- ベストアンサー
パソコンの容量とは?正しい使い方とおすすめのMacの選び方
- パソコンの容量について疑問を抱いている方へ。今のパソコンが古くて容量が少ないと感じるのは、アップデートによるものかもしれません。ただし、最新のパソコンは容量が豊富でなおかつ高速なので、買い替えを検討する価値があります。
- 現在の状況では、パソコンをあまり使わずにiPadやスマートフォンで事が済ませている方も多いです。ただし、デバイスの同期を考えると、容量の大きいパソコンがあると便利です。
- 自分のパソコンの容量をカバーする方法については、人によって異なります。書類作成やネットサーフィンなどの軽い用途であれば、数十GB程度の容量でも問題ありません。ただし、映画鑑賞や大容量のデータの保存をする場合には、500GB以上の容量があると便利です。おすすめのMacは、使用用途や予算によって異なりますので、詳しく説明します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A No.6 HALTWO です。 補足、拝見しました(^_^)/。 >ところでスペックってMacBook<MacBookAir<MacBookProの順ですか? MacBookAir<MacBook<MacBookPro の順です。 MacBookAir が一番 Spec' が低く、安価です。 Spec' が低いと言っても MacBookAir は初期 Model 発売当初から 2k (1920×1080 Pixel) Video 再生も編集もできましたし、現在の M1 MacBookAir は一昨年までの MacBookPro を超える性能を持っていますので、Hardware の性能に問題はありません。 ……但し、MacOS の Update は 3 世代ぐらいまでにしないと動作が重くなるでしょうね。 >アップデート毎回した方がいいとどこかに書いてあったのでアプデートしてました。 Update には Major Update と Minor Update とがあります。 Major Update とは OSX10.6 を OSX10.7 にするとか、MacOS10.13 を MacOS10.14 にするといったもので、Minor Update とは OSX10.6.4 を OSX10.6.5 にするとか MacOS10.14.2 を MacOS10.14.3 にするといった小数点部分の違いがあります。 Security 能力向上等を行う Security Update 等の Minor Update は毎回行うべきですが、OS の内容がガラリと変わる Major Update は安易に行うべきではありません。 Major Update では「去年購入して愛用してきた Software が使えなくなってしまったぁ!」なんて事がよく起こりますし、APPLE が Bug (不具合) に気付かずに Release してしまったり、返って使いにくい仕様に変えてしまったりする事もありますので、慣れた人は「暫く Update はせずに、人柱(笑)の様子を見てから」Update するものです(^^;)。 私なんぞは 90 年代の悪夢のような MacOS7.5x 時代を経験していますので、 1〜2 ヶ月は人柱観察(笑) 期間を置いえて、不具合の様子や使えなくなってしまった Software の情報を掴んでからでないと Major Update しないようにしています。 >2枚挿しがいいんですか?3枚挿しとかシングルとかもありますか?2枚差しがいいというメリットはなんですか? Single はありますが、3 枚挿しはありません。 Single も Double (2 枚挿し) も値段は変わりませんし、USB 端子 1 基で 2 枚使えるので Double の方が断然お得です。 >Macにウイルス対策ソフト入れてますか? 入れていません。 Virus 監視 Software は常時動作し続けますので Memory を無駄に消費し、Mac の動作を阻害します。 下手な作りの Virus 監視 Soft だと、膨大な量の Virus Database File を常時読み込んでいて、何かの動作の度にそれらの動作 Simulation を行い続けていたりするので、とてつもなく重たくなります。 Mac は Virus 監視 Software なんか入れていなくても OS そのものが「この File は Download されてから一度も開いた事がありません (ので安全を確認できていません)。それでも開きますか?」とか「この File には不正な Code があります。それでも開きますか?」等と聞いてきますので、Virus 監視 Software は不要です。 私は 1990 年以来 Mac を使い続けてきて、Web Site から延べ 1TB 以上物 Data を Download してきましたが、Virus に感染したのは 10 回もなく、その全てが Windows OS 用の Virus でした。 Windows OS 用 Virus は MacOS には何の障害も起こさないものですので、Mac は何事も無く受け取り、それを他の PC に送りつける事もあり得るのですが、害を受けるのは Windows PC であって Mac は平気です。 一応、年に 1〜2 度、Virus を受信していないかどうか調べる事ができる Software で Check していますが、Windows PC User から送りつけられた Microsoft Excel Data File 等に Virus が感染しているのが見つかる程度で、Mac に害をなす Virus には感染した事がありません。 Mac に感染する Virus はないというわけれはありませんが、Mac を狙った Virus を無差別に蔓延させても何の益ももたらしませんので、Mac 向けの Virus は特定の Target にしか送りつけないのが普通です。……Windows 向け Virus ならば感染する PC が莫大な数に上って大きな被害が出たと News になりますのでバラまいた犯人は大喜びでしょうが Mac 用 Virus をバラまいても News になるほど蔓延しないし APPLE が直ちに OS を Minor Update して対処してしまうので犯人は苦労して Virus を作っても面白くないでしょう(^^;)。……それに、20 年ほど前に実際に Mac 用 Hacking Program の実験で被験者になった事がありますが、非常に Minor な Programing 言語環境で作成されていて、そんな Programming 言語で Program できる者は非常に少ない事から Programmer の能力に感心してしまった思い出があります(笑)。 会社では会社支給の Windows PC を Internet や LAN には繋がずに手持ちの MacBook から Remote PC で操作するようにしているのですが、部署全員の PC に Virus が感染して私以外の部署社員全員が Windows Server と PC OS の再 Install に半日以上を費やしているのを横目に私だけが仕事を続けていた事もあります(笑)。……もっと前は Virtual PC を入れた PowerBook 2300c を使っていて、Virtual PC に Virus が感染した際には 10 分で Virtual PC の Backup を Restore し、同僚達が半日がかりで Windows 2000 を再 Install しているのを横目に仕事を続けた思い出もあります(笑)。 まぁ危険な Web Site を閲覧する趣味を持つ人ならば兎も角も Business や普通の Net Surfing で Mac が Virus に感染して被害を受けるなんて事はまずないでしょうね。 素敵な Mac Life を(^_^)/
