制御の仕事に携わりたい

このQ&Aのポイント
  • 機械工学科の学生です。制御が好きなので、卒業後は制御の仕事に絶対携われる企業に就職したいのですが、どういうところに就職すれば良いですか?
  • やはりFAメーカーでしょうか?
  • また、職種は生産技術でも制御に携われるでしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

制御の仕事に携わりたい

機械工学科の学生です。制御が好きなので、卒業後は制御の仕事に絶対携われる企業に就職したいのですが、どういうところに就職すれば良いですか?やはりFAメーカーでしょうか? あと、職種は生産技術でも制御に携われるでしょうか?

みんなの回答

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1742/3338)
回答No.6

 制御に関わらずですが、特定の分野に関わりたいなら、その分野専門の中小企業が確率は高いです。人数は少ない程よいです。  企業の規模が大きくなるほど、人員の配置というのは個人の適性よりも組織の都合が左右します。  特に実務経験のない新卒ならなおさらです。技術系を希望して購買や営業に配属、というのは珍しくありません。  なのでまず新卒では実務経験を間違いなく積める中小・零細を選ぶと、技術者として生きていける可能性は劇的に高まります。  充分な経験とスキルが身についた後は、そのまま勤めるなり好待遇を求めて転職するなり、果ては自分で会社を立ち上げるなり、選択肢が大きく広がります。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.5

どこかの生産工場に勤務し、技術職に配属されれば 貴方の希望する職種で勤務は可能です。 <職種は生産技術でも制御に携われるでしょうか? 生産機械は自社開発で自動化にするのが仕事です、つまり設計や 製造や組み立てで、多機能少量生産を実現させたりします。

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1097/2289)
回答No.4

本当は一番肝心な事を忘れてるんだが? >FAメーカーに就職よりも、自動車メーカーや工作機械メーカー 質問者さんは何を作りたいのか?です 自動車とか工作機械とかって意味でなく どのレベルかって意味で 「生産技術課」って何する課なのかですが 一口で言えば生産設備を作る課です 生産設備と言っても適用範囲はとっても広いんだけど 例えば自動車工場で言えば、自動車工場そのもの https://gazoo.com/column/daily/13/10/02/ 何も無い原野を整地して工場建屋建設それも生産技術だし 工作機械各社のマシニングセンタやら旋盤やらを並べて生産ラインを作るのも生産技術だし https://www.youtube.com/watch?v=vUw_vfAhyiI かと言って制御装置そのものを生産技術課で作るのは稀 PLCとかNC装置とかの事ですけど https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/cnt/plc/index.html https://fanuc.co.jp/ 絶対に内製しないのか?と言われれば必ずしもそうでもないけれど 制御装置そのものの製造とはプリント基板製作に他ならない https://www.p-ban.com/about_pcb/pcb_flow/ 何しろ制御装置の中身はプリント基板なんだから よーするに、大は工場建屋から、小はプリント基板やIC素子まで 何を作りたいの?何が出来るの? 三菱電機のPLC製造工程 https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/digipark/factory/nagoya/factorytour/plc/index.html 基板製造装置がずらりと並んでる 自動車メーカが制御装置を内製化して外販までしちゃった事例 https://toyoda.jtekt.co.jp/products/mecha.html 自動車メーカだけでなく家電メーカだって https://www3.panasonic.biz/ac/j/fasys/plc/index.jsp https://www3.panasonic.biz/ac/j/motor/fa-motor/ac-servo/index.jsp https://www.toshiba.co.jp/infrastructure/industrial/controller/index_j.htm?_ga=2.43361125.1120109010.1637682183-2123161143.1637682183 http://www.toshiba-tips.co.jp/products/motor/ https://www.hitachi-ies.co.jp/products/plc/index.htm https://www.hitachi-ies.co.jp/products/motion/index.html 家電だけじゃ無いよ 重電、プラントもやってる 果ては新幹線まで https://www.hitachi.co.jp/products/it/control_sys/railway_solution/index.html

