• ベストアンサー

BS電源、2台ともON?

質問 別部屋のBS機器2台のBS電源を、日常的にONにしておくことは、本来的に正しいのでしょうか? DC15V・BS電源供給を、2箇所から常に同時にしておくことは、過電流になるので駄目なはずですが。。 (過去ログは、3年分遡及して拝見しましたが、ピッタリの質問を見つけられませんでした) 経緯 リビングの古いBS内蔵テレビが故障したので、新しくBS内蔵テレビ(シャープ25C-FG2)に買い換えました。 (1)そのリビングの新しい「BS内蔵テレビ」は、「非BSビデオ」と結線しています。 (2)和室では、「非BSテレビ」と「BS内蔵ビデオ」を結線しています。 電器量販店の配達設置スタッフは、 (1)(2)のBS機器は両方とも「BS電源をON」にしたままでお使い下さい、と言い残して帰りました。 たしかに、そうしておけば、リビングと和室で独立してBSが受信できるのでイイのですが、、、。 (リビングのBSテレビをリモコンで電源OFFにしていても、和室では独立してBSを受信できる) (逆も同じ) ******** ただ、表記の疑念が気にかかります。 ちなみに我が家では、リビングのBS電源をOFFにしておくと、和室ではBSを受信できません。 たぶん、分配器が「片端子・通電型」になっているからだろう、と推測しています。 表記質問へのアドバイスご回答、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7530
noname#7530
回答No.1

それは、多分、最近のBS内蔵機器が、「常時給電タイプ」ではなく、「電源連動タイプ」になっているからです。 ですから、両方通電にしておく形にするのだと思います。 私の持っている東芝のビデオデッキの解説書によると、複数の電源供給がかさなった場合、先に電流が通過した方が優先されるので過電流にならない設計になっています。 ご質問を拝見しますと、故障した旧BS内蔵テレビが、「常時給電タイプ」だったので、分配機の電流通過ラインがそちらにあわせてあったのでしょう。 ですから、和室のBSビデオのアンテナへの電流は、分配機でカットされている、つまり電源オンにしている意味がないのでは、と思います。 新しいテレビの取り扱い説明書をお読みになって、「常時給電」「電源連動」が切り替えできる機種でしたら、そこを操作すれば解決する問題です。 それが無い場合、和室のBS内蔵ビデオが、同じ様に、「常時給電タイプ」になるかお確かめになって、可能でしたら分配機の配線を逆にすればいいと思われます。 複数の場所で同じBSアンテナから受信した番組をご覧になるのであれば、「常時給電」を基本にしておいた方が便利です。 どうしてもうまく行かないようでしたら、単独で電流供給をするBSブースターの導入もご検討されたらいかがでしょうか。 我が家では、合計10台のBS機材に分配接続していますが、BSブースターを噛ませてあるので、全部電源供給はオフにしています。 ご参考になりましたでしょうか。

hyper-santa
質問者

お礼

kogechibi様、親切で的確なご回答、ありがとうございました。 おかげさまで無事、解決・納得ができました。 なお、家電量販店の配達設置スタッフの「2箇所ともONにしておいて下さい」は我が家に対しては錯誤でした。 結果経緯ご報告 (1)kogechibi様のご回答を拝読して、私の疑念の輪郭がはっきりしたので、シャープ相談室ほかへ電話問い合わせしました。 すなわち、分配器の種類と特性および宅内配線条件が突破口だな、と考えました。 (2)分配器の特性:シャープ相談室の回答は、「現在の分配器は、複数経路からのBS電源供給があっても、1経路分しか受電しない。ただし、旧来分配器については不明です。」でした。 (3)我が家の分配器の種類と宅内配線条件:新築当時の電気工事屋さんへ電話しました。 回答は、「貴殿宅は、片(1)端子通電型で、リビングルームのみがBS電源供給できる配線になっている。 ゆえに、リビングBS機器の主電源をON(BS電源:常時ON)にせよ。(BS電源:連動ではダメ。和室で見られない。) なお、和室のBS機器は、BS電源OFFでOK。仮にONにしていても、BS電源供給は行われないし、勿論、過電流や電力消費も無い。」でした。 (4)すっきり納得できたので、BS機器等すべてセッティング稼働させチェックし、OKでした。 (5)ちなみに、壊れたBSテレビの仕様を精査したところ、BS電源は「連動型オンリー」(すなわち常時ONという機能は無し)でした。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24350
noname#24350
回答No.2

