• ベストアンサー

初タイラバ釣りに持っていく物

6月末にタイラバ釣りに行きます。 荷物を入れるバッグってどんなものが良いのでしょうか? 100均のdrybagとかでも良いのでしょうか? タックル、ハサミ、プライヤー、フィッシュグリップ、タオル、雨具、ゴミ袋、帽子、偏光グラス、飲食物以外に何を持っていったら良いでしょうか? 雨具はコンビニとかで売ってるカッパでもいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.2

遊漁船なのか小型のレンタルボートなのかでも違ってきますが、やはりバッカン(ファスナーの蓋付き)です。 遊漁船なら船内に荷物置けるのでバッグも良いでしょうけど、タオルや合羽以外は釣り座周辺でよく使うものばかりです。 走行中や釣り中に海水の飛沫を浴びたり、釣りあげた時や〆る時に返り血を浴びたりそれを洗い流す際に床の接地面が濡れたりします。 合羽は値段に比例して快適性が変わりますので、お好みで。 たいていの釣具屋さんにあって価格的にも安いもの(2000円くらい) タカ産業 G-730 フタ付SP EVAバッカン https://takasangyo.co.jp/149/ 40cm又は45cmの大型のほうがなんでも入って良いでしょう ロッドやペンチ等を差し込めるホルダー付きタイプ(6000~8000程度)希望サイズが店舗にあるかどうかは微妙 メジャークラフト タックルバッグ&ケース https://www.majorcraft.co.jp/otheritem/tacklebag-tacklecase-2020-21 こちらもサイズ的には40cm、50cmとなるとまぁまぁ大きいです バッカン内の仕分け用で下のほうにあるMTC-15/BKタックルケース15cmの類似品(1500円前後)があればスマホ・偏光グラス・酔い止め等小物を入れれます

その他の回答 (1)

回答No.1

クーラーボックス (釣った魚だけで無く自分の飲み物や食べ物を入れる為と椅子の変わりにもなります) 長靴は? 入れ物は 釣具店で売っている安いPVCの蓋付きバッカンが良いと思います 雨具は ワークマンなどて売っている もう少し良い物がお勧め 雨だけで無く 波風防止に着ておくと良い時も有ります 一緒に行く人は居ないですか? 必要な物を教えてもらえば良いのでは? もし渡船利用なら 渡船屋さんに問い合わせも有りですね 船に弱いなら酔い止めの薬です

関連するQ&A

  • 帽子のツバにつける老眼鏡

    最近小玉入りの偏光グラスを作りました。理由は細かい部分が見えにくくなったからです。しかし掛けていると渓流を歩くとき足元を見るたびに小玉の部分を通して見ることになるため当然ながらぼやけます。顔全体を下に向ければいいのですがとっさの場合などは難しいです。 このような時にTVで某渓流釣り名人が帽子のツバの裏側に老眼鏡を付けていました。ネットで検索すると色々あるようです。 仮に私が使う場合は通常は素通しの偏光レンズを掛けつつ、作業の時だけ老眼鏡を帽子のツバから引き下ろし、偏光レンズと老眼鏡を通して見ることになると思います。 このような使い方で不都合はないでしょうか?釣りの時に帽子は欠かさないのでよいアイディアのように思えます。 使い勝手などについて教えてください。またオススメの製品があればソチラも教えてください。 よろしくお願いします。

  • エギング専用リール(ロッド)のオススメは?

    はじめまして。 自分は現在エギング3年目を迎え、タックルの変更について彷徨っています。お助け願います。 要点としまして、(1)リール(2)ロッド(3)偏光グラスの3点で迷っています。 現在のタックルはロッドがエギンガーX-II(3000円位)リールがラクセルV2506(3000円位)でPE1.0号(ユニチカエギングPEII)です。偏光グラスは持ちません。 まず、リールですが、予算は2万円位で希望としてはダイワのエメラルダスかシマノのセフィア(どちらもWハンドル)です。この2品を比較した時の皆さんの意見(メリットデメリット)をお聞かせ頂けたら幸いです。 ライントラブルが少ない方が良いですね。また、予算が2万円なので上記2点だと厳しいと思われます、上記2点は諦めなければならない状況の場合に予算2万位でエギングにオススメのリールがあれば教えて下さい。自分としてはWハンドルではカルディアKIXかなと考えています。あと、Wハンドルとシングルハンドルではどう違うかも教えてください。 次にロッドですが、こちらはほぼ意志は固まりつつありますが、メジャークラフトのライカル832EHにしようと考えています。理由としては誰かが教えてgooで2万円位のエギングロッドのオススメは?という質問を以前されていてその答えを見て決めました。2万円クラスのロッドで他にオススメがあれば教えて下さい。基本的にテクニックは2段シャクリを中心にドックウォーキングやトゥイッチ、底引きです。 最後に偏光サングラスですが、かけた事がないので全くわかりません。 買ったが良いのかどうかもわかりません。 また、買うとすればいくら位のが良いのか、何色が良いのかなど教えて下さい。エギングだけでなくシーバス釣りや磯釣りもします。 皆様どうかよろしくアドバイスの程お願いします。