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1097/2289)
回答No.3

絶対は無いけれど概ね希望する担当部署に配属されるのは中小企業 一部上場大企業になると希望する部署に配属されるまで10年待たされるのは珍しい話でもない 一部上場では無いかも知れないけど かなりの確率で生産技術科に配属される確率の高いのは 工作機械業界、自動車関連業界 https://www.okuma.co.jp/support/contact/recruit.html https://www.mazak.jp/ https://www.muratec.jp/mt/ https://www.aisin.com/jp/recruit/ https://careers.denso.com/ 因みにキーエンスは所謂ファブレス企業(工場を持ってない) https://www.keyence.co.jp/company/about/#about-keyence なので、生産技術課配属は確率的に低い 東証一部上場大企業に拘らなければ https://job.rikunabi.com/2022/company/ 一般産業機械メーカ、専用機メーカ沢山あるよ http://sanki.komatsu/tanatsu/ https://www.daifuku.com/jp/ https://www.amada.co.jp/ja/recruit/ 他に重工系、重電系、プラントエンジニアリング系、 http://www.mee.co.jp/ https://www.hitachi.co.jp/

octopass
質問者

お礼

とても参考になる情報を本当にありがとうございます!ということは高確率で制御に携われるのは、FAメーカーに就職よりも、自動車メーカーや工作機械メーカーに生産技術職として就職するほうが良いのですね!知りませんでした。ありがとうございましたm_ _m

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1125/2898)
回答No.1

企業に就職する前提なら「絶対」はありえません。 制御の仕事を希望しても、営業に回されることだってあるでしょう。 「絶対」携われるというのが仕事につく場合に必須なら、起業するしかないと思います。

関連するQ&A

  • 就職活動 職種について 生産技術 設計 開発

    自分は機械工学科で生産技術、開発、設計に興味があり色々な企業の説明会に参加しています。 しかし、職種について希望順位が決められません。 そこで質問です。 就職活動において希望の職種は一つに決めた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生産技術

    某国立大学の大学院工学研究科の機械系修士のものです。 先輩たちが就職活動をしているのを見てそろそろ就職を意識し始めたので手始めにリクルートの「R-CAP」をやって自己分析をしてみたら私の向いている職業に「生産技術」というのが多くあがっていました。 まだ企業や職種に対する知識が甘いということもあり、研究・開発といった分野は大体の業務内容が頭に浮かぶのですが生産技術というとあまり頭に浮かんできません。 そこでみなさんに質問なのですが生産技術というのは具体的にはどのような業務内容になるのでしょうか?就職先としてはどのような分野の企業もしくはメーカーになるのでしょうか?また、給料としては同じ会社に設計や開発といった部署につくのとではかわってくるのでしょうか? 皆様よろしくお願いします。

  • 文系卒のサラリーマンです。今更ながら、技術職に就きたいです。

    文系卒のサラリーマンです。今更ながら、技術系の職種に就きたいと真剣に考えるようになりました。仕事をし、働きながら工学部や理系大学院、職業訓練校へ進学しようかと考えているんですが、実際に出来ますでしょうか? 学科は機械工学科を選択しようかと思っています。働きながらですので、夜間主コースや2部などに通いたいと思っています。また、卒業後は普通の学生のように技術系として就職が出来るものなのでしょうか? 主に、東京・神奈川で良い学校が教えてください。

  • 生産技術職についてお聞きしたいことがあります。

    生産ラインの開発等に関わる生産技術職なのですが、日立等の大企業は修士卒が多いのでしょうか? また、生産技術は職種やメーカーによって激務度や雰囲気は全く違うものなのでしょうか? 生産技術の情報が少なく、情報をなかなか入手できません・・。仕事に携わっている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? また、ハウスメーカーの生産技術についても情報を求めています。 ご教示お願い致します。 就職について、興味のあるメーカーで選択するべきなのか、それとも仕事の内容で決めたら良いのか判断をしかねています。会社の情報はある程度企業研究で出来ますが、仕事の細かな内容や職場の雰囲気はわかりかねています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 要素生産技術開発の仕事

    要素生産技術開発の仕事とは、どんなことやるのですか? どなたか教えて下さい。イメージ的には、FA関係でしょうか?私は電子工学専攻ですが、どのようなところに力を発揮できるでしょうか?よろしくご教授願います。

  • FAメーカーに就職希望の人が勉強しておくべきこと

    FAメーカーに就職希望の者ですが、学生のうちにこれだけは勉強もしくは習得しておいた方が良い専門的なことってありますか?それとも制御工学の単位が普通に取れていれば、あとは入社してからで全然問題ないですか?

