- ベストアンサー
質問・回答の適切な長さ
こんにちは いつもお世話になっております。 質問・回答がかなり長い改行もしていなくて 読みずらいものがあります。 以前は、回答なども長いものが多かったのですが 今は説明が必要なもの以外は余り見かけなくなりました。 長ければ丁寧というよりも、読みやすくないとマイナスに 思うような気もします。 (以前に比べて、長いものはあまり読まれなくなった?) 以前とは大きく異なる点だと思います。 皆様、質問回答の適切な長さ、どう考えられますか? 長文の質問回答読みますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんちは!(*・∀・*)ノ 自分は、話が長い人が苦手です。 相手は自分が聞いた事に詳しくて、きちんと説明してくれるんですが、 キャッチボール的な会話でなく、専門的な事を交えながら詳しく詳しぃく話してくれた途端… 眠くなるんです。脳ミソ麻痺。。 病気かな?(笑) 同じように、ここでの長い文章。 自分はスマホのみなんですが、加減にもよるが、1スクロール半~2回?ぐらいで終わらないと、 「長ぇ……!!」 呟きます。 長ぇ上に、同じ事言ってやがんなーとザッと見わかったり、ただの愚痴か、要らぬ講釈だと読みません。 回答にあたり、基本!かぶらんように他の方のは読むようにはしてるんですが。 ただ、自分で書いてても「長くねーか!?」思うところも多々。 これは、後出し情報で覆されてしくってきた経験から、予想に予想をして、つい…。 (それでも、しくってばかり(泣)) 改行無しは、勿論読みづらいですよ。 長ぇ・コピペか?・字数制限でもあんの?? 目と脳がチラチラして、読まないいうより脳が固まり読めません。 自分は改行し過ぎだと自覚しとりますが、感情表現するとこうなってしまうのです。 結果、これも長ぇ!! 失礼しました。。( ロ_ロ)ゞ
その他の回答 (6)
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2746)
特定カテゴリは、相変わらずですよ(笑) 改行が有っても、5000文字制限の限界に挑戦しているような質問に、4000文字制限に挑戦しているかのような回答が何個も付いていることは珍しくありませんし。 まぁ、回りくどく説き伏せるようにしないと通じない事が多いのでやむを得ないのかも知れませせん。実際、そういう回答を所望している質問者が多いからですけど(苦笑) 個人的には、長さより要点がしっかり詰まっているかどうかが大事だと思ってます。 で、長文は最初と最後だけ読みます。 どうしてもピンと来なければ、斜め読みですね。 それで十分ですもの(笑)
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます。 >5000文字制限の限界に挑戦しているような質問 これも凄いですね。回答も凄いです。 なんかそこまでしないといけないわけがあるのかは謎ですけど 第三者から見ると、人の振り見て我が振り直せと思ってしまうことは 多々あります。 >そういう回答を所望している質問者が多いから そうなんですか?私はまた逆効果かと思ってました。 ただ長くても本人は読んでいるんでしょうね。 読んでいて理解しているかは不明ですが 長ければ、真剣に考えてくれたと勘違いしてしまうかもしれません。 >長文は最初と最後だけ読みます。 確かに理に適ってますね。 私も他の人の回答を読もうとして、辞めることはあります。 質問でも重複しないようにと思うこともありますが・・・。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11129/34639)
