• ベストアンサー

パソコンとの同期について

はじめまして。 windowsXPとiphone4を使っています。 今までほとんど同期をしていないのですが、 同期するとiphoneのデータがパソコンと同じになるのですか? それとも、パソコンのデータがiphoneと同じになるのですか? はたまた、二つのデータをあわせたものを二つともに記憶するのでしょうか? 前に同期したときに、アプリが消えていたり、ブックマークがおかしくなっていたりしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.2

同期は基本的にはパソコンからiPhoneの片方向です。 iPhoneで購入した物、変更した物に関してはパソコンにコピーされます。

jetting
質問者

お礼

簡潔な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.1

> 前に同期したときに、アプリが消えていたり、ブックマークがおかしくなっていたりしています。 同期されたから上記の症状になります。 同期する側と同期された側の関係が上記の症状から判りますよね?

jetting
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新しいパソコンにiPhoneを同期させたい

    新しいノートパソコンを買ったのでiPhoneの母艦を現在使っているパソコンから移したいのですが、ただ単に新しいパソコンで同期すると当然空になってしまいますよね? データの移行方法はどのようにするのがベストでしょうか? 前まではiPodにはアプリや写真が入っていなくて、音楽だけ新しいパソコンに移動すればいいだけの話でしたが、今回はiPhoneのアプリや写真もまるごと移したいです。 外付けHDDは持っています。

  • 新しいパソコンとiPhoneの同期

    前使ってたパソコンがウイルスに感染してるっぽいので新しいパソコンとiPhoneを同期するつもりなのですが、iPhoneから新しいパソコンへ音楽などのデータをコピーする方法はないでしょうか? 前のパソコンは使えないので外付けHDD経由でデータのコピーなどはできません。 コピーができるソフトなどがあれば教えてください。 ちなみに新しいパソコンとiPhoneをそのまま同期させた場合、音楽の他にカメラロールの写真も消えてしまいますか?

  • iPhone ブックマークを同期したくない

    iPhone4を使用しています。 パソコンに同期すると、自動的にPCのブックマークとiPhoneのブックマークがごっちゃになってしまいます。iPhoneもPCも毎回削除したりブックマークし直したりと大変なので、はじめから同期させないような方法を教えて下さい!

  • iPhone5S同期で任意のだけ同期はできるか

    iPhone5S & iTunes の同期で、 パソコンのその他のブックマーク と ブックマークバー(Google Chrome)が同期されますが、全てではなく個別に同期(iPhone5Sに移したいのだけ)は出来ないでしょうか?。例えば、その他のブックマークやブックマークバーの中から任意でiPhoneにも移したいのだけ選んで と。 見たところ好きなのだけというのはない出来ないようでしたが

  • iphoneと同期したパソコンの故障

    先日、パソコンが故障したので買い換えました。Windows XPです。 壊れたパソコンはDドライブにマイドキュメントを移してあったので、新しいパソコンのDドライブにすべてを移しました。 その後、itunesをインストールしマイドキュメント内のitunesフォルダを指定すると、きちんと元の環境に戻ったかのように見えました。 しかし新しい曲をiphoneに入れるため接続すると”このiphoneは他のitunesライブラリと同期しています”と出てきました。 この場合、バックアップや復元の方法が間違っていたのでしょうか? この新しいパソコンとiphoneを同期させるにはどうしたらよいでしょうか? 最悪、無理やり同期するとiphone内のデータはすべて消えてしまうのでしょうか? iphone内のデータとは音楽、iphoneで撮影した画像と動画、アプリです。

  • iPhoneのブックマークの同期

    iPhoneのサファリのブックマークが増えたのでフォルダを作って仕分けしたのですが、数日したら、以前の状態になっていました。 整理に結構時間かかったのでショックでした。 何が原因かわかりません。 おそらく家のパソコン二台共にブックマークを同期するという設定にしていると思います。パソコン二台ともiCloud入っています。 iPhoneで仕分けした状態と同じになってるのはパソコン(古)一台だけで、もう一台のパソコン(新)のブックマークは、iPhone整理前の状態でした。 3台とも、整理後の状態になっているのが普通だと思うのですが、どうしたらよいのかわかりません。 またiPhoneを整理しても今回と同じになるのは嫌ですし、(古)パソコンのブックマークだけ最新の状態になっているので、それをiPhoneともう1つのパソコン(新)にコピーというか同期ができればよいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ipod 新しいパソコンで同期

    前のパソコンが壊れて、新しいパソコンを買いましたが、ipodのデータを消さずに新しく音楽を同期することはできますか? 前のパソコンのデータは修復できませんでした。 音楽と動画だけでなく、できればアプリ残したいのですが。

  • iTunesの同期がよくわかりません。

    WindowsXPとiPhone4Sを使っている初心者です。 アプリ、着信音、ミュージックを普通に同期して問題無く使っていたのですが、先日ふと気になり適当に写真タブと情報タブのカレンダー、連絡先などをチェックして同期をしました。するとiPhoneの連絡先のデータがすべて消えてしまいました。そして、PCに入っていた写真がiPhoneに入っていましたが、iPhoneの写真はPCには入っていませんでした。 同期の情報タブと写真タブについてよくわかりません。 【質問1】 「同期とは、iTunesとiPhoneのデータを双方向から統一する事」という認識でしたが、 情報タブと(連絡先、カレンダー、メールアカウント、ブックマーク、メモ)写真タブだけは、「PCのデータ→iPhoneに一方通行で同期を行う」という認識でよろしいのでしょうか? 【質問2】 iPhoneからPCに写真のデータをコピーするにはどうすればいいのでしょうか? 【質問3】 iPhoneで現在YahooメールとHotmailを使っていて、先日PCでWindows Liveメールに登録をしました。iTunesでメールアカウントを同期にチェックをして、メールアカウント設定をリセットしたiPhoneと同期をすると、メールアカウント設定をせずにメールが使えるのでしょうか?? 問題無く使えているのですが、気になったので教えて下さい。

  • iPhone 2台目パソコン 同期について

    パソコンをもう一台買いました。 iPhoneのアプリをこのパソコンにも同じように同期させたい のですが(このパソコンは違う場所で使うので)、そのまま 繋げば大丈夫でしょうか?それともiPhoneが新しいパソコンと同期して 空になってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • iphoneを別のパソコンのitunesで同期

    iphoneユーザーです。 先日、今まで使っていたパソコンが壊れてしまいました。 そのパソコンには 音楽や画像や様々なデータが入っていたのですが、 ハードディスクが無事かわかりません… 直す予定もないので 代用のパソコンで同期をしたいのですが iphoneのデータが消えないように同期はできないものでしょうか? 何かやり方があったら教えて下さい。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ルーターのファームウェアを更新した後、DHCPによるIPアドレスの振り分けがうまくいかない問題が発生しています。
  • インターネットは繋がっているが、自動IPアドレスの振り分けができない状態になっています。
  • エレコム株式会社のWRC-1167GST2シリーズのルーターのファームウェアVer.1.27以降に問題がある可能性があります。調査をお願いします。
回答を見る