- ベストアンサー
- 困ってます
avic-vh9900でラジオを聴きたい?
avic-vh9900でラジオを聴きたい?仕様書を見るとナビ自体にFM/AMチューナーを内蔵しているのですがどのように操作したら聞けるようになるのでしょうか?
- oddessa
- お礼率0% (0/4)
- その他(家電・電化製品)
- 回答数4
- ありがとう数3
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.4
- tkf-
- ベストアンサー率58% (799/1359)
該当機を使っているんわけではありませんが、 ホームメニューから、AVメニューのようなものはありませんか? その中にFM/AMとかがあると思います。 いろいろ触ってみましょう。
その他の回答 (3)
- 回答No.3

AVボタンを押し、AVメニューを表示します その中からFM/ AMを選びタッチする
- 回答No.2
- Higurashi777
- ベストアンサー率64% (5094/7901)
画面が開いた状態で「NAVI/AV」ボタンを押すとナビ画面からAVソース画面に切り替わります。 その状態で、NAVI/AVボタンの左2つ隣にある「SRC. MENU」ボタンを押すと「AVソース選択」画面になりますから、AMかFMを選択されると良いでしょう。 以上、ご参考まで。
- 回答No.1
- q4330
- ベストアンサー率27% (766/2785)
関連するQ&A
- 日産ルークスにパイオニアのナビAVIC-VH9990を取り付けたいと思
日産ルークスにパイオニアのナビAVIC-VH9990を取り付けたいと思っています。 取り付けに必要な配線・カバーなど必要な物が分かりませんので教えて頂けますか。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- 走行中、FMラジオの雑音
H.24マツダデミオスポルトに乗っています。 サイバーナビ AVIC-VH99CSを使っています。 最近、車を走らせている時、FMラジオを聴いていると、時々ザーザーと大きな雑音(ノイズ?)が、 入るようになりました。 どのチャンネルに合わせても似たような症状が出ます。 AMラジオは、問題ありません。 どうしたらよいのでしょうか。 季候、天候にも、かんけいがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- パソコンでAMラジオを聴きたいなぁ
パソコンでAMラジオを聴きたいんです. FMが聴けるラジオチューナー及びTVチューナーは多々あるみたいですけど なかなかAMが聴けるものはないので、是非聴きたいのです。個人的に調べ たものとしてはどうもAMラジオとパソコン本体を接続するようなものはあ るみたいなのですが、内蔵型や外付のものはなかなか見付かりませんでした。 「らじこま」という有望な商品はありましたが、残念ながら売り切れてい るようでした。上記のようなものでも、その他の有力な情報でもありまし たらぜひ御連絡下さい。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- カーナビ AVIC-VH099Gをトヨタ アルテッツァに取付け
パイオニア AVIC-VH099Gをトヨタ アルテッツァに取付けようとしているのですが、Super Live Sound Systemというシステムが付いているお陰でSLA-91という変換アダプタを使わなければなりません。 疑問は、本体がはまる外枠についてです。 SLA-91(キット)に付属している外枠には「一体型ナビ」と「インダッシュ型ナビ」の区別はあるのでしょうか? このナビはインダッシュ型ですが、一体型の外枠を買ってしまって取付けできないなどという心配はないでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- AMラジオの受信感度を上げる
CDラジオでラジオを聴いているのですが、受信感度が好ましくありません。FMはクリアに聞こえるのですが、AMになると雑音が入り、放送局自体の音が聞き取りづらくなります。なにか改善する方法はありますでしょうか? ちなみにCDラジオのAMは本体内蔵です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- ラジオNIKKEIを聞きたいのです
東京に住んでいます。ラジオKIKKEIを聞きたいのですがわからなくて困っています。AMですか?FMですか?チューナーがなかなか上手く調整できなくて聞けません。どなたか、わかりやすく教えてください。
- ベストアンサー
- 株式市場
- カーナビのラジオの受信感度が悪いのですが
この前中古車を買って、ついていたカーナビ(カロツェリアAVIC-H99+AVIC-V07MD)のラジオの受信感度がすごく悪いのです。FMよりAMの方が悪いのです。千葉市に住んでいるのですがTBSラジオなどほとんどききとれません(ニッポン放送の方がまだましです)FMも建物の陰になると悪くなります。どうしたら感度がよくなるか教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- PCでラジオ
PCでラジオを受信してそのままMP3で録音、ということがしたい者です。 軽く調べてみたら、なんでもチューナーが必要だとか。 そこで皆さんにお伺いしたいのが、お勧めチューナーとかあったら教えて欲しいということです。 AM/FM受信が出来て、 出来れば録音機能がついてたり(これは無くても可) そんでもって操作が簡単 というわからない人間特有の要望っぷりになりますが、宜しければ情報をご提供下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- MP3プレーヤーとラジオ
MP3プレーヤーが広まる中、ラジオチューナーつきのMP3プレーヤーも出ました。 しかし、そのほとんどはFMチューナーのみで、AMチューナーつきのプレーヤーは見たことがありません。 なぜ、AMチューナーつきのMP3プレーヤーはないのでしょうか? 技術的かコスト上で問題でもあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー