- ベストアンサー
寒い所で・・・
「寒い場所でパソコンの電源を入れると壊れやすい」と聞いた事があるのですが、本当でしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
聞いたことないですが、そう言った人がいる前提で想像すると、 ハードディスク内の潤滑油か固まっているような状況を想定したのですかね?放熱ファンの潤滑油もですね。 油の種類によりますが、零下20度とかは避けた方が良いかもしれません。おそらくマニュアルに使用温度範囲が書いてあるかと思います。手元のPCだと、5度~35度ですね。意外と狭い。
その他の回答 (4)
- wek00
- ベストアンサー率61% (91/147)
低温環境下でHDDの故障率が上がるという統計はあります[1]。ただし、幅広いモデルでそう言えるかというデータは見たことがありません。 HDDは一部モデルを除き空気が出入りするようになっており塞いではいけない穴があります。塵対策はされているものの湿気は侵入する[2]ようなので温度が大きく下がると内部で結露が生じる可能性はあるでしょう。常温に戻してから使ったほうが比較的安全だとは思います。 寒い場所ですと空気自体の湿度は上がりがちですし、呼気や皮膚から出る湿気で結露が起きるのは見ますので大抵の電子回路にとっては悪条件です。保管状態を改善できるならしたほうがいいでしょう。 結露した状態で電源を入れなければ即壊れるものでもないですし、PCはいくら大事に扱っても時に前触れなく壊れるものであり故障の備えはしておくものです。それを考えれば寒いというだけで電源投入を躊躇うこともないと思います。 参考: [1] https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10907751.html 冬はHDDの温度が下がりすぎて壊れそう どうすればいい? -HDDは低温と- ドライブ・ストレージ | 教えて!goo [2] https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/701123.html HDDメーカーが語る「HDDを壊さない使い方」、HGSTが店頭イベント実施 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline! > ヘリウム入りHDDはプラッタやヘッドなどが完全に密封されるので、湿度や空気中に含まれるガスなどの影響を受けず
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2247/4136)
> 寒い場所でパソコンの電源を入れると壊れやすい ではなく、壊れる場合がある。 と思います。 精密機械です。 特にノートパソコンの場合は、内部の密度が高いです。 俗にに言う結露しないこと、に注意して欲しいことだと思います。 寒いところから、暖かい部屋に入ると、メガネが曇りますね。 あの現象がパソコン内部の基板上に発生すると、ショートするとダメと言うことです。 特に精密機械で、密度の高い基盤は必ず、注意書きがあります。 その他、稼働温度、稼働湿度、といった仕様が記載されていると思います。 必ずそこに「結露」させないことと言うのが記載されていると思います。
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
寒いと電源が入らないと言う事は聞いたことがあります。 部屋をエアコンやストーブで温めてからパソコンの電源を入れると良いと。 パソコンやパーツには動作する温度範囲があります。 それを下回ったり越えたり越えたりすると動作しなくなったり、壊れやすくなったりするのかもしれません。 動きにくいところで動かすと何かしらの負荷がかかりそれが積もり積もって寿命を縮まるのかもしれません。 あくまで想像の範囲ですが。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
60歳男 > 寒い場所でパソコンの電源を入れると壊れやすい 聞いた事が有りません。逆なら、暑い所は壊れ易いと聞き ますが…
お礼
>>ハードディスク内の潤滑油か固まっているような状況を想定したのですかね?放熱ファンの潤滑油もですね そうです。 自分が聞いたのは潤滑油うんぬんの話でした。 規定されている温度内なら問題ないですよねww