その他の回答 (7)
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
A No.7 HALTWO です。 補足、拝見しました。 >3世代というのは例えば 10.0→12.0ということですか? いいえ、MacOS は OSX の X が 10 を現し、10.0→10.1.x→10.2.x……10.9.x→10.10.x→10.11.x……10.15.x まで Major Update しています (x の部分が Minor Update) です。 この小数点第一位の部分が Major Update で、OS名も変わります。 なお、OSX Series は Intel Mac で終了し、現在の M1 Mac は OS11.x BigSur (現時点で 11.6) となっており、再び小数点第一位が Minor Update になっています。 >ちなみに回答者様はOSは何ですか? 私の常用 MacBookAir M1 は OS11.6 BigSur です。 他に MacBookAir 2018 (Display 損傷):MacOS10.15.2 Catalina MacBook Late 2006 (Intel Mac ですが Power PC Software 用):OSX10.6.11 Snow Leopard iBook G4 (Power PC ですが Classic MacOS Software 用):OSX10.4.6 Tiger を保管しており、Power PC 時代の Internet Explorer で保存した Web Data の閲覧や Adobe Golive WYSIWYG HTML Editor で Web Page の雛形を作ったり、Classic MacOS 時代に購入した Adobe Photoshop や Apple Works 及び Game Software を使う際に起動しています。 MacBookAir 2018 は Display を壊してしまって現在の M1 MacBookAir を購入することになった機種ですが、1 万円ほどの TV 用液晶 Display を繋いで使える事から修理に出しておらず、外付け HDD の整理や音楽再生等に用いています。 >そのソフトウェアって何ですか?どこで買えますか? Freeware 2 本と市販 Software です。 市販 Software は Virus Check が売りの Software ではなく、外付け HDD 補修用 Software に Virus Check 機能が付いていたものです。 Freeware は Web で検索してみてください。 「mac アンチウイルスソフト 無料」で検索しても 4〜5 本 Hit する筈です。 どれが良いかは使う人の好みによりけりでしょう(^^;)。 >そもそも特定していたらメール開いたらべったりコロナみたいについて感染、とかですか? ウイルスばら撒いてクレジットカードとか盗みとるとかできるんですか? そうです。 「無料で使えますので Mail Address を入力してください」みたいな手口で、その Mail Address に送った Program に Virus が付いていたりする場合があります……送った本人 (会社) はその Program に Virus が感染している事を知らずに公開している事もあります。 感染した Virus は、その PC を使って Credit Card で買い物をした際の Card 情報を裏で Virus 作成者が指定した Address に送信したりします。 >リモートPCってテザリングのことですか? いいえ、Mac と Windows PC とを LAN 回線で繋ぎ、Mac の画面に Windows PC の画面を映し出して Mac から Windows PC を操作するものです。 Internet や LAN で繋がった他の PC とのやりとりは全てMac が行いますので、Mac 下で操作されている私の Windows PC は Internet や他の PC とは一切関わりを持たないようにする事ができます。 まぁ私の務めていた会社は Windows PC を使って様々な機器を制御する Program を扱っていましたので、その Program の Test と Microsoft Excel 等で書類を作成する時のみに Mac の制御下で Windows PC を使っていました。……因みに私は Excel は仕事上仕方なく使っていましたが、Word と Power Point は絶対に使わず(笑)、通常の文書は 1996 年から全て HTML 書式で統一しており、Presentation Data も Dynamic HTML で作っていました(^^;)。 現在は上記のように Display が壊れた MacBookAir 2018 が殆ど使われる事無く眠っていますので、これに Windows 10 を入れて Windows 用 Software を用いる PC にしてしまおうかとも思っています。 >ウイルスに感染したらパソコンって動かないんですか? Virus は様々な種類があります。 私が実際に稼働中の Virus を見たものの 1 つは友人の Windows PC に感染したものですが、私と友人が見ている前で勝手に Excel の Data File を片っ端から Internet 越しの Address に送付してしまうものでした。……「何とかしてくれ」と言われたので友人の PC内蔵 HDD にある全ての「xls」拡張子を持つ File を外付け HDD に移送して HDD を PCから切り離し、Web から女性向け Adult 画を Download して拡張子を「xls」に変更して大量の Copy File を作成したところ、中身が女性向け Adult 画である偽 Excel Data File をせっせと何処かに送信し続けていました(笑)。 