ネイルのお直しについて

このQ&Aのポイント
  • ネイルのお直しについて疑問があったので実際ネイルをされてる方やネイリストさんがいらしたら教えていただきたいです。
  • 初めは一本だった浮きが、だんだん増え7本になり結局昨日お直しをしていただいたのは、8本でした。
  • ネイリストさんは、過去に美容院内のネイルサロンでの勤務あり、資格も2級取得されているとのことで、今は自宅でサロンをしているそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネイルのお直しについて

昨日ネイルのお直しをしてきました。 その際のお直しについて疑問があったので実際ネイルをされてる方やネイリストさんがいらしたら教えていただきたいです。 お直しまでの経緯です。 日曜日に初めてのサロンで施術し、翌日(月曜日)の朝の時点で1本、浮きがみられたのでサロンへと連絡し、最短のお日にちでお直しの予約をお願いしました。 初めは一本だった浮きが、だんだん増え7本になり結局昨日お直しをしていただいたのは、8本でした。 お直しの方法としては、浮いた箇所(根本)をマシンで広めに削るり、油分を飛ばす?液体と塗布後、接着をよくする?液体を塗った後、甘皮処理等はなく、爪全体にベースを塗り、カラーを塗られていました。 元のデザインが、透明のスト―ンが付いていたり、箔があったりニュアンスのデザインがある爪があるため、お直しって言うくらいだし、削った部分のみ(若干削ってない部分にも)にベース、カラー、トップを塗って、元のデザインに合わせるものかと思っていました。(実際浮いたうちの2本は根本クリアで指先にデザインがあるような指でしたので、思っていた通りの直し方でした。) ですが残りの6本は、カラーの上にストーンや箔があるようなデザインでしたので、すべてを隠すようにベース、カラー、トップになってしまい、お直し前よりかなりの厚みが出てしまい、ストーンが付いていた指に関してはその上にカラーを重ね少し筆で拭った程度ですので、透明ではなくなってしまい、おまけに元々ストーンの上には箔は付いていませんでしたが、箔が貼られ、無駄に膨らんでいるみたいなデザインになってしまいました。 日曜日に施術していただいたときは、とてもかわいくてずっと見ていられる気分でいましたが、今ではもやもや感が残ったままです。 その場で聞けばよかったのかもしれませんが、日曜日にはたくさんお話をしていただいて楽しい空間を作ってくださったネイリストさんも終始無言で聞くに聞けない雰囲気で聞けずに帰ってきてしまいました。 今まで、何カ所か引っ越しや予約などの理由で複数のネイルサロン(自宅サロン含む)に行ってきましたが、浮きが出たのは今回が初めてでした。 調べてみるとジェルとの相性もあるとのことでしたので、浮きが出るのは仕方ないことなのかと思いましたが、こんなお直しが普通なら今までいったサロンでは浮きがなかったので、遠いですが出戻りも視野に入れるべきか、次回も予約をしてしばらく様子見か色々迷っています。 ネイリストさんは、過去に美容院内のネイルサロンでの勤務あり、資格も2級取得されているとのことで、今は自宅でサロンをしているそうです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、オフの方法など実際のご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • penpen219
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

ネイルサロン店舗に勤務している者です。 当店でのお直しは 浮いたりとかのお直し際は ネイルを一度全て落としてから  再度またやり直しです。 基本そうじゃないのかな?と思いますが サロンによってやり方は違うと思うので 絶対こうとは言えませんが それでモヤモヤしたなら もう行かない方がいいと思います。

iiiaaa114
質問者

お礼

そうなんでですね...。 厚みが出て数本の指に痛みが出てきたので、近いうちにオフを他店でしょうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ネイルについて

    あるネイルサロンでとても感じの良いネイリストさんに出会いました。 が、まだデビューしたてのようで私の望む「ホログラム」をご存知 なかったのです。 その次に別のネイルサロンに行きました。とても上手でしたが、 どうもネイリストさんと気持ちや会話がかみ合いません。 上手なのでしょうが、その気持ちが見え過ぎて、ちょいと鼻に 付き、お話も聞きづらい… 私は前者の方にホロ施術していただきたいのですが、今のホロを 見せ、「このようなものをしていただきたい」と申し上げるのは 失礼でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ネイルサロン経営したい