電器店です > 別部屋のBS機器2台のBS電源を、日常的にONにしておくことは、本来的に正しいのでしょうか?  分配器に直流15Vの全端子電流通過型のものを使用すれば、常時ONにしておいても、使う時にONにしても何の問題もありません。 > DC15V・BS電源供給を、2箇所から常に同時にしておくことは、過電流になるので駄目なはずですが。。 直流15Vの全端子電流通過型の分配器なら何箇所から同時に給電しても過電流は流れません。ダイオードが入っているので逆流はしません。  分配器を直流15Vの全端子電流通過型に変えれば全ての問題が解消します。但し壁面端子は全て電流通過型を使用します。

hyper-santa
質問者

お礼

jsy様、専門家としての的確なご指導、ありがとうございました。 #1御礼記述のとおり、我が家は1端子電流通過型であることが判明し、芋づる式に解が見つかった訳です。 幸い今後も、電源供給元のリビングBSテレビは存在するゆえ、主電源のみON 4W /リモコンではOFFで供給できるので、我が家では問題無しなのですが、jsy様はじめシャープTV取説その他WEBご意見の「いまや全端子電流通過型が潮流」ということがよくわかりました。 ちなみに、くだんの電気工事業者さん「いまでも100%、1端子電流通過型で工事してます」でした。親切で好感度抜群の業者さんですが、同じような”被害者”がこれからも毎日・・・・(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BSが映りません!

    今、リビング(ケーブルテレビがつながっています)と隣の部屋、2階の寝室の計3台、BS・CS/地上デジタル対応のテレビがあります。リビングのテレビがメインのテレビになっているのですが、そのテレビの電源をOFFにしていると、他の2台のテレビがBSを受信できないことに気が付きました。各テレビともBS電源「オン」と設定しているにもかかわらず、真っ黒な画面のまま受信できませんという文字だけが出ている状態です。これは何が原因なのでしょう。つい最近ケーブルテレビをデジタルのセットボックスに換える工事をしてもらったばかりです。しかし、隣の部屋のテレビでBSの番組をビデオに録画するのに何度も失敗しているので、今思うと前々から受信出来てなかったようにも思います。自分で直せないのであれば、いったいどこに言えばいいのでしょうか?ケーブルテレビ会社orテレビを買った電気屋?よろしくお願いします。

  • BSアンテナの電源供給について

    BSパラボラのコンバーター電源についてなんですが、使ってるチューナーまたはテレビが1台のときはその機器の電源供給でいいのですが、テレビやチューナー、ビデオなど複数ある場合それぞれにコンバーター電源供給機能がある場合、すべてONでも影響ないのでしょうか。 以前に1台の(テレビ等)機器の電源供給を常時ONに設定して他はすべてOFFにしないと他のチューナーとかに電流が逆流して故障するおそれがあると聞いたことがあるんですが、最近の機器は逆流防止回路とかが入ってて大丈夫とも聞きました。 実際のところはどうなんでしょうか。 途中にブースターが入ってる場合はそれから供給してテレビはOFF設定でもいいのかもしれませんが。

  • BSが映らない…

    我が家ではビデオもテレビもBS内蔵のものだったのですが、これまでは屋内アンテナ→ビデオ→テレビとつないでいてBSがきれいに受信できていました。 それが最近ビデオが完全に壊れてしまったので、直接テレビと屋内アンテナをつないだところ、BSが全く受信できなくなってしまいました。 なぜなのでしょうか? 教えてください。

  • BSがうつらない

    BSを複数のテレビにうつすためには、元になるテレビをONにしておけばうつりますが、電源をOFFの状態でうつすために分波器をつけましたが、数分間うつった後、受信できないとメッセージが出てしまいます。これはなぜでしょうか?またどうしたらよいでしょうか。無知でよくわかりません。よろしくお願いします。

  • テレビのリモコンが、電源ON、OFF 不能になってしまいました。

    テレビのリモコンが、電源ON、OFF 不能になってしまいました。 テレビの機種は、日立C14-GM10 でございます。 ビデオのリモコンには、三菱HV-BS830 と書いてありました。 残念ながら、テレビのリモコンは、既に、どこかにいってしまっている状態でございまして、、、 なんとか、ビデオのリモコンのみで、何とかなればと、考えておりますが、可能でしょか?

