• ベストアンサー

縦書きに打ちたい時は

初歩的質問です。ワードパットで縦書きに文字を打ちたい時(俳句や短歌などを打ちたい場合)はどうすればよろしいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.3

#1です。 フリーウェアなどもありますので自分の方法にあったものを探してください。 #2の分はシェアウェアですので有る程度のサポートが見込めます。 リンク先はフリーソフトの例です #1の件は、フォントの指定に@付きのフォントを指定してくださいということです。これ以上優しくは教えるには方法が判りません。

参考URL:
http://www.tsutano.com/yutaka/software/pluspad.htm
noname#87408
質問者

お礼

シェアウェアのサポートに問合せて教えて頂き、問題解決いたしました。@付きフォントの件もわかりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.4

平素どのフォントを使っていますか? 多分、MS明朝かと推測しますが、何でもかまいません。 ワードパッドを開いたとき、左上にフォント名が表示されています。これの頭に『半角で』「@」を加えるだけで、縦書きになります。 仮に「MS Pゴシック」となっていたら「@MS Pゴシック」とするのです。もし、いくつかの文字を(横書きで)入力済みの場合、全選択(「Ctrl」+「A」)して、すなわち全体を反転状態にして「@」を加えてください。 ちなみに「P」字の含んだフォントは、プロポーショナルフォントと言って、平仮名や片仮名、それに欧字(横書きで使用)など、文字幅によって広く/狭くなります。「ヘヘヘヘ」「トトトト」と入力して比較すると、すぐ理解できます。「P」の無いフォントは、等幅フォントと言って、すべての文字幅が均一です。

noname#87408
質問者

お礼

大変よくわかりました。こんな方法があるなんて知りませんでした。詳しい説明もありがとうございます。活用させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.2

#1です。 シェアウェア 1,575円のエディタですが縦書き機能があります。試しに使ってみてはどうですか?

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/writing/se099161.html
noname#87408
質問者

補足

ありがとうございます。早速シェアウェアをダウンロードし