友人の ISP (Internet Service Provider) 契約 Data (ID や Password 等) が盗まれている可能性が高いので、Internet Service 契約を変更するまではその Net 環境に繋いだ PC で仕事をする事を中止させましたが、Business Data を抜き取られるは悔しいので暫くは「男は見たくない画(笑) を送り続ける Virus」を放置していました(笑)。 PC を動かなくさせる……というより HDD を Access させっ放しにして HDD を壊すとか、過度な負荷をかけて IC Chip を熱破壊させるといった過激な Virus もありますよ。……そんなものは恨みを持つ特定の相手に送りつけるものでしょうが……。 まぁ Hacker 側が得をする Virus は Credit Card Data や顧客管理 Data 等を吸い上げて送信するような Virus でしょうね。 因みに私は会社では Mac と有線 LAN の間に無線 LAN を咬ませ、Internet や LAN を使わない時は Mac の無線 LAN を Off にしていました。 こうすると Mac は LAN や Internet 回線から完全に切り離され、友人の PC のように Mac が勝手に顧客 Data 等を何処かに送信するなんて事ができなくなりますので……まぁ昔の MacBook や PowerBook だと LAN Cable を引っこ抜けば良いだけですが(笑)。 素敵な Mac Life を(^_^)/
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
A No.5 HALTWO です。 補足、拝見しました(^_^)/。 >SDカードは1TBのがいいですか? いいえ、1TB は単位容量当たりの値段が高いので勿体ないです(^^;)。 Digi'Came' Data と Mac の Data を 1 つの SD Memory Card に入れる事はできませんので、Mac に入れると Mac は「この Memory Card は Mac では読めません。消去し直しても良いですか? (注:中の Data は全て失われます)」と警告を発する筈です。 >USBハブって何ですか? USB 端子が沢山付いている Box です。 殆どの USB Hub は Type A 端子が 4 個から 10 個ぐらい付いており、Mac と接続する Cable の先は Type A のものと Type C のものがあります。 Type A が 4 端子程度のものならば Mac と繋ぐ Cable が Type C になっているものもありますが、流石に 10 個も Type A の端子が付いているものは Mac と繋ぐ Cable も Type A の製品ばかりですので、M1 MacBookAir のような USB Type C 端子しか持たない Mac と繋ぐには Type A と Type C に変換する Adapter を別に購入する必要があります。 >それと今の10年前のMACが重いのは本体にデータをぶっ込んでいるから重いんですか? アップデート繰り返しているんですがアップデート繰り返すことで重くなりますか? 下手したらアップデートに1日かかるのでいつの間にかデータ保存用と同期くらいしか使ってないのですが。 はい、内蔵 Disk の空き容量が OS 総容量よりも少なくなるとガクンと重くなります。 OS は新しいものほど重くなる傾向があります……だから新しい Mac は古い Mac よりも高性能になっているのです。 >もし本体からデータ吸ってSDにぶっ込むことができサクサク動けば、購入は見合わせようかと思ってます。 Update した OS が 2 世代以上新しくなっていると (例えば OSX10.12 を10.15 にまで Update していると) OS 自体が重くなっている筈です。 ……実際、私は OSX10.13 で Backup 用の SD Memory Card が 32GB で済んでいたのに OSX10.15 では入りきらなくなって 64GB に替えました。当然、内蔵 Disk も OS と Application Software だけで 32GB 以上消費されていますので 128GB の内蔵 SSD にもう 32GB 以上 User Data を貯め込んだらガクンと重くなるのが目に見えており、User Data の殆どは SD Memory Card に移しました。 OS を過度に Update していないのであれば、内蔵 Disk 総容量の半分以上に空き容量が残るほど、余分な Data を外部 HDD なり SD Memory Card に移してしまえば Mac はサクサク動くようになります。 実は Mac は OS や Application Software が動作している Memory 内の Data を常に内蔵 Disk に書き写して動作しており、書き写す領域 (空き領域) が少なくなってしまうと、古い Copy を消去して上書きする事で少ない空き領域でも動作するようになっているのですが、この「古い Copy を消して云々……」という余計な動作が頻繁に生じる事によって動作がドンドン重くなっていくのです。 そのため、内蔵 Disk に充分な空き容量があれば、そんな無駄な動作を重ねる事なくサクサク動作するようになりますので、映画 Data File なんて大容量の Data はとっとと外部 HDD (または SD Memory Card) に移して、内蔵 Disk に余裕を持たせる事が肝要です。……まぁ映像 Data を iMovie で編集したいなんて時は内蔵 SSD に移した方が高速で処理できるのですが、編集が終了したら外部 HDD や SD Memory Card に吐き出して内蔵 SSD の空き容量を増やしておくと Mac が重くならずに済みます。 >あと自分のパソコンのジャックがAかBかCかって型番調べればわかりますか? 普通の USB Plug は Type A です。 Type B や Type C はこれよりも小さな Plug になっています。 iPhone は USB Type A ではなく、Lightning になっています。 参照 URL↓ https://www.green-house.co.jp/special/cables/ >Bluetoothでできるんですか? できる筈ですよ(^^;)。 MacBookAir も iPhone も Bluetooth を内蔵していますので……。 ただ、私は iPhone を持っていない Android User ですし、Bluetooth Mouse と Digital SLR (Single Lens Reflection:一眼レフ) Camera 以外に MacBookAir との Bluetooth 通信を利用していませんので iPhone でどうやれば良いのか知りません(^^;)。 >それならSDカードとカードリーダー買えば一番コスパいいかなと思いました はい、前回の回答で紹介した 128GB SD Memory Card と Card Reader / Writer が一番 Cost Performance が優れていると思いますよ(^_^)/。 取り敢えず 2 枚挿しの Card Reader / Writer を 1 個 (古い MacBookAir ならば USB3.1 TypeA 仕様です)、 128GB SD Memory Card 数枚を購入、128 GB SD Memory Card の 1 枚は Mac の TimeMachine 専用 Card とし、他の Card に内蔵 Disk の余分な Data を吸い上げさせるのが一番だと思います。 素敵な Mac Life を(^_^)/