長さそのものより、なんというか質じゃないでしょうかね。食べ物と同じだと思いますよ。いくら量が多くても美味しくないなら喜ぶのは男子中高生くらいです。 多く回答をもらう質問のコツは「ツッコミどころ満載」です。そういう質問が多くの回答を集めます。ここだとかなり昔ですが「一度もデートしたことがない彼女について」というのが今でも私の記憶に残っています。教えてgooに残ってましたね(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1033060.html)。 あと、ドラマにもなった「今週妻が浮気します」もすごい質問でした(https://oshiete.goo.ne.jp/qa/763621.html)。 読んだ人が思わず「オイオイ」とツッコミたくなる香ばしい質問が「盛り上がる質問」ですね。 あとはいい悪いは別にして、今は世の中どんどん「短く」「短く」になっていると思います。今、若手芸人がテレビに出てやれるネタは1分半といわれています。2分以内に客を笑わせて自分たちを印象付けないといけません。だけど「どうもー、僕ら〇〇といいましてー」と自己紹介をするともうそれだけで30秒くらい使ってしまうので、本当に短いです。しかも、すぐ笑わせないといけません。 「芸人先生」という番組にサンドウィッチマンが出てきたときは、営業のサラリーマン相手に「1分で本題に入れ」といってました。1分過ぎて相手の興味をひけなかったらもう相手は聞いてないぞって。なのでサンドウィッチマンがたどり着いたのが「世の中いろんな興奮することがあるけれど、一番興奮するのは寿司屋に行くときだね」「間違いないね」なのだそうです。こうすると「これから寿司屋のネタを始めますとお客さんに伝わるから」なんですって。 あのPPAPも1分です。最初から1分程度の曲にする意識はしたとピコ太郎(古坂大魔王)さんはいってましたね。「それ以上は聞かないから」って。 最近の楽曲は短くなる傾向が強くて、BTSの曲には3分を切ってる曲もあるそうです。もう6分も8分もやる楽曲なんて聞いてくれないのです。 YouTubeも15分程度で細かく切っているやつをよく見かけますね。時間は長いほうが広告収入的には有利なのだそうですが、30分を過ぎる動画は再生そのものが少なくなりがちで、再生後1分程度で動画を離れる率も高まるんですって。てか、そういうのが全部分かるんですね。途中でどのくらい脱落しているのかがね。 「これ、30分以上もあるのか。じゃあ2分見たからもういいや」になるのだそうです。 そういや、私も最近はYouTubeを1.5倍速で見る機会がものすごく増えました。「しっかり見よう」でも1.25倍。聞き流すような動画なら2倍再生ですよね。 石破茂氏が天下をとれなかったのもそれだったと思っています。あの人、答えがいちいち無駄に長い。だから何がいいたいのか分からない。本人は丁寧に説明しているつもりなんだろうけど、今はそういう政治家にニーズはないんですね。逆にすごかったのがやっぱりドナルド・トランプ氏で、いってることはメチャクチャなのに話が簡潔だからとうとう天下とっちゃいました。 あー。長い回答だ。もうやめよう。
お礼
こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 この二つは真剣に読んだことないんですが アンケートでもないのに、物凄い数の回答ですよね。 やっぱり話題性と突っ込みどころ満載で 誰でも自分の視点で回答できるものには 人が集まるんでしょうね~。 OKと別れたときに回答は各々共有していたのですが OKは消したんでしょうか? そうなんですよ~ 本当に短くなっているんです。 人間何か映像を見るときに集中できるのはせいぜい15分というのは 遠い昔の話だと思います。 曲もあっという間に終わるし、その場だけで長くは残らないですね。 YouTubeは余り見ないのですが、20分あると「え?」って 思いますもの。 石破さんは身近な話題を持って来て馴染みやすい感じを 醸し出してますが、実はかなり諄い人だと思います。 話し方も優しいのですが「いいよ、もうー」ってなりますね。 トランプさんは抑揚のつけ方が上手いです。
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1550/4427)
私の場合は、文書の長さではなく句読点が適切で改行があり、文節に一行空いている質問・相談内容であれば読みます。 回答として書かれている内容も、質問内容によっては目を通しています。 簡単に言うと、経緯とか周辺の環境とか知らないと答えられない場合に、現象だけを書かれていても「いやぁ~ そりゃそうだけどさぁ・・・」と画面の前でつぶやいて回答せずで終わる事があります。