  • シーバスのルアー釣りについて

    はじめまして。 今日もシーバス釣りを6時間ほどしてボウズで帰ってきました。 シーバス釣りを初めて約7か月ほどほぼ毎日ルアーでシーバスを釣ろうとしているのですが、まだ一匹も釣ったことがありません。場所は山口県の下関市あたりで釣っていて攻めているポイントはほぼ毎日同じ河川を攻めています。 タックルはシマノのDIALUNAでリールはダイワの2500番でラインはPEの12lbにリーダー4号でしています。 ルアーもフローティングミノーが13cmのものが4個、9cmのものが1個、5cmのものが1個あって、 シンキングミノーが14cmのものが1個、9cmのものが1個(あとは根がかりでロストしました。)で、 最後にメタルジグ7cm程のものが1個あります。 河川でしているのでシンキングミノーやバイブレーションミノーやローリングミノーなどはすぐロストしてしまうので現在は主にフローティングを主体としています。 おそらくイワシやイナッコがベイトフィッシュです。 釣りに行くときはだいたい夕マズメと満潮が重なっている時を狙って行ってます。潮が中潮または大潮の時は大体平均して一日6時間以上は粘っていますが釣れません。 リトリーブ速度を遅くしたり早くしたりアクションをつけたりしても釣れません。 定番のあるルアーをインターネットで調べて買ってみて使ってみても釣れません。 河川の岸のきわを攻めてみたり潮通しがよさそうなところにルアーを通しても釣れません。 単純計算で今までにこのシーバス釣りに費やした金は8万を超えて、時間は一日最低でも4時間は頑張っているのでシーバス釣りに単純計算で840時間(4×7×30)は最低でもかけてます。またキャスト回数は恐らく一日300回以上は投げているので総キャスト数は単純計算で少なくとも63000回(300×7×30)はしてます。 ・・・でも一匹も釣れません・・・。 インターネットや本等で色々調べて色々なことを試しているのですが、どれもこれもうまくいきません。でもシーバスはどうやらいるみたいです。(友達が釣ってたし、私も雨で増水した時、そこで釣ってたら獅子脅しのようなかっぱああんといったシーバス独特のあの音をききました。) 正直言ってこんなにしているのに釣れないとなるともう自分はここで皆様のようなシーバスを釣れる人に質問してみないとらちが明かないと思ったので質問させてもらいます。 私が釣ってるポイントを皆様は知らないので難しいと思いますが、何かシーバスをルアーで釣るうえで重要な部分があればどうか教えてくださいませんか??どうか皆様の知恵を私にひとつお願いします!!! (私は大学生で遠方にはいけないのでポイントを変えるといったことは難しいのでそこらへんもどうか考慮していただければ幸いです。)

  • D1 GRAND PRIX 観戦 服装&持ち物について

    6/27 or 6/28 に岡山国際サーキットである「D1 GRAND PRIX」を見に行くことになりました。 http://www.okayama-international-circuit.jp/miru/car/d1.html サーキットでの観戦初めてなので質問させてください。 ●服装について 岡山国際サーキットも地図を見ると、結構山のなかのようです。 6月末といえば、私の中では夏ですが、暑いのでしょうか? 寒いのでしょうか? 当方、普段スニーカーを履かないため、持っておりません。ので、 ・半そでTシャツ & パーカー(モコモコベアフットドリーム=結構あたたかいです。暑いのかしら?) ・グレースキニーデニム ・ハンターのレインブーツ(要は長靴) ・帽子&サングラス ・かばんはリュック? で行こうと思うんですが、どうなんでしょうか?? ほんとは、ワンピースに黒の9部丈スキニーに、コンバースの黒スニーカーも考えたんですが、新しい靴は今から慣らすのは大変かと・・ ●持ち物について 日傘→他の人の邪魔になるのでだめですかね? ビニールシート 100均のかっぱ タオル 折畳みクッション→100均に売ってますかね? 水筒→いらないですかね? 携帯灰皿→人がたくさんいるんで、吸うこと自体難しいですかね? ゴミ袋→いらないですかね? ティッシュ 回答宜しくお願い致します。

  • 両軸リールはどれを選ぶ?

    当方は普段、マイボートで「スピニング、左巻き」のタックルを使い、左手で操船し、ボートの右舷から竿を出しています。(海釣り) 先日 20年振りに両軸リールを衝動買いしました。 「右巻き、ローギヤ」のライトジギングにも使える小型リールなのですが、昨日初めて使ってみたら使い難いんですよね。 船が移動中は左手で操船、右手で竿を持つ(右脇ばさみ)。 船がポイントに止まって釣りを始めるには、左手に竿を持ち、右手にリールハンドル(左脇ばさみ)。 とってもやり難いです。左ハンドルにすればよかったと後悔しております。 で、質問は 左ハンドルの両軸リールを新たに買おうと思っているのですが、ダイワ、シマノの各種リールが多すぎて差異が判りません。各種どんな特徴があるのでしょうか? 予算は実勢価格3万円未満(より低価格が好みです)。ハイギヤを選びたいと思っています。自重200g前後。対象魚はアジ、メバル、マダイ等。サビキ、タイラバを使います。水深25~60m。キャスティングはしません。 似たような用途でお使いの方はアドヴァイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 本栖湖ヒメマス釣り

