• ベストアンサー

四国3泊4日の旅

こんばんわ! 8日から四国に初めて行く者です。会社を休みとって前々から行きたかったのですが、ようやく念願叶いました。 私はうどんと竜馬のファンなものですから、行くのですがなかなか他は知りません。おすすめのポイント、店等、絶対に行った方が良い場所等あったら教えてください。 P.S 妻と二人で行くのですが、一度皿鉢料理も食してみたいと思っています。二人で食べれるお勧めの店がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113407
noname#113407
回答No.2

出発地、交通手段がわかりませんが徳島県でしたら鳴門の「渦の道」「大塚美術館」徳島市内の「観光阿波踊り」→香川県ではやはりうどんになりますね。 参考URLを参照してください。 香川から高知へ移動してやはり「皿鉢料理」をご賞味ください。時間的に余裕がありましたら一度「竜が胴」へも行ってみてください。 はりまや橋は思ったほど大した事がありません。 愛媛県は四国内では温泉が一番有名な「道後温泉」が有ります。 又、坊ちゃん列車にも乗ってください。 http://www.asahi-net.or.jp/~CQ6H-HGS/uzu.htm http://www.e-sanuki.com/udon/mapkounan.html

参考URL:
http://www.e-sanuki.com/udon/mapajimure.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ちょっと離れていますが、道後温泉はいかがですか? 坊ちゃんになった気分で温泉に入るのも良いものですよ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四国旅行に行きます。

    2月の連休に四国旅行に行くのですが、2日目に高知に行く予定です。 どうしても皿鉢料理が食べたいと思っています。二人で行くのですがおススメのお店がありましたらお願いいたします。

  • 一泊二日で四国の旅

    女二人で、九州より四国を旅行する計画です。 目的は「讃岐うどん」と、「温泉」ですが、一泊二日なので、香川だけでなく、その他の県にも回りたいのですが、お勧めスポットがありましたら、教えて下さい。 今考えてるのは桂浜なんですが、香川からは地理的に遠いですか? 九州から四国までは新幹線で行き、現地でレンタカーは借りないつもりです。(二人とも見知らぬ土地での運転に不安があるため) 四国は車がないと不便と聞きましたが、うどんを食べ歩くにも、他に観光するにも、レンタカーを借りた方がいいのでしょうか? ちょうど、一緒に行く友達が誕生日にあたり、JRのバースデイ割引(3日間乗り放題で1万円)が利用できるのですが、二人で2万出すぐらいなら、やはりレンタカーを借りるべきなのでしょうか? (香川県では「うどん渋滞」があると聞いてますが・・)

  • 四国への旅☆オススメは。

    今度・・たぶん2・3月になると思います。 さぬきうどん食べたいな~から四国の方へ旅行に行くことになりました。 女の子二人組みです。 まだちっとも骨組みは決まってないのですが、 鳥取砂丘とかも見てみたいな、とかいろいろ考えているのですが、 どこかオススメの地はありますか? また、何月に行くといい、お勧めの讃岐うどんのお店などありましたらどうぞ教えてくださいませ☆ よろしくお願いいたします!!

  • 四国へ旅行したいのですが

    夏休みに四国を旅行したいのですが、お勧めの民宿とかお店などありましたら、教えてください。 特に讃岐うどんと88ヶ所のお寺でオススメのところ。 ここは絶対はずせないという観光地もお願いします。3泊4日でまわりたいのですが・・・足りるかな?レンタカーでまわる予定です。

  • 四国の旅

    いつもアドバイスありがとうございます。 一月の連休を使って四国へ讃岐うどんを食べに行きたいと思っています。 自分也に日程を組んでみましたが・・距離感や連休などの渋滞などが予想しにくいためにアドバイスをお願いしたいと思い投稿させて頂きました。 どれか1つでも構いませんのでアドバイスを頂けると助かります。 (1)2泊3日 (2)東京から飛行機利用、現地ではレンタカー利用。 一日目⇒AM9:00頃までには広島空港⇒尾道散策⇒しらなみ街道⇒松山泊 二日目⇒AM9:00頃松山出発⇒四十万川⇒桂浜⇒大歩危・小歩危の近辺で宿泊 三日目⇒大歩危・小歩危観光⇒鳴門⇒PM6:00頃徳島空港発東京へ帰路 上記の日程で無理はありますか?又、一月の気候上難しい場所などもありましたら併せてアドバイスを頂ければと思います。 ちなみに三日間の間に毎日一食は讃岐うどんを食べてみたいと思っています。又、四国ならではのお勧めの料理などがありましたらお願いいたします。

  • 四国の人お願いします。

    GWに彼氏と四国に行くのですが、雑誌よりも地元情報を聞きたいです。おすすめなドライブルートとか、綺麗なところ、面白いところ、ためになるところ、などなど。うどんも食べたいので、ぜひ地元に人気のお店なんかも聞かせてください!四国のどこでもいいです!

  • 四国 車で家族旅行

    6/10(日)から4泊5日で3世代で四国の家族旅行を計画してます。 出発地は京都で移動手段は車です。 早朝出発して 1日目にアンパンマンミュージアムに行こうと思います。 1泊目-高知(香美) 2日目のお昼に高知市内で皿鉢料理など食べたいと思います。 2泊目-高知(宿毛) 3日目の午前中にトンボ自然公園に行きその後、道後温泉に 向かう予定です。 3泊・4泊目-愛媛(道後温泉) 長旅で、疲れもピークになりそうなので、ここではゆっくり 温泉にでもつかろうかと…。 こんな感じで予定を立ててみたのですが、 なんせ、移動時間がどれくらかかるのかなど、よくわかりません。 1.おすすめルート(移動時間も教えて下さい。) 2.おすすめの皿鉢料理のお店 3.朝夕は食事付きにしたのですが、お昼は考えておりません。 おすすめな店など教えていただきたい。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ※小さい子供と一緒ですので、是非とも時間のかからないルートを教えてください。お願いします♪ 勝手言いますが、もう日にちがないので至急回答お待ちしております。

  • 四国旅行

    夏の家族旅行に前々から行きたかった四国に行く計画を検討中です。家族五人<15歳、9歳、7歳>です。羽田から飛行機で行ってレンタカーで回るか、ツアーに参加して観光バスで回るか悩んでいます。おさえたいポイント3つ。鳴門の渦潮を船から観たい、以前テレビで見たのですが船から白い鳥にえさをあげたい、讃岐うどん巡りをして死ぬほど食べたい、、、この三点を体験したいのですが気ままなレンタカーと観光ツアーのどちらがお勧めでしょうか?

  • 四国の一日旅行

    8月の始めに、広島の友人の車で、四国に行く事にしました。 日程等の関係で、一日で四国を満喫したいのですが、なかなかコースが決まりません(>_<) 今の所、讃岐うどんの店とかずら橋、道後温泉に行く事は決まっています。その他で、おすすめの場所があったら、教えていただきたいと思います。 あと、讃岐うどんのおいしい店もできたらお願いします。

  • 九州から尾道・四国へ

    10月に九州から尾道・四国へ1泊2日のドライブ旅行を計画しています。フェリーは使わず、高速を利用する予定です。 午前9時過ぎに北九州を出発予定で、1日目は尾道に行き昼食にラーメンを食べて四国に渡ろうと思っています。四国では、道後温泉と讃岐うどん、金毘羅山に行きたいと思っていますが、1泊2日で可能でしょうか? このほかにお勧めのプランや観光地などがあれば教えてください。また、讃岐うどんのお店をまだ決めていないので、お勧めのお店があったら教えてください。