• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンシャットダウン時の疑問)

パソコンシャットダウン時の疑問

minato-noriderの回答

回答No.5

質問者さんが起動させたものでなければ、アプリ側で自動起動するようになっていますね。 では一度下記をチェックしてみましょう。 1 : Winスタートボタンを右CL。 2 : ファイル名を指定して実行をCL。 3 : 名前をタイプする欄に 『msconfig』 をタイプしてOK。 4 : 表示の上段タブの 『スタートアップ』 をCL。 5 : 表示から 『タスクマネージャーを開く』 をCL。 6 : 表示アプリから該当するアプリがあれば有効になっているので、その文字上でCLして確定させ、右下にある 『無効にする』 をCL。 7 : 無効になったのを確認して、右上の×で閉じる。 8 : OKをCLして閉じる。 9 : 再起動して、次の終了時に再現するか要チェックですね。

kawasato55
質問者

お礼

早速の回答有り難うございました。 タススマネージャーを起動してみると作動しているアプリが3個ありましたがシャットダウンしているアイコンとも違うみたいでした。 皆さんの回答を参考にした結果「FUDEMAME・製品サービスニュース」がシャットダウンの終了を妨げていることが判りました。このアプリを終了することで通常のシャットダウンが出来るようになりました。 ご指導有り難うございました。

関連するQ&A

  • wind10  シャットダウン 出来ない

    シャットダウン しようとすると「このアプリがシャットダウンを 妨げています」メッセージが出る。小さいアイコンの様なマークが出るが何のアプリか分からない。強制シャットダウンはできる。 何のアプリか知る方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコン立ち上げ時の疑問追加版(写真添付)

    皆さんから色々アドバイスを頂き有り難うございます。 シャットダウン時毎回「このアプリがシャットダウンを妨げています」と表示される件についての追加分です。 その時表示される画面を添付します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンでのシャットダウン

    メッセージ program manege このアプリが妨げています。 シャットダウンできないで 再起動する。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウンの悩み

    Windows10のノートパソコンを使用しています。 シャットダウンをしようとすると「1つのアプリを閉じて、シャットダウンします」「このアプリ(Sを斜体したようなマーク)がシャットダウンを妨げています」と表示されるようになりました。 仕方なく「強制的にシャットダウン」の欄をクリックして対処していますが、何故こうなってしまったのか悩んでいます。私は、77歳のパソコン初心者老人です。ご教示いただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 富士通のパソコン シャットダウンができません。

    「シャットダウン」を選択して2時間が経過しますが、 いまだに「シャットダウンしています」と表示されたままです。 どうすれば良いでしょうか。 ハードディスクランプは点灯してません。強制シャットダウンを検討していますが、パソコンのデータが消えてしまったらどうしようと思い実行できていません。 どなたかアドバイスをお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウン時の障害

    シャットダウン時にMLEngineが動いているので実行できないとのメッセージ。強制終了しているが大丈夫? このプログラムの働きは?必要? このメッセージが出ないようにするには? 宜しくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウンする時の表示

    こんにちは。 Windows10のパソコンを使っています。 シャットダウンする時、毎回「Toshiba TouchFreeTray このアプリががシャットダウンを妨げています」という表示がされ、強制的にシャットダウンを押しています。 何のアプリを使用しているのかわからないのですが、 表示されないようにする方法はありますでしょうか?

  • シャットダウン時の「エラー」表示

    シャットダウン時に、たびたび下記メッセージが表示されますが、何か問題があるのでしょうか?それとも無視して「強制的にシャットダウン」してよろしいでしょうか? タイトル「アプリケーションエラー」 0x2dd67d44の命令が0x2dd67d44の目盛を参照しました。 メモリがwrittenになることができませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • QUADERNO A4強制シャットダウンする方法

    強制シャットダウンの方法、画面が何も感知できない ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャットダウン時のHDDの異音

    シャットダウン時、最後にキュッと音がして電源が切れるようになったがHDDの異常でしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。