    お世話になります。 本栖湖でのヒメマス釣りについて教えて下さい。 息子と一緒に本栖湖へヒメマス釣りに行こうと思っています。 当方、本栖湖の釣りやヒメマス釣りは初めてです。 道具について以下で良いでしょうか? なるべく安い方法でそろえたいと思っています。 もっと良いものがあれば教えて下さい。 多少高くても良いものが良いのでしょうか? 質問が多いですが、回答はどの質問に対するものでも結構です。 1項目だけへの回答だけでも結構です。 1.竿とリール:どのようなものがおすすめですか?         上州屋等で売っている、竿とスピニングリールがセット         になっている1000円位の1.8m位のもので良いでしょうか?         二人で4セットほど購入予定です。 2.ライン: 棚取りが肝心なそうですが、カウンター付きのリールは高いので        スピニングに目印付きの糸を巻こうと考えています。        上記リールのラインをPE2号目印付きに100mまき直そうと思っています。        PE2号100mで1000円位です。 3.仕掛け:アジ用のサビキを購入予定です。        ハリサイズ、針数、糸の太さ等アドバイス願います。 4.おもり:何号が良いでしょうか? 5.かごはどのくらいの大きさが良いでしょうか? 6.かごはすべての仕掛けにつけるのでしょう? 7.付けエサはイクラで良いですか?   8.こませは1日でどの位の量が必要ですか? 9.こませはあらかじめ買っておくのでしょうか?ボート屋で買うのでしょうか 11.ロッドホルダーはあった方がいいですか? 12.ロッドホルダーはボートの手すりには付けられますか? 13.ボートはどの店がいいですか? 14.ボートの予約は必要ですか? 15.ボート乗船の手続きは? 16.何時に出船可能ですか? 17.あれば便利な持ち物は何でしょうか?    長靴、カッパ、帽子、こませバケツ、タモ、タオル、クーラーボックス、氷    あたりを持って行くつもりです。    18.その他なんでも結構です。アドバイスお願いします。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 初のタイラバでの釣りをします

    余りの私の磯釣りでのチヌの釣れなさに哀れみを持った友人の厚意で友人所有の船で長崎の北部でタイラバ釣りを初めてやります。 ここでお聞きします。 タイラバ釣りで注意することとは何でしょうか? 65グラムの赤色を買ってトライする予定です。

  • 皆さんの初釣りは?

    始めに。 これはアンケートの類ではありません。 「初釣りは何を釣るか迷っている方の参考になれば良いな(^^)」 というくらいの、お気楽な質問です。 また、一番を決める質問ではないので、ベストアンサーは選びません。 あらかじめ御了承下さい。 初釣りは、 「毎年決まって○○に行く!」 という人もいれば、 「今年は○○釣りに挑戦するぞ!」 という人もいると思います。 ここで本題。 皆さんの初釣りは何ですか? 私はここ数年、横須賀の走水港から、1月2日の船宿の初営業日に合わせてアジの半日船に乗ってます。 「瞬間20mを越える風+5mを越える波の中、釣果は30cmが2尾」 (ちなみにこの日は、小学生低学年の妹弟が乗ってましたが、二人とも終始笑顔。 それどころか、お姉ちゃんの釣果は3尾で負けました(T_T)) 「乗船者10名全てベテランの中、船中のトータル釣果がゼロ!」 ということもありましたが、懲りることなく、いつもの船宿に行きます(^^) 我ながら釣りバカ(というか釣りキチ?)だと思います(^^;) で、私が初釣りでアジ釣りにこだわる理由は、 ・置き竿でのんびりしていても、ある程度の釣果が期待できる(上記のようなこともありますが・・・) ・走水のアジは美味い!  刺身、たたき、なめろう、塩焼き、一夜干し等、大抵の料理に使える。  →お裾分けしても喜んでもらえる。 の2点ですね(^^)

  • もし、初デートが釣りだったら、どう盛り上がる?

    彼は釣りが趣味で、初めての彼女を釣りに誘いました。 彼女は釣りは初めてで、魚も触ったことがありません。 でも、喜んでやってきました。 場所は大きな池です。 さて、釣りは魚が釣れないことにはどうしようもありません。 皆さんだったら、どうやって盛り上がりますか? “ひたすら沈黙して淡々と釣るのが釣りというものだ・・・”と身を持って教えますか? 彼女の立場だったら、「初デートの釣り」・・・どういうデートにして欲しいですか?

  • 釣りの先端に必ずつけてある物は?

    釣りの先端に必ずと言っていいほど釣りをするときは何か付けていますよね。実際にこれはテレビなどでも見たことはあるので。これは果たして魚の餌なのでしょうか?餌だったら魚がよって口にくわえたときに引き上げるという作戦っていうことですか?