補足
取り敢えず 2 枚挿しの Card Reader / Writer を 1 個 (古い MacBookAir ならば USB3.1 TypeA 仕様です)、 128GB SD Memory Card 数枚を購入、128 GB SD Memory Card の 1 枚は Mac の TimeMachine 専用 Card とし、他の Card に内蔵 Disk の余分な Data を吸い上げさせるのが一番だと思います。 >今みたら10年前のMacBookProでした。 ところでスペックってMacBook<MacBookAir<MacBookProの順ですか? 2枚挿しがいいんですか?3枚挿しとかシングルとかもありますか?2枚差しがいいというメリットはなんですか? アップデート毎回した方がいいとどこかに書いてあったのでアプデートしてました。 それから回答者様はMacにウイルス対策ソフト入れてますか?これ入れたら虹がぐるぐる回るようになって重くなった気がします すみません。矢継ぎ早に質問しまして。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
A No.4 HALTWO です。 補足、拝見しました(^_^)/。 >ということはネット環境も整備された上でM1が生きる、と、そういうことですか? 活きません(笑)。 Net 環境が高速化されれば今までの Mac でも Download の時間が劇的に改善されますので(^^;)……。 私は現在、出張先の Hotel で WiFi を使う身ですが、自宅の Yahoo (SoftBank) WiFi に較べて Hotel の WiFi は非常に速度が遅い上に直ぐに切れてしまうので、この半年で部屋を 2 度も変えてもらいました……持ち込んだ M1 MacBookAir の性能は変わりませんが、既に有線 LAN が古くなって断線している Hotel なので WiFi しか使えず、USB Hub の Giga bit Ethernet 端子は宝の持ち腐れになっています(泣)。 あっ、言い忘れました。 M1 MacBookAir の USB Jack は Type C ですので、USB Type A Plug で Mac と繋ぐようになっている外部 USB Hub は直接繋ぐ事ができず、途中に USB Type C → Type A 変換 Adapter を介す必要があります。 私は Giga Ethernet も使うので https://www.amazon.co.jp/LENTION-%E6%9C%89%E7%B7%9ALAN%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-iMac%E3%80%81MacBook-12%E3%80%81Surface-Go%E3%80%81Chromebook%E3%80%81HP%E3%80%81Dell%E3%80%81Acer%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07PTNQY13/ref=as_li_ss_tl?ref_=ast_sto_dp&linkCode=sl1&tag=sholife03-22&linkId=bed9b2cc69c3e494d53180a41d0af17f&language=ja_JP を間に入れていますが、Type C → Type A Adapter だけならば ¥1,000 もしない筈です。 また、万が一 MacBookAir が内蔵 SSD から起動しなくなってしまって、SD Memory Card 等の外部 Storage Media から起動させて TimeMachine 等の Backup Tool で復旧させたい際には USB Hub に挿したものではなく、MacBookAir の USB Type C Jack に直接挿す YSB Type C Plug 付 SD Card Reader/Writer に入れた SD Card でなければ MacBookAir を起動できなかったりしますので、御自分で MacBookAir の起動修復を行うのであれば Type C 接続 SD Card Reader/Writer は 1 個持っておくべきです。 HFS+ Format とか APFS Format というのは HDD や SD Memory Card を PC で用いる際に User が予め処理する Format (初期化) の種類です。 HDD 等の Data Storage Media は、言わば、白紙の紙のようなものだと思ってください。 これに文字を書き込むと、書く人によって大きな文字を書いたり小さな文字を書いたり、真っ直ぐに書けずに斜めになってしまったりと、人によって変わってしまいますよね。 そうならないように、Format とは白紙の紙に罫線を印刷するようなもので、この罫線によって Note のように真っ直ぐに、且つ文字の大きさも揃った字を書き込んで行けるようになります。……但し、罫線に相当する Data を書き込む事から Format 後の Storage 容量は数% ほど少なくなります。 この罫線にあたる Format は OS (Operation System) の種類によって大分異なっており、Windows 系は NTFS/FAT32/FAT16/exFAT があり、Mac 系は APFS/HFS+/HFS があります。 APFS (APple File System) は 2017 年の iOS10.3 及び MacOS10.13 より導入された新しいもので、SD Memory Card や SSD 等に最適化された Format 型式である事から HDD には向いておらず、HDD を使わなくなった最新の MacBookAir / MacOS 11.6 BigSur では古い HFS+ (Hierarchical File System Plus) や HFS を Support しなくなってしまいました。 HDD を APFS 型式で Format しても何の Merit もないばかりが Demerit の方が多い事から外部 HDD を持っている人には APFS Format と HFS+/HFS Format 及び Windows 用 NTFS (FAT32/16) Format を全て扱える MacOS10.15 Catalina で動作可能な Intel Chip 機の方が使い易いのですが、そうでない人は M1 Chip の MacBookAir でも問題ありません。 