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます。 >文書の長さではなく句読点が適切で改行があり、文節に一行空いている質問・相談内容 そうなんですね。 でも、句読点だけあって改行がないものも結構ありますよね? それはスマホであっても読みづらくないですか? 内容も確かに答えやすそう、判るかもというものは 読んで回答することもありますが、 確かに長すぎて内容が判りづらいと、余り回答が ついていないですよね? 最近、全体的に長文の質問回答は減ってますが、 それは時代の流れなのかとも感じています。
- smoon465
- ベストアンサー率8% (28/323)
読みません
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・やはり読まれないのですね。 それはあるかもしれませんね。
- ftyn
- ベストアンサー率65% (535/811)
こんにちは。 ほぼ回答専門で利用しています。しばらく前に回答したご質問で、改行が全くされておらず、「読みにくい」とわたしを含め複数の回答者さんから指摘されているものがありました。正直、内容ではなくその文体で読む気が失せるご質問はあります。 質問が長かったり、要点が整理されていなかったりで読みにくいのは、質問者さんが悩みの渦中のためもあるかもしれません(わたしが回答する人間関係の相談では)ので、マジメなお悩みならなるべく読みたいとは思いますが…。 他の方のご回答でも同様に読みにくいものがありますね。それで実際に読むのをあきらめる事もあります。質問も回答も、「読みやすさ」を考えて文章を組むべきだと思っています。 翻って自分の事に目を向けると、わたしの回答は長い事が多いのを自覚しています。今は嫌われるのかしら。ムダに長いのは困りますが…。 わたしとしては、質問者さんが必要と考える情報を整理して書いているつもりですが、他に改行は普段書く文章より多めに入れて、自分が読んで読みやすい様にはしています。他の方が読んで感じられた事を聞きたい気持ちはありますね。 長くても読みやすくてつい引き込まれる文章ならもちろん読みますし、自分でもそんな回答を書ければいいと思っています。
お礼
こんにちは いつもご回答ありがとうございます。 >改行が全くされておらず、「読みにくい」と そういう投稿はよく見かけます。 確かに心理状態のものもあるとは思いますが、考えずに投稿しているものも、回答などにも見られると思います。 改行もそうなのですが、最終的に読んでいても話が錯綜してしまっているものも両方に見られます。 最近、短い短文が増えている分特に目立つかと思い どう思うかと、読むかどうかを質問してみました。 回答も私もつらつらと書いたときもありますが 実は迷惑かも?!と感じるようになりました。 長文の回答を貰うと嬉しいと思う人とそうでない人は 結構はっきりと分かれてますよね? 以前の回答は、それ相応な文章が多かったですが 今は1行さらっとが結構あるような気もします。
- cicibo
- ベストアンサー率34% (190/558)
読みません。 スマホで見る場合が多いですが、パソコンの場合も、スクロールせずに、一画面に収まる程度が適切と思います。
お礼
こんにちは 早々のご回答ありがとうございます。 やっぱり、読まないですか・・・。 最近は長いものは大分減りましたね。 スマホの影響は大きいかもしれません。 スクロールしなくてもよくても改行してないと 読みずらいですよね?
お礼
こんにちは ご回答ありがとうございます。 なんか全体的に面白くて笑えました。 >自分は、話が長い人が苦手です。 これは話の仕方が大いに関係あると思います。 勿論、内容も含めて。 話術っていうくらいですから、 相手にどう響くかどうかですよね? ここは文字数制限はそれほど少なくはないと思います。 (4000文字) でも、改行すると1文字減ります。 でも、読んでいて思ったのですが、 改行しない人は、改行の意味が解らないのかもと もしかしたら、読んで欲しいから敢えてしていないって 可能性もあるのかと思いました。 文字数に関しては、以前より少ないものが目立ちます。 質問も回答も! それがトレンドなのかと思ったのです。 確かに長すぎは重複していることが多く 何言ってるのか判らなくなってきますね。 人の回答となるべくダブらないように!というのは 素敵な心掛けですね。 敢えて後出しじゃんけんする人もいますけど(苦笑) 長くなりますのでこの辺で。