    こんにちは!独身26歳の女です。 私はネイルが好きでセルフでネイルを二年程やっています。ネイリストになりたいとは思わないのですが、いつかネイルサロンを開きたいなと思います。 お店のテーマはごじんまりした和気あいあいなお店にしたいです。私は主に受付会計掃除担当。 今の考えでは、大学の近くで開業。お洒落好きな学生さんや主婦を対象にやって行きたいです。 主にジェルネイルで客単価2000円~3000円を思っています。 月の支出↓ 家賃20万 私の利益30万円 材料費15万円 人件費(社員三人バイト二人)54万と20万 経費10万 とし、月150万として 売上↓ 150万÷客単2000=750客 750客÷月25日=一日約38客 38客÷スタッフ5人=一人辺り一日8客施術 客単価を上げれば一日の施術数を減らして、上手くサロンが回るんではないかと思っています。 集客呼び込み↓ ビラ配り 紹介カード mixiなどのSNS など 予約特典(予約時間通りに来店されたらストーンサービスなどをして時間ロスを無くす) ポイントカードで、オフ無料やストーンサービスなどをしてリピーター確保。 ネイリストは友達に多くいるのでそこからの紹介や募集をする(サロン経験者のみ) また開業資金として 300万用意し、オープン前にサンプルフォト用ネイルモデル100人を無料実施。そこからの口コミ、顧客獲得。 と考えているのですが無謀でしょうか? 経営の事をこれから学んで行きたいのですが、実際にお金をかけて開いてもすぐ潰れてしまったら怖いですし…なかなか踏みだせずにいます。 ネイリストサロン経営の方やサロンによく行かれる方、経営に詳しい方、厳しい意見でもかまいませんので、アドバイスなと 頂けたらうれしいです。 やはりネイルサロン経営は難しいのでしょうか?

  • ジェルネイルのお直し

    自爪が物凄く薄くて柔らかいので、今まで全く爪を伸ばすという事が出来ませんでした。 ジェルネイルのことを知り、今はフローターというのでしょうか?自爪の上にクリアのジェルを載せています。 始めてから2ヶ月位なのですが、 やっと少しずつですが、長さが出せるようになり 大満足!なのですが、とにかく浮きがひどいんです。 サロンでやってもらっているのですが 2~3日すると、よく使う人差し指と中指の根元の所が白く浮いてきてしまいます・・・・。 (ほんの1mmにも満たない程度ですが、気になります。。) 一度浮き始めると、どんどん進行してしまうので 今は10日~2週間に1度位の割でお直しに通っています。 そこで質問なのですが、 この程度の浮きは普通なのでしょうか? それから、皆さんはどの位のペースで 何を目安にしてお直しに行っているのでしょうか? 雑誌や色々なお店のサイトを見ると、1ヶ月位は大丈夫!と書いてあるのですが、やはりその位のペースでしょうか? 出来上がりにはとても満足しているのですが なんせ、決して安いものではないので・・・・・ 皆さんのご意見お聞かせください。

  • ネイルサロンでの出血

    先日ネイルサロンでジェルネイルをしたのですが、すぐに根元がういてきてしまったので直しに行きました。 機械で爪の根元を削る際、痛みを感じました。 「痛いです」と言ってすぐに血が出てきました。 ネイリストの方は「申し訳ございません」と謝りましたが出血は中々止まらず。 お直しで無料だったので料金の交渉はできず一言の謝罪で終わりでした。 翌日になったら更に痛くなり、何よりネイルサロンで怪我をさせられたという恐怖で次回もこんなことがあったらどうしよう・・・と不安です。 もちろんそこのネイルサロンにはもう行かないつもりですが、こういうことってよくあるのでしょうか? 今まで何回もネイルサロンに行っていますが、こんなことは初めてだったので癒されるはずの場で嫌な気持ちになり落ち込んでいます。

  • カルジェルのフィルイン

    カルジェルに精通している方に質問があります。 カルジェルを気に入っていつもサロンでしてもらってますが、1か月ほどたつといつも一度落としてから新しくやり直しています。デザインや色も変えたいので・・・。 でも最近だんだん爪が痛んできているような気がするのと、長い爪が苦手なので、フィルインをした方がいいかもと思い始めました。 そこで、質問です。 ベースのデザインの関係でフィルインができないことがありますよね?それはどういう時でしょうか? 例えばホログラムがついているとかラインストーンがついているなどのデザインはお直し可能ですか? ネイルシールが埋め込まれている場合はどうでしょう? また、料金ですが、お直しは新たに施術するよりはお安いものなのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • ネイルサロンでイメージと違ったら…

    先日、人生初のネイルサロンへ行きました。 お店に置いてあったサンプル(淡い色のラメグラデーション)をベースに、キラキラの小さいストーンをいくつかつけてもらうことにしました。 初めてのネイルだったので気がつかなかったのですが、サンプルと実際の爪に塗ったのでは色の感じが違って…施術の途中で「なんか違うな~」って感じでした(>_<) 結局、できあがりは「イメージと違う(T_T)」という感じでしたが、料金を払ってかえりました。正直、早く落としてやり直したいです^^; そこでお聞きしたいのですが、 サロンでネイルを塗ってもらった直後に、思ってた色と違うな、と思ったらその場で「やっぱりイメージと違ってました。他の色にして下さい」ということを言っても良いものなのでしょうか? 今回ジェルネイルなのですが、すぐに落とすと爪に負担がかかりますか? どのくらい日にちを開けて落とした方が良いとかありますか? よろしくお願いします。

