• ベストアンサー

プリンター

canon mp630とこのパソコン又はiPadと有線で繋げますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1139/2128)
回答No.2

こんにちは。 PIXUS MP630のプリンタードライバーがWindows 8.1までなので、手持ちのパソコンがWindows 10なら使えないです。 パソコンのOSに追いつけなくなった(現行のOSが使えなくなった)ら、プリンターが壊れていなくても新しいプリンターへ買い替えてください。買い替えるとiPadとの接続も楽になります。 後継機種としてこちらをお勧めします。 PIXUS TS7430 https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/ts7430/index.html *プリンターの液晶画面にQRコードが表示され、iPhoneやiPadの  標準カメラアプリで読み込むだけでSSIDやパスワードを  入力することなく簡単に接続設定が完了する  「QRコードダイレクト接続」を搭載します  ※iPadの場合、iPad OS 13以降で対応します *液晶画面は1.44型に小型化してアシンメトリー(左右非対称)  デザインとし、プリンターの状態を光で知らせるLEDステータスバー  を搭載します  液晶は有機ELを採用しており、スマホやタブレットで  Webマニュアルへ誘導するためのQRコード表示機能も備えています  また、ボディサイズはMP630よりも小型化されています  (MP630比、設置面積約18%削減・体積約35%削減)  TS7430:横幅376mm×奥行359mm×高さ141mm  MP630:横幅450mm×奥行368mm×高さ176mm *カラーバリエーションはブラック、ホワイトに、プリンターでは  珍しいネイビーを加えた3色展開となります *自動両面プリントははがき非対応となります *用紙をセットした時にセンサーが検知し、セットされた用紙サイズ  を設定画面に表示することで選択操作を省ける自動紙幅検知を  搭載します *MP630では非搭載だった無線LANが搭載され、ルーターなしでも直接  ワイレスプリントやワイヤレススキャンが可能なダイレクト接続に  も対応しています  また、自動電源ONも搭載され(要設定)、排紙トレイが自動伸縮  する「スマートトレイ」とも相まって、プリンター本体に  触れなくても印刷の指示からプリントアウト完了まででき、  印刷された紙が散らばることもありません *ディスクレーベルプリントは非対応となります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

「このパソコン」は言葉として無意味です。 以下のOSが稼働しているか? https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=2713&i_pr_search_word&i_fl_select_pr_catg=1 で判断します。 次に、 >有線で繋げますか? インターフェースに有線LANはついていないので、 有線では繋がりません。 では、USBでは繋がるのか?ですが、繋がります。 しかし、ドライバーは提供されていないので、 つながるが動作はしないとなります。 ですので、有線でつなぎたいのであれば、 まず、有線対応のプリンターを用意するのが ベストとなります。 しかしiPadは有線はないのではないかと思いますが。 なぜ有線にこだわったのかがよくわからないのです。 しかし、無理につなげたとしても、同様に ドライバーはないので、自作するしかないですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然プリンターに接続できなくなった

    プリンターはキャノンMP650、パソコンはウインドーズ10です。 有線では印刷できますが、無線では通信できません。 ネットも問題ないなくつながっています。 古いパソコン、ビスタとマックでは問題なく印刷できます。 デバイスの再取得をしても最後にプリンターが認識できないようです。 宜しくお願いします。 あまりパソコンに詳しくないので分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。

  • プリンターの接続設定。

    プリンターの接続設定。 現在、WinビスタとWinXP いずれもノートのパソコンを使用しています。 プリンターはキャノンMP800を ビスタと有線でつないで使用していますが、MP800に無線機能がありませんので有線で接続しています。 XPで印刷するときは、XPをプリンターのそばにもっていき、ケーブルを差し替えて使用しています。 このパソコン2台とプリンターを有線で構いませんので接続して、移動しなくても使えるようにしたいのでが方法はありませんか。よろしくお願いします。

  • プリンターはキャノンPIXUS MP960を使っています、オプションの

    プリンターはキャノンPIXUS MP960を使っています、オプションのBluetoothユニットを使ってiPadから印刷したいと考えていますがうまくいきません、良い方法を教えてください。

  • プリンター購入

    キャノンMP640が壊れました 十数年頑張ってくれました、ありがとう PCはソニーVAIOノートパソコンWin8.1 プリンタとPCは有線で繋がっています 新プリンタを購入したいと思っています お薦めはありますか? 写真印刷、無地のルーズリーフで日記作製、時々コピー 等をする程度に使用します

  • canonのプリンター

    CanonのPixus MP540というプリンターを9年ぐらい前に購入しました。しかし、長期間(6年くらい)使用していませんでした。 MP540用のインキBCI-321、320というのはまだ今でもCanonから販売されているのでしょうか? ちょうどパソコンを買い替えるところなのですが、プリンターも買い替えた方がいいでしょうか?もっと性能がよくて軽いのが出ているのでしょうか?今使っているパソコンはWindows7ですが新しいパソコンはWindows10です。古いプリンターだと不具合が出てしまう可能性はありますか? 詳しい方、教えてください!!