USB Connector (Plug) には幾つもの種類がありますので、必ず確認して覚えておいてください。……まぁ Smart Phone の充電や Music/Video/写真 Data のやり取り程度に用いる Cable は¥100 Shop でも手に入るものですので間違えて購入しても財布に痛い思いはしないでしょうが、Smart Phone 以上に電力を消費する機器の充電に用いる USB Cable (Power Delivery を意味する PD Cable と言います) は結構高額ですので間違えると泣きたくなりますよ(笑)。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9 iPhone は Lightning Cable という Cable で接続するようになっており、USB Cable を直接繋ぐ事はできません。 Mac と iPhone を繋ぐには Lighting⇄USB Type C の専用 Cable か Adapter を用いる必要があります。 私は iPhone や iPad を使っておらず、Smart Phone は Android OS 機なので MacBookAir とは USB Type C Cable で繋ぐ事ができるのですが、iPhone は専用 Cable 要らずの Bluetooth 通信で繋いだ方が便利でしょうね。 流石にもう寝よう……(^^;)。 素敵な Mac Life を(^_^)/
補足
M1 MacBookAir の USB Jack は Type C ですので、USB Type A Plug で Mac と繋ぐようになっている外部 USB Hub は直接繋ぐ事ができず、途中に USB Type C → Type A 変換 Adapter を介す必要があります。 <USBハブって何ですか? ということは10年前のMac本体にブッ込んでいる写真なんかのデータはタイプAとCプラグ両方用意する必要があるってことになりますか? それと今の10年前のMACが重いのは本体にデータをぶっ込んでいるから重いんですか? アップデート繰り返しているんですがアップデート繰り返すことで重くなりますか? 下手したらアップデートに1日かかるのでいつの間にかデータ保存用と同期くらいしか使ってないのですが。 もし本体からデータ吸ってSDにぶっ込むことができサクサク動けば、購入は見合わせようかと思ってます。 あと自分のパソコンのジャックがAかBかCかって型番調べればわかりますか? iPhone は専用 Cable 要らずの Bluetooth 通信で繋いだ方が便利でしょうね。 <iPhoneからMacにデータぶち込む方法として今iPhoneの充電器のやつ?(プラグ?)をボロいMacにぶっ刺してうつしてます Bluetoothでできるんですか?パソコンとiPhoneは家のWi-Fiで繋がってるんですけどそういえば、家に着いたら家のWiFiに繋がって外でiPhoneで撮ったデータをMacに自動でぶち込むってのがあったんですが、 今iPhoneいじると見当たらないんですよね? それのことですか? 1番の希望としては今のパソコンでサクサク映画が見れて資料が作れれば満足です それならSDカードとカードリーダー買えば一番コスパいいかなと思いました
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
A No.2 HALTWO です。 補足、拝見しました(^_^)/ SD は便利ですよぉ(笑)! 私は micro SD Memory Card を https://www.dospara.co.jp/5search/search.php?cate=bg7&br=219&sbr=1043 から買っています(^_^)/。 私の場合、横浜にドスパラ店があるので通販ではなく、店で買っていますが、32GB 時代から Total 20 枚ほど購入したものの 1 度も壊れた事が無く、古い micro SD Card は Smart Phone 等用に友人達に贈呈してしまい、現在は上 Page 一番下の SanDisk Ultra 128GB を 10 枚使っています(^^;)。 現時点では 64GB よりも 128GB の方が容量当たりの価格が安くて得ですね。 Reader / Writer はヤマダ電機 Outlet 店で https://www.amazon.co.jp/Digio2-USB3-0-SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-CRW-3SD62GN/dp/B00QVCH24I/ref=sr_1_12?dchild=1&keywords=Digio+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1631970959&sr=8-12 が¥1,200 程で売られていたので全 4 色を購入しました(^^;)。 今ならば https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB-USB-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-microSDXC-DDSDRW002%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/B08WPQRFY8/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB+%3ADXQZ+USB-A+USB+3.1+Super+Speed+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC+%28SD%2FSDHC+UHS-I%2FSDXC+UHS-I%2FmicroSDXC+UHS-I%29+Windows+macOS+1%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC+%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+DDSDRW002%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA+%E3%83%80%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB+%3ADXQZ+USB-A+USB+3.1+Super+Speed+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&qid=1628057988&s=computers&sr=1-1 の方が安価で使い易そうですね……Type C も¥100 増しでありますし……。 