• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LINEに繋がりません)

LINEに繋がらない問題について

kuroyagisanokの回答

回答No.4

LINEだけしか問題が出てないなら、下記内容で改善するかお試しください ■スマホのLINEアプリは最新バージョンでしょうか PlayストアやAppStoreで更新がありましたら最新にして改善するかご確認ください ■エレコムに接続している上流側に別にルーターはないでしょうか? 一旦、本体のスイッチをアクセスポイントに切り替えたあと再起動し、アクセスポイントでもインターネットが利用できるかご確認ください 利用できる場合はルーターモードで利用すると、通信速度の低下や通信障害が起きる可能性があるためアクセスポイントでの利用をお願いします ※アクセスポイントはLANケーブルの信号をWi-Fiでも利用可能にするだけのモードになります  インターネット制御はしていないのでネットが見れるのに同症状の場合は、上流側のルーターが原因の可能性があります ■らくらくQoSで誤動作しているか(ルーターモード利用時) 設定画面の「WAN&LAN」ー「らくらくQoS」にて、らくらくQoSを無効にして適用をし、改善するかご確認ください ■トレンドマイクロのセキュリティでブロックされているか(ルーターモード利用時) 設定画面の「セキュリティ」ー「スマートホームネットワーク」ー「セキュリティ設定」ー「設定」にて、トレンドマイクロ スマートホームネットワークを無効にして適用をし、改善するかご確認ください ■スマホはiPhoneでしょうか? 最新OSにアップデートしていると誤動作が発生する人も出ているようですので、もし最新OSで発生している場合は、一旦ネットワークリセットをすることで解消する場合があります ※試される場合は事前に携帯のサポートにご相談の上実施してください ■インターネットの契約はIPv6(IPoE)契約でしょうか? プロバイダ側で特定ポート通信がブロックされている可能性があるため、PPPoEの接続設定で改善するか可能であればお試しください

関連するQ&A

  • auひかりからAPモードで繋いだが通信速度が遅い

    型番:WRC-X3200GST3-B auひかり(戸建て)のルーターにLANケーブルで接続し、インターネットにはつながったがwifiの通信速度が遅いです。(APモード) auひかりのwifi通信速度は100Mbpsですが、エレコムのルーターでは50Mbpsしかでません。 何か設定が漏れているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wifiが繋がらなくなった。WRC-1750GST

    WRC-1750GST2をアクセスポイントモードで使用していましたが、急にwifiが繋がらなくなりました。通信環境の変更はありません。親ルーターからのwifiは正常です。本製品を再起動、リセットしましたが繋がりません。原因が何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルータ管理画面アドレス変更

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! WRC-X3200GST3-B を新規購入しました。 既にwifiルータがあり管理画面ipアドレスが、192.168.2.1です。 wifiルータを追加したいのですが、どのよう設定が必要か、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • エレコム製ルーターでWifiが繋がらない

    友人が、Wifiがつながらないということで 製品を預かり設定をやっているのですが 今までにない症状なので お問い合わせさせていただきます。 エレコム製ルーター WRC-1750GST2 ですが、Wifi設定をしたところ 接続済み(インターネット接続なし) という状態でWifiに接続できません。 私もエレコムのルーターを使っているのですが 私のルーターは問題なく作動しています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ホームページビルダーアップデートできない

    この度、ルーターをWRC-2533GST2に変更したところ 以前はホームページビルダー16でアップロードが出来たのに 出来なくなってしましました。 これはルーターの問題なのでしょうか? どなたか教えていただけますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3200GST3-B が勝手に再起動

    WRC-X3200GST3-Bを使用。 週に4,5回勝手に再起動します。 ファームウェアは最新です。 ルーターモードで楽天ひかりのIPv6で使用中。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • エレコムWRC1167GST2トラブル

    WRC1167gst2のエレコムWiFiを使っているのですが、間違って電源を抜いてしまってから、WiFiが入らなくなりました。簡単セットアップ4も何度も試しましたが、誤りがありますの一点張りで困ってます。助けて下さい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WiFi繋がらない

    突然WiFiに繋がらなくなりました。 ドコモ光に問い合わせたところモデムは正常でした。エレコムルーター 型番WRC-1167GST2 電源を入れるとルーターの電源のランプが紫色のまま で緑色になりません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • こどもネットタイマー3設定について

    ELECOMのWRC-2533GSTを使用していますが、こどもネットタイマー3を設定しても、機能しません。スマホやPCのMACアドレスを確認して、スケジュール・タイマーを設定しても、どの端末でもWifiは遮断されずに使用できています。数回初期化したりルータモード確認もしております。他に設定するものがあれば、教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ネットに接続出来ません

    エレコムのルーターWRC-2533GST2でスマホから無線接続は出来たのですが、かんたんセットアップ4の画面に行かず、[504] Gateway Timeoutと表示されます。どのようにしたらインターネットへ接続出来ますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。