  • 安くておすすめのプリンター

    安くておすすめのプリンターを教えてください。経済的でお願いします。キャノンのPIXS MP170を使用していましたが、 こわれてしまいました。 使用はコピーとパソコンからの年賀状(文字や絵)や紙の印刷のみです。 色はブラックとカラーです。 ついでに聞きますがキャノンのPIXS MP170って古いのですか?

  • プリンタの無線LANについて

    現在インターネットを有線で接続しているのですが、PCは有線、プリンタは無線で利用するというのは可能なのでしょうか? bluetoothを利用するにはオプションを買わなくてはいけないみたいなので、できれば無線LANが使いたいです。 機種はCanonのPIXUS MP990です。 よろしくお願いします。

  • パソコンからプリンターが消えました。

    パソコンやプリンターなど、なんとか探り探り自分で設定していますが、専門用語などはよくわからない者です。どうか教えてください。 昨日、パソコンで作成したWord文書を印刷しようと思っていたら、プリンターが「OneNote 2010 に送る」になっていたため、自宅のプリンターに変更しようとリストを見ると、選択肢にありませんでした。急ぎの印刷だったため、仕方なく別のパソコンにデータを送信して、そこから印刷しました。 今、色々調べているのですが、なぜ消えてしまったのか全くわかりません。「デバイスとプリンター」からもアイコンが消えています。 でもCANONに関するソフト?は残っています。 ・Canon Easy-WebPrint EX ・Canon IJ Network Scan Utility ・Canon IJ Network Tool ・Canon iMAGE GATEWAY 無料会員登録 MP640 ・Canon MP640 series MP Drivers ・Canon Utilities Easy-PhotoPrint EX ・Canon Utilities Solution Menu ・Canon Utilities マイプリンタ ・Canon インクジェットプリンタ/スキャナ/ファックス使用状況調査プログラム パソコン:SONY VAIO Windows7 64bit プリンター:Canon MP640 印刷可能な別のパソコン:東芝 Windows7 32bit VAIOから印刷することはあまりしませんでしたが、インターネットのツールバーに「Canon Easy-WebPrint EX」があり、そこの印刷をクリックしてみると、「本ツールバーに対応したプリンタードライバーがインストールされていません」と出てきます。以前(これがいつだったかはわかりません)はできたのに。 そもそも「OneNote 2010」というものを昨日初めて見知ったのです。色々検索しましたがイマイチわからず、使ったこともありません。 (1)プリンターをインストールし直すべきでしょうか?他に方法はありますか? (2)し直す場合、今パソコンに入っているCanon関連のファイルはすべてアンインストールするのでしょうか?アンインストールに順番はありますか? ※以前、MP3プレイヤーをアンインストールした時に、関連ファイルが消えなくなったことがあるため、削除する順番があるのかなと思いまして・・・。 (3)「OneNote 2010」は勝手にインストールされるものですか? もう少しポイントを押さえて質問できたらよいのですが、伝わりづらい文章で申し訳ありません。回答をよろしくお願いします。

  • IPAD2をCANONプリンターにWiFi接続

    IPAD2をWiFi接続でCANONプリンター(MP980)に接続したいのですが、候補APPであるePRINTをダウンロードしようとしたところ対応していないことが分かりました。接続可能なAPP、もしくは対処方法をご教授願います。

    • 締切済み
    • Mac
  • プリンタードライバのダウンロード

    現在プリンターとしてキャノンのPIXAS MP610を使っていますが、このたびパソコンをWindows7 ホームプレミアム64ビットのものに買い換えました。 キャノンに問い合わせたところ、MP610に付属するCDロムにはドライバが入ってないのでHPからドライバをダウンロードしてくれと言われました。 当方パソコンの初心者でダウンロードする方法がわかりません。 出来るだけわかりやすくダウンロードの仕方を教えていただけませんでしょうか。 それとMP610に付属するCDロムはこれからも必要なのでしょうか。 よろしくお願いします。

LX705の海外使用について
このQ&Aのポイント
  • LX705を海外で使用する際の注意点と対応可能な電圧について
  • ACアダプターには100~240Vの対応があり、接続コードもそのまま使用可能
  • フィリピンの電圧220~240VでもLX705は問題なく使用できる
回答を見る