2 基の外付け 2TB HDD は Seagate Barracuda です。 購入当時はそこそこ高速の HDD だったのですが、今や 90MB/秒出せる SD の 1/3 でしかない 30MB/秒がやっとの HDD ですので長期保管 Data 用にしか使っていません。 HDD は https://www.amazon.co.jp/Cyberplugs-HDD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-USB3-0%E6%8E%A5%E7%B6%9A-windows-HDD%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC/dp/B081CNB2HH/ref=rtpb_16?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B081CNB2HH&pd_rd_r=fa2cc8a1-e776-4929-84c7-7b5bdad124c3&pd_rd_w=ILA7U&pd_rd_wg=6wY8l&pf_rd_p=8cbc03a1-b057-48d5-8e15-841784c280f3&pf_rd_r=87SGHNB4KH9021J2DYRH&psc=1&refRID=87SGHNB4KH9021J2DYRH に入れて使っており、使わない間は HDD を取り出し、HDD を Plastics Case に入れて保管しています。 M1 Mac が速いのは「内蔵 SSD が速い」のであって WiFi とは無関係ですし、Web からの Download 時間が短縮されるわけでもありません。 Super Car を買っても日本の高速道路では 120km/h 以上で走ると捕まるので 120km/h 以上は出せないのと同じで、SSD が毎秒 40MB で記録可能でも WiFi が毎秒 1MB 以下でしか Data をくれないようでしたら毎秒 1MB も出せません(^^;)。 尚、現在の M1 Mac は OS11 BigSur が HFS+ Format を Support しなくなってしまい (一時的なものと信じたいですが) HFS+ で Format された古い HDD を認識できなくなっていますので御注意ください……新たに購入される場合は全て APFS Format にすれば良いだけの事ですので、古い HDD を持っていらっしゃらないのであれば気にする必要はありません。 Plug は Jack にブッ挿すオス側の棒端子、Jack は Plug にブッ挿さされるメス側の受け孔端子です(^^;)。 Type C は一般的な Type A よりも小さいので Jack を PC Body に固定する部分も小さく脆弱なため壊れ易く、Smart Phone に用いられているもっと小さな Type B なんて直ぐにグラグラしてきますよね……APPLE は Type C Jack を金属 Base に固定して Plug を押し込むとカチッと Holder に収まる構造に設計する等、気を遣っているのですが、他 Maker 機器はそんな設計にはしていないのが多く、Type C Jack も直ぐに壊れます(^^;)。
補足
M1 Mac が速いのは「内蔵 SSD が速い」のであって WiFi とは無関係ですし、Web からの Download 時間が短縮されるわけでもありません。 ↑ ということはネット環境も整備された上でM1が生きる、と、そういうことですか? 尚、現在の M1 Mac は OS11 BigSur が HFS+ Format を Support しなくなってしまい ↑ 何ですか?w Type A Type B Type C のスマホのプラグがずらっとドンキとかに並んでいますがiPhone12はこれでiPhone11はあれという感じであらかじめ知ってないといけないんですか?箱みるとiPhone 12に対応とか何も書いてないんですよね iPhone用とは書いてあるんですが
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
A No.3 HALTWO です。 うわぁ 4000 字を超えてしまった(^^;)……続きです。 Dock Type とは https://www.amazon.co.jp/Selore-PD%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-1000Mbps-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-USB-C%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/dp/B08LK6G674/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=macbook+air+%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF&qid=1631971912&s=electronics&sr=1-8 のようなものです。 MacBookAir にピッタリ固定できて格好良さげ、便利そうですが、これが下向きに押されると 2 個付いている USB Type C Plug がその重さを支えなければならない事から Plug が曲がって壊れていまい、MacBookAir 側の Type C Jack も壊されます……私は MacBookAir 2018 Model で使っていたのですが見事に壊れました(^^;)。 独立した Hub とは https://www.amazon.co.jp/gp/product/B081H153FY/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1 のようなものです。 上記製品は私が現在も愛用しているもので、他の USB Cable と共に SD Card Reader / Writer を 4 基並べて挿して 1 Port ずる On/Off できるし、On/Off Button の反対側に通電確認 Light が点灯するので USB 機器の接続状態が一目で判ります。 12V3A 電源が付属しているので Mac の USB 電源に負担が掛からず、10 Port もあるので Smart Phone や他の USB 充電式機器を充電しながらでも SD Memory Card の使用に問題なく使えています。 素敵な Mac Life を(^_^)/
補足
SDカードは1TBのがいいですか? 今家に1枚ありますがデジカメ用に使ってるんです それにデータを引き継ぎ入れることはできますか? 要するにデジカメの写真+Macの本体にぶちこんだ音楽やら動画やら写真という風に デジカメの写真消えてしまいますか?