  • BSアンテナの電源について

    教えてください、BSアンテナを設置しようと購入しましたが・・・ HDDレコーダー(ディーガ)のBSアンテナ入力に、BSアンテナ(東芝)を接続し、 HDDレコーダー(ディーガ)のBSアンテナ出力から、テレビ(アクオス)のBSアンテナ入力に接続したいと思っています。 この場合、BSアンテナへの電源供給は、HDDでONにするべきなのか、テレビでONにするべきなのか、よく分からなくて困っています。 HDDは電源スイッチをOFFにしている事がほとんどです(電源コンセントは入れっぱなしです)。 普通に考えれば、1次側のHDDで電源供給設定をすると思うのですが、、、、 どなたか精通されていらっしゃいましたら教えて下さい、よろしくお願いいたします。

  • BSデジタルが受信できない時があります

    BSデジタルが受信(見れる)できたり、できなかったりします。 夜は受信できるのに、朝は「BS受信できません 大雨、大雪やアンテナの調整ズレ、衛星アンテナ電源の設定がショートにより「切」になった場合などあります E202」と表示され、受信されません。また昼間の時間帯によっては、地上デジタルからBSデジタルに切り替えした際は受信できたのに、1分くらいたったら見れなくなったなどの場合もあります。 原因はどういうことが考えられますでしょうか。 家の構造を説明すると、 一軒屋で一階に3部屋、2階に4部屋。テレビは1階の和室に1台。リビングに1台。2階の1部屋に1台です。 地デジ工事は、2ヶ月ほど前に実施しました。確かブースター(増幅器?)をつけずの地デジ工事。 1階の和室のテレビは見れますが、1階のリビングのテレビが受信で着たり出来なかったりする状況です。 その受信できないテレビはSony・Brabia。分配器(?)のようなものでテレビのBS用の接続口とDVDレコーダーの接続口に接続している状況です。 なお不思議な現象で、和室のテレビをつけると、問題となっているリビングのテレビが受信できるようになるのですが、和室のテレビを消すと受信できなくなってしまいます。 上記のような状況なのですが、 地デジ工事の原因。それともテレビのBS接続口に差し込んでいる分配器(?)のコード(アンテナ?)がしっかり挿入されていないから。もしくはテレビの設定がなされていないから…。どれが考えられるでしょうか。解決策教えて頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 二台目のBS放送が見えない

    今まで1階でBS内臓テレビでBS放送を見ていました。 このたび2階にもBS内蔵テレビを購入しましたが、1階のテレビで衛星放送を見ているときは2階の衛星放送も見られるのですが、1階のテレビをOFFにしたり、衛星放送以外にすると2階の衛星放送が見えなくなります。 なお分配器は全端子DC15V通過型です。 BSテレビのアンテナ電源の設定は1階は連動で2階はオートになっております。 2階への配線は、2階増築時に電気工事業者が電気配線と同時に1階の衛星アンテナから配線しました。 どのようにしたら、2階の衛星放送も独立して見られるようになりますか。 教えてください。

  • BSが見られません

    SONYのスゴ録、3in型のRDR-VH83を購入いたしました。 付属のアンテナケーブル、映像・音声コードでテレビと繋ぎ、 地上波は無事に写り、1日経って番組表も受信されたのですが肝心の BSが写りません。「BSアンテナ電源設定」も「入」に設定しました。 マンションなのですが、リビングにある同じくSONYのDVDレコーダーは きちんと見ることができます。テレビに問題があるのでしょうか? テレビ自体はBSチューナーは内蔵されていません。 どこに問題があるのでしょうか。困ってます…。

  • BSアンテナへの電通ができません・・・

    戸建の家で、屋根に地デジ+BSアンテナが設置してあり、リビングと寝室の壁にアンテナの口が付いています。 リビングのテレビでは、地デジ、BSとも全く問題なく見れます(テレビとレコーダのアンテナ線は直列です)。 ところが、寝室のテレビではBSの受信がリビング側のテレビがオンの時しかできません(地デジは見れます)。 リビング側のテレビ、HDDレコーダともBSアンテナ電源は供給に設定してあり、卓上ブースターの電通ランプもオンになっています。 寝室側のチューナーも、BSアンテナ電源供給に設定してあるのですが、チューナーの先の分波器の電通ランプがオンになりません。当然ですが、その先の卓上ブースターの電通ランプもオンになりません。 寝室のチューナーは、I-OデータのHVT-BT200です。 何がいけないのでしょうか??教えてください。