  • ネイルショップを開業したい

    私は現在子育てをしながら専業主婦をしています。 一日ほとんど家にいるため、その時間で何かできないかと思い、ネットオークションをはじめました。 ネイルアートが趣味なので、ラインストーンなどを安く買ってそれをオークションに出品しています。 数ヶ月それを続けていたら、ネイルで本格的に起業したいと思うようになりました。 ただ、ネイルアートは趣味程度なので特にスクールに通ったわけではありませんし、ネイリストになりたいとも思っていません。 また、それほど資金もありませんのでネイルアートに必要なラインストーンやその他ネイル用品を販売するネットショップを開きたいと考えております。 そこでネットで調べたところ、ネイル用品を卸している会社のほとんどが、ネイリストやネイルサロン限定でしか卸していないようなのです。 やはり、ネイルショップをやるにはネイリストの資格を取るのが手っ取り早いのでしょうか? 海外からの輸入も考えましたが、それにはまず語学を勉強しなければいけませんし、薬事法もからんでくるので個人で許可を取るのは難しそうです。 皆様からのアドバイスを頂けたらと思いますのでよろしくお願い致します。

  • 【法律・ネイルサロン】ネイルサロンは民間資格のネイ

    【法律・ネイルサロン】ネイルサロンは民間資格のネイリスト資格が無くても無資格で開業出来ますか? ネイルも無資格で施術しても大丈夫ですか? お金は頂きます。納税はちゃんとします。

  • ジェルネイルとネイルどちらがいいのか・・・

    最近ネイルの楽しさを知り、自分でちっさい可愛さを指にほどこしています。 とはいっても、ネイル駆け出しの者でネイルサロンで見るような本格的な感じではなく、OPIなどのマニュキアでベース→ネイル→ストーン少し→トップと単純なものです。 もっとかわいいネイルをしてみたいと思いネイルサロンといえばここいら流行のジェルネイル!と思いいろいろ考えています。 そこで質問なのですが、ネイルにはこのような種類があると思うのですが合ってるんでしょうか? ・マニュキアネイル ・ジェルネイル ・付け爪ネイル そしてジェルネイルは友達がやっていて聞いたのですが、たしかにジェルで補強して長持ちするらしいのですが、本来の爪自体は薄く痛んでくると聞いたのですが これって本当ですか? それを聞くとヤメヨウかなと思うんですが。 それだと付け爪の方がいいんですかね?

  • ネイルサロンでの事件、あなたならどうする?

    実体験を基に、プライバシーに配慮しながら状況説明をします。 もしあなたが、当事者(私)だったら、どう感じるか教えて下さい。 事前に予約していたネイルサロンで、ケアとカラーをお願いしました。 (今回まで、一度もネイルサロンに行った事がありません。) 「カラー」とはジェルなどの人工爪ではなく、自分の裸爪の上に ベースコート、ポリッシュ、トップコート、速乾スプレーで仕上げる コースになります。 担当者はJNA保持者、施術時間はケアとカラーで一時間強。 私は自分の手指に似合う色や、甘皮処理の方法も知らず 施術中に色々質問しました。その途中で担当者に 「色を長持ちさせるには、どうしたら良いですか」と聞くと 『今日は入浴しない事、メイク落とし、洗顔は大丈夫、 ただ、寝る前にトップコートをもう一度塗って下さい』と アドバイスされたので、退店時は手袋もしませんでした。 ところが帰宅後、メイク落とし中にマスカラの黒いカスが 爪に付着してしまったので、非常にショックでした。 でも入浴を控え、トップコートは塗らずに就寝。 ちなみにネイルの施術終了から、メイク落としまでは 約4時間経過しています。 翌朝起きて、改めて爪を見ると目立つ傷や擦れが新たに 出来ていたので、施術翌日サロンへ電話をし、事情を 説明しながら、柔らかい口調で「無料でお直しは出来ないで しょうか?」と聞くと、担当者の女性が『当店のポリシー上、 お店を出られた時点で、責任は負いかねます』との事。 『もしお直しが必要でしたら、その傷や汚れの付着した お爪の指本数分の、カラー料金を頂く事になります』と 言われ、もう悲しくて何も返せませんでした。 もし皆さんが、初めてサロンに行く当事者(私)の立場で こういった経験をしたら、どう感じられますか? A:当事者はクレーマー(担当者の言い分が正しい) B:担当者の対応に疑問を感じる(当事者に同感) A、Bのみの回答で結構です。 皆さんはどう感じるか教えて下さい。 もちろん、回答+コメントも歓迎です。 ここまでの長文を読んでくださり、有難うございます。 多くの方からの回答を、お待ちしています。