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2352/4412)
私は最新の MacBookAir を用いていますが内蔵 Disk 容量は 256GB で、余りに余っています(笑)。 元々 128GB でも充分、ちょっと前まで使っていた MacBookAir は 64GB でも充分と思っていました。実際 MacOS10.14 Mojave までは 32GB、次の 10.15 Catalina でも System Backup は 64GB で足りていましたし、現在の 11.6 BigSur でもギリギリ 64GB で Backup できてしまいます。 その理由は 10 年以上前の MacBook Late 2006 (OSX10.611 Snow Leopard) の頃から愛用している 2 基の USB3.0 接続外付け 2TB HDD に全ての Data を 2 重に Backup した上に、普段使いの Data は 32〜128GB SD Memory Card に入れて使っているからです。 現在は 128GB の micro SD Memory Card と 128GB の SD Card の 2 枚を挿せる USB3.1 接続 SD Card Reader / Writer を複数個愛用しているので 2TB HDD の出番は月に 1 度すらもなくなってしまいましたが、 Mac User になる前の MS DOS 時代からの Data も残っています(^^;)。 買い換える場合の御勧めの PC は私が使っている最も安価な MacBookAir M1/256GB Model ですね。 User としての私の所感では (雑誌評論等では M1 Chip による高速化のような解説が多いものの) 内蔵 SSD の速度が前 Model の 3 倍以上高速化されているのが最大の強みで、この超高速 SSD を Data File なんかで無駄に一杯にしたくないので 128GB SD Memory Card を幾つも買い足すようになりました(笑)。 私の場合、YouTube より音楽映像を Download する事が多いのですが、Download した Data は Bundle されている iMovie で映像 File と音声 File に分離し、各々別々の Software で画質感と音質感を調整した後に再び iMovie で合体させて最良の状態で愉しめるようにしています。 以前の MacBookAir や MacBook では調整後の映像及び音声 Data を iMovie でまとめて MPEG4 File に出力させるのに気の遠くなるような時間が掛かっていたのですが、M1 MacBookAir 2020 では直近の MacBookAir 2018 と較べても 1/3 の時間で出力してくれますので、もう座を外して他の事をしながら待つ必要がなくなりました(^_^)/。 この速度の SSD というと高額の USB4 または Thunderbolt 3 対応 SSD しかなく、Mac と繋ぐための USB Hub もそれに対応させるためには MacBookAir がもう 1 台買えてしまう程の資金が必要なので、外付け Storage は今まで通り USB3.1 にして MacBookAir M1 内蔵 SSD の空き容量は無駄遣いしないよう心掛けています。 私の場合、超高速 SSD に入れる Data は SD Memory Card から取り込んだ、現在編集中の Video Data や Music Data、Web から Download したばかりの Data だけで、編集や Download が終わればとっとと SD Memory Card に Data を吐き出させ、SD Memory Card が一杯になってきたら HDD に Backup しています。……SD Memory Card が 2 枚挿し Reader / Writer の利便性を活かして 2 枚の Memory に Data を重複 Copy しており、Memory Card 間の Data 整合は Freeware の Backup Tool で自動化しています。……勿論 Music/iTunes の Data 保管先も SD Memory Card に指定しています。 因みに非圧縮音楽 Data File は勿論の事、MPEG4 圧縮映像 Data File ならば 2k (1920×1080 Pixel) Video でも USB2.0 接続で再生できてしまうものですので、USB3.1 接続環境で他の USB 接続機器と同時利用しても全く問題ありません。 また 64GB 以上の SDXC microSD Memory Card は USB3.1 接続にて 2TB 級 HDD の 3 倍前後となる 90MB/秒前後の伝送速度がありますので、大量の Data を Copy する際に楽ですし、TimeMachine の Backup 先に指定すると Background 動作時間が短縮されて便利です。 128GB SDXC micro SD Memory Card は安価な店ならば¥2k 以下で買えますし、micro SD と SD の 2 枚挿し Reader / Writer も¥1.5k 以下ですので便利ですね。 MacBookAir を使用するに当たって注意すべき事は 2 個ある USB Type C Jack を壊さないように気を付ける事です。 USB Type C Jack は Type A Jack に較べて壊れ易く、一応 MacBookAir の Jack は他の USB Type C Jack に較べて極めて頑丈に設計されているのですが、それでも頻繁な抜き差しで何度も余計な力が加わると内部の Jack を固定する部分が変形して接触が悪くなるでしょうし、その前に USB Type C Plug の方が壊れるでしょうね……実際私は USB Type C Plug を幾つも壊しましたし、MacBookAir 以外の機器で Type C Jack を壊した経験があり、Type C Jack の脆弱さに辟易しています。……Earphone Jack みたいなものだと言えば想像が付くでしょうか……兎に角 Jack がガタガタになり易く、USB Type C Plug の方もガタつき易い構造ですね。 特に便利だろうと MacBookAir の脇に装着する Dock Type のものは使用すべきではなく、必ず Cable で接続する、独立した Hub を用いるべきです。……Cable 先の Plug ならば MacBookAir の Jack が壊れる前に Plug が壊れますから(笑)……。 超高速の最新 Mac 内蔵 SSD は Data Storage なんてもったいない使い道に用いるべきではなく、USB3.1 接続 USB Hub に繋いだ Dual SD Memory Card Reader / Writer や HDD を Storage に用いるべきでしょう。 それらの外部 Storage 機器が繋がっている限り、問題なく iPhone / iPod からも Data の同期ができる筈ですよ。 因みに私が使っている 2TB HDD は 5〜10 分も Mac からの Access がないと自動的に Disk の回転を止める Sleep 状態にしてくれる Stand に装着、使わない時は Stand から取り出して Plastics Case に入れて保管している事から Mac 本体よりも遙かに寿命が長く(笑)、2007 年に購入したものが未だにヘタれる事無く実働しています。……Mac 本体や HDD Stand の寿命が先に尽きて買い換えましたが(笑)。 素敵な Mac Life を(^_^)/