  • 制御工学を専攻している高専4年生です。営業系の職種に興味があるのですが

    制御工学を専攻している高専4年生です。営業系の職種に興味があるのですが、学校推薦が利用できるような工業・情報系の会社に就職後、営業職への転科などはどのようにすればできるのでしょうか? または技術系のスキルを活かした営業職などはあるのでしょうか?  私は昔から人と話すことが好きで、アルバイトもいつも接客など見知らぬ人と接する仕事を選んできました。工業系の学校に在籍してはいるものの、ひたすらパソコンを弄ったり、手を動かしたりし続けるような仕事はどうにも肌に合わず、人と接し、話す機会の多い職種に就きたいと考えています。  ちなみに学内の席次は10/43ほどで、担任からは大手企業に就職することも可能で、 大手企業に就職後転科するのがいいのではないか、というアドバイスをいただきました。 しかし現状ではまだ勤めたいと思う会社・業種を決めることができておらず、 ご意見を頂ければ、と考えております。よろしくお願いします。

  • IT業界の職種について

    現在私は工学部の大学生で,専攻はロボット工学のようなもので機械系の情報系?のような感じです. 私はとにかく技術に関わる仕事がしたいと思っていて子供の頃からエンジニアになりたいと思っていました.機械や情報の分野が好きで今はIT業界への就職を志望していてメーカー系のSIを考えていたのですが,調べていくうちにSIに限らずSEのイメージはプログラムは下請けやPGに任せて客と話し合ったりスケジュールの管理などが主でプログラムを書くことは少なく,エンジニアと言うよりはサラリーマンに近いような職種ではないかと思いました.もちろん会社 によるとは思いますが,大企業になるほどその傾向になるものなのでしょうか? IT業界でプログラムを書くならPGなのでしょうが,ソフトウェア開発などプログラムなどに技術的に携われる仕事にはどのようなものがあり,どのような企業,業種があるのでしょうか. 正直ITに行くか機電系に行くか迷っていて,エンジニアとして深く携われるなら機電の方に行くのもありかと思っています. またそのような企業を探すにあたって,大手の就活サイトでは職種まで絞って検索することが難しくなかなか思うような企業を探せないので,どのように探せばよいでしょうか. サラリーマン的な仕事ではなく,「技術者」として仕事をしたいと思っています. 「技術」という曖昧な表現なのは承知していますが,アドバイスをよろしくお願いします.

  • 制御システム開発の専業と一般SIerとの差は?

    就職活動をしている遠縁の知り合いから質問を受けています。 生産ラインなどの制御システムを開発している専業企業と、同じく製造ラインのシステム開発をしているSIerと呼ばれる企業の差はどこにあるのか?という質問です。 どちらもシステム開発者になることには違いないと思いますが、具体的な仕事の楽しさややりがいなどに違いはあるのでしょうか? それとも単に技術分野の違いだけなのでしょうか?(技術の違いもわかっていませんが・・・) どなたか制御専門開発を行っている会社とSIerの仕事の差、技術の差、やりがいの差、難易度の差などをわかりやすく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高専の情報科卒の仕事内容

    4月から5年生になります。今までは進級するために必死で勉強に時間を掛けてきたためゆっくり調べていなかったのですが、そろそろ就職先を決めなければならない時期です。 求人票にある企業を調べてみると、SEや生産技術、回路設計など技術系など書かれている物が多く、企業のHPを見てみるとCADでの設計やプログラミングでの開発、溶接や旋盤加工といったものや画像処理など難しそうな内容のものが多く見られます。詳しく書かれておらず技術職、技能職と書かれているようなところでは工場での作業になるのでしょうか? お恥ずかしいのですが、情報科にも関わらずプログラミングや電気回路、物理、制御工学などが非常に苦手で、計算も遅いし実験の内容もさっぱり頭に入らず周りの足を引っ張ってばかり・・・ それらの授業は殆ど追試で取ったりしてるので単位ギリギリ、暗記、文系教科だけは得意なので成績は下の方といった感じです。 やはり企業に就職するとどこでも高専で学んだことは当たり前に使えること前提なのでしょうか? HPで仕事内容を見るたびに出来る気がしない、という思いがこみ上げてきます。 自分のやりたい仕事なども全く思い浮かばず、どうしたらいいものか悩んでおります。 3年生あたりから高専は合ってないなと思っていましたが、何とか頑張って卒業するべきだと親からも先生からも言われていたので頑張ってきましたが、こんなどうしようもない奴でもまともに働けるのでしょうか?