能でしょうか? 1浪して医学部に合格した方やその他の方、どうか意見をお聞かせください。お願いします。

  • 【医学部】予備校について

    高校2年の医学部を目指している者です。 2学期から駿台へ行こうと思うのですが、医学部の先輩方はどの教科の講座を受けていましたか? 私はセンターで理科が3科目いるので、どうしようかと悩んでいます。 学校では3科目中の2科目(化学と物理)を習っていますが生物を独学しなくてはなりません。 それから、2次では理科が2科目で良いので物理を使わずに(苦手なので;)化学と生物にしようと思っています。 是非とも先輩方の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 医学部に1年でいけますか?

    こんにちわ。 ぼくは今高校3年で いままで千葉大の工学部を志望していて、もうこのままいけば合格ラインだとおもいますが、志望を医学部にしたいです。当然偏差値は10もたりないので、今年の合格は厳しいとおもいます。 工学部にいきたかったわけでもないので、自分の人生のために医者になりたいと今本当におもっています。 偏差値は英語、数学、化学のみで60ほどです。物理は1までしか勉強していません。センターだと模試の換算点数650から700ほどです。 これから一年浪人したら医者になることはできるとおもいますか?できれば経験者の方の意見をきけたらとおもいます。