補足
御回答ありがとうございます。 SD買えとw 本体に保管するのは一時的なデータのみにして、消すかどっかに移すかして本体ほぼカラの状態で運用すれば高速運転できる... それで解決するということですね 本体にぶっこんでましたwww もうすぐパンクします 64以上のSDとリーダー買います おすすめ教えてください 因みに外付け2TBHDDってApple製ですか? メモリーカードぶち込むスロットなんで作らないのかなとw SDはぶっちゃけ自分の中でWindowsぽくて禁じ手だと思っていました 因みにAppleにはiCloudもありますがなぜSD使っているのかそこも伺っていいですか? あとM1チップで高速化しても家のWi-Fiの速度に影響されませんか? 写真とかでストレージ食ってると体重くて脚遅くなるみたいな感じですかね M1チップが使われているかどうかが買うポイントですかね ムービーのダウンロード時間も違いますか? それからiPad買うならAir4とmini6どっちがおすすめですか? あとおすすめストレージもご意見伺いたいです あと USB Type C Jackって充電する場所の横についているアレですか?あれって今まで壊れたことがないというか使ったことないので壊れようもないのですがw壊れるものですか? USB Type C Plug って何ですか?コードの先にについてるやつですかね? Dock Type って何ですか? 独立した Hub って何ですか? ポンコツ初心者ですみません。 説明はめちゃくちゃわかりやすかったです
- q4330
- ベストアンサー率27% (768/2786)
私はWindowsですが 買ったのは2012年です Cドライブは500GBありますが、使ってるのは53GBです 256GBそのものが問題にはなりません、どれほど残りがあるかです。 私はスマホはほとんど使わずPCがメインでスマホの写真のバックアップもPCに取ってますが、不便を感じることはありません。 速度は速いとは言いませんが遅いとは感じません、何をするにもキビキビと動いてくれます、待ち時間が必要な時はない。
補足
ご回答ありがとうございます パソコンに疎いんですが、お尋ねさせてください Cドライブって何ですか? iPhone12 128GBの「128GB」ってCドライブなんでしょうか?
お礼
詳しく教えていただきありがとうございました!助かりました。また分からないことがあるかもしれませんがその時はよろしくおねがいします。_| ̄|○
補足
MacBookAir<MacBook<MacBookPro の順です。 >え。マジですか。。Airは中間だと思ってました! ということはiPadで言うと iPad Air<iPad<iPad pro(mini除外で) ……但し、MacOS の Update は 3 世代ぐらいまでにしないと動作が重くなるでしょうね。 <多分最新のOSかと。戻すことできますか?(ダウングレードというのかな?) Update には Major Update と Minor Update とがあります。 Major Update とは OSX10.6 を OSX10.7 にするとか、MacOS10.13 を MacOS10.14 にするといったもので、Minor Update とは OSX10.6.4 を OSX10.6.5 にするとか MacOS10.14.2 を MacOS10.14.3 にするといった小数点部分の違いがあります。 Security 能力向上等を行う Security Update 等の Minor Update は毎回行うべきですが、OS の内容がガラリと変わる Major Update は安易に行うべきではありません。 <あれ?メジャーアップデートってOSの名前がガラッと変わるものをいうのかと思ってました。 小数点前10.7→11.0 スノーレパード→ライオンとか 3世代というのは例えば 10.0→12.0ということですか? 慣れた人は「暫く Update はせずに、人柱(笑)の様子を見てから」Update するものです(^^;) >わかります。もはや同期の仕方がガラッとかわってどうだったかアナログ人間は調べる羽目になりイライラMAXになります。 戻せませんかね?w 念のためMacのデータを全部SDに移行して初期化しそこから3世代アップデートしてとかできますか? ちなみに回答者様はOSは何ですか? Mac は Virus 監視 Software なんか入れていなくても OS そのものが「この File は Download されてから一度も開いた事がありません (ので安全を確認できていません)。それでも開きますか?」とか「この File には不正な Code があります。それでも開きますか?」等と聞いてきますので、Virus 監視 Software は不要です。 >上のフレーズが出てきたらやばいサイトとかですか? ウイルスに感染するとデータ持っていかれたり、同期しているiPhoneなんかにも感染するとかですか? 別に国家機密情報とかではないので持っていかれてもいいんですけど、パソコンがぶっ壊れるのは勘弁して欲しいです 一応、年に 1〜2 度、Virus を受信していないかどうか調べる事ができる Software で Check していますが <そのソフトウェアって何ですか?どこで買えますか? Mac 向けの Virus は特定の Target にしか送りつけないのが普通です。 >脱線しますがどうやって送りつけるんですか?そもそも特定していたらメール開いたらべったりコロナみたいについて感染、とかですか? ウイルスばら撒いてクレジットカードとか盗みとるとかできるんですか? 会社では会社支給の Windows PC を Internet や LAN には繋がずに手持ちの MacBook から Remote PC で操作するようにしている >リモートPCってテザリングのことですか? ウイルスに感染したらパソコンって動かないんですか? ウイルスに感染すると抜き取られるからですか?