- ベストアンサー
HDDから”キュルキュル”とう音が・・・
約1年前に、MAXTORのHDD(160G)を購入。 このHDDの特定のフォルダにアクセスすると、 「キュルキュルキュル・・・・」 と、異音が発生しCPUの動作が重くなります。 この状態は、HDDの寿命なのでしょうか? 又、ある特定のフォルダにアクセスした時のみ発生する現象です。こんな事は、起こりうる現象なのでしょうか? なお、スキャンディスクを掛けたところ、エラー等有りませんでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
真っ先にする事 故障したと思われるHDDを外す その次 新しいHDDと交換してOSを入れ、故障したHDDのデータをサルベージする 他のマシンからでもOK とにかく「稼動」させてるだけでも読み書きしますから、バックアップとか、スキャンディスクとかデフラグは自殺行為。 交換が終わって落ち着いたら繋いでみてチェックディスクするなりSMART機能で寿命を判断するもよし 「EVEREST」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/05/11/everest.html 日本語化 「File」→「Preferences」→「○Japanese」にチェック→「OK」 「ストレージ」から「SMART」です 「しきい値」に異常があれば、寿命は近い 「HDD Health」 http://www.xucker.jpn.org/pc/hddhealth_install.html どちらのソフトも普段から計測していないと判断できませんけどね。 あとはWindows標準のチェックディスク(スキャンディスク)でディスク上の不良クラスタ見つけるくらいでしょう 先のソフトはディスク以外の部分も監視します
その他の回答 (2)
- tukisakura
- ベストアンサー率54% (45/82)
HDDから異音が発生する段階でご臨終かと思います。 異音が発生した次の日に、認識されなくなる事もありえますので、起動DISKにされているのであれば、交換準備に入られたほうが良いかと思います。#2さんが書かれている通り、バックアップやデフラグ、スキャンディスクはますます壊ていきます。 起動DISKにされていない場合は、なるべく負荷がかからない方法で、取り出せなくなる前に、外付けのHDDなりデータをコピーされたほうがいいと思います。 予兆として、IEの接続に時間がかかりだしたり・・・しませんか。一時ファイルが削除出来なかったり…。
お礼
ご回答、有難うございました。 >予兆として、IEの接続に時間がかかりだしたり・・・ >しませんか。一時ファイルが削除出来なかったり…。 このHDDの使用用途は、データ保存用です。 よって、上記のような現象は発生してません・・・ とにかく、データを何らかの方法で退避させます。
- g_nagata
- ベストアンサー率64% (27/42)
恐らく、ディスクの一部に物理的障害が発生しているものと思います。そのまま使いつづけると、そこが起点となり壊滅的な破壊が起こり、全く使えなくなる可能性があるので、Norton Ghostなどのツールで早めにバックアップを取って別のハードディスクに入れ替えることをお勧めします。 特定のフォルダにて起こりうるかと言うと、ありえます。そのフォルダが使っているディスクのエリアのみおかしくなっている可能性があるので。
お礼
早速のご回答、有難うございました。 早速、バックアップを取ります。
お礼
ご回答、有難うございます。 教えていただいたHPを参考にしながら、色々やって見ます。