- 締切済み
- すぐに回答を!
Wi-Fiルーター2.4Ghz・5Ghzの切り替え
自宅でWi-Fiルーター(型番:WRC-2533GST2)を使っているのですが、Keyとパスワードを入れると優先的に5GHzがつながってしまい、手動で2.4GHzにつながないとつなげません。 一部の家電(eRemote mini)が2.4GHzでしか使用できないため手動で2.4GHzに切り替えるのですが、気付くとまた元の5GHzに戻っています。 2.4GHzで固定する方法を知りたいのですが、ご存知の方お教えください。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- yusukefebruary
- お礼率0% (0/2)
- Wi-Fi・無線LAN
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- altium106_2
- ベストアンサー率51% (663/1292)
eRemote miniについて、現在WRC-2533GST2とWi-Fi接続はできているのでしょうか? eRemote miniがWRC-2533GST2と接続できているのであれば、2.4GHz帯でWRC-2533GST2と接続している事になります。WRC-2533GST2から見れば2.4GHz帯専用のeRemote miniに対してはバンドステアリング(後述)機能を使えずに2.4GHz接続で固定せざるを得ないわけで。 また、eRemote miniで制御される家電が無線LANを5GHz帯で接続していても、各家電を赤外線で制御するeRemote miniを使う上では無関係のように思います。 eRemote mini自体が2.4GHz帯でしか無線LAN接続できないだけで、他の端末に2.4GHz帯での無線LAN接続を要求しているわけではないと思いますので、2.4GHzの固定に拘る必要は無いように思います。 他方で、eRemote miniがWRC-2533GST2と接続できていないのであればWRC-2533GST2のバンドステアリング機能(2.4GHzと5GHzを端末との電波状況に応じて切り替える機能)を無効にして、2.4GHzと5GHzそれぞれ独立させる必要があると思います。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/usersmanual/04/#section-4 上記のマニュアルのバンドステアリングの有効無効を無効に切り替えると2.4GHzと5GHzの自動切換えは無くなります。 eRemote miniを2.4GHz用のSSIDに接続し、各家電も2.4GHz帯のSSIDに接続するようにすれば固定されることになるかと思います。
- 回答No.1

WRC-2533GST2(11ac 1733+800Mbps 無線LANギガビットルーター)ですね。 https://www.elecom.co.jp/products/WRC-2533GST2.html この製品は、初期値でバンドステアリング機能が有効になっていますので、2.4GHzと5GHzのSSIDが同じなので、2.4GHzと選択的に繋ぐことは出来ないと思いますが?・・・。 繋がった時、丁度、WRC-2533GST2が2.4GHz帯域の電波を飛ばしていた・・・とか? 質問者さんは、どのようにして「手動で2.4GHzに切り替え」ているのでしょうか? それで、常時2.4GHzで繋ぎたいというのであれば、以下の手順で設定しましょう。 (1)バンドステアリング機能を無効にする (2)2.4GHzと5GHzのSSID名を違うものにする これで、別のSSIDで2.4GHzに接続したり5GHzに接続したりと、端末(スマートフォンやパソコン、WEBカメラなど)によって使い分けることが可能です。 以下のWRC-2533GST2ユーザーズマニュアルWEB版を参照して、設定してみて下さい。 「三 目次をみる」をクリックすると目的のページに飛ぶことが出来ます。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/usersmanual/04/#section-4
関連するQ&A
- 突然Wi-Fiが繋がらなくなりました。
昨日から突然Wi-Fiの接続が切れてしまいました。 型番は【WRC-2533GST2】です。 初めはPowerのところが紫色になっていて、リセットを行いました。そして、再設定を行おうとしましたが、elecomのWi-Fiに繋がらず、ページすら開けませんでした。 現在ルーターはPowerが青点灯、2.4GHzと5GHzが白点滅しています。 エレコムのサポートセンターに電話しても一向に繋がらず、こちらの方に投稿させていただきました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Wi-Fiは飛ぶけど、
元々モデムから直接パソコンに繋いでいたのですが、Wi-Fiを飛ばしたくてルーターを購入しました。型番WRC-1167GST2です。初期設定なども完了したのですが、何故かWi-Fiは飛ぶのですが、パソコン側のインターネットが使えなくなりました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Wi-Fiの接続について
エレコムのルーターの型番は WRC-1167GHBK3-A です。今回、ipad miniへのWi-Fiの(無線)接続をしたいのですが、本体にパスワードが記載されていません。WPSボタンをつかって接続することは可能でしょうか?接続方法を教えていただきたいです。まったく詳しくなくて、よくわからないので、詳しく教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiが使えない
無線ルーターを購入して、スマホのWi-Fiと使おうかと思い購入しました。初期設定してスマホにもルーターのパスワードも入力してWi-Fiが飛んでいるマークが表示されましたがいざスマホのネットを使おうとしたら(接続できません)と表示がされてWi-Fiが使えないんです。誰教えてもらえないでしょうか。 <情報> ■製品型番:【WRC-2533GST2 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【 】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiに繋がりません
WRC-x3200GST3-Bを使用しております。 以前から時々スマホの画面上ではWi-Fiに繋がっているように見えますが、実際サイトを開くとWi-Fiが接続されていませんと出て、開くことができませんでした。(1台のスマホやテレビではなく全ての機器で) ルーターを再起動すると今までは復旧していましたが今回は何度やっても繋がりません。 現在は204GHzは白点灯5GHzは白点滅しています。 ルーターが原因なのか他に原因があるのかわかりません。 Wi-Fi関係のことは詳しくないので初心者でもわかるように教えていただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiルーターについて
今月新築の家を建て、ソフトバンク光でテレビとWi-Fiのセットのを契約しました。 情報ボックス内にルーターを入れ、使っていますがWi-Fiを繋ぐと全くサイトなど閲覧してても進まず、速度を計ってみると0.1Mbps程しかでません。 ソフトバンクに聞いても設定を変更してなど言われましたが改善されず、市販のルーターを買ってと言われたので、本日ELECOMのWRCー2533GST2を買い、ソフトバンクのルーターと交換しましたが速度は変わりません。 なにか原因などありますでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fi
WRC-X3200GST3-Bを購入し、以前使っていたバッファローのWi-Fi情報をコピーした場合 ELECOMさんのSSIDは使わずバッファローのSSIDでルーターはELECOMさんで大丈夫ですか あと2.4GHzと5GHzが踏み切りのようにランプが交互に点灯していますがその状態で大丈夫ですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiの設定が2つ出来てしまった。
ELECOM WRC-1750GST2というルーターを使用しています。 Wi-Fiの接続設定が2つ出来てしまいました。 問題ないのでしょうか? 一つ消す方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Wi-Fiが繋がらなくなった
先週から突然Wi-Fiが繋がらなくなり、電話も繋がらなくてとても困っています。 型番:WRC-2533GS2-B 現在の状態 ・ルーターの2.4GHz と5GHzは青白く点灯しており、パワーは緑色に点灯しています。 ・リセットボタン、コンセント抜き差し、端末の電源入れ直し等は試しました。 ・Wi-Fi表示されるも繋がらなく、現在Wi-Fiオフにして端末を使用している状態です。 とても困ってるので、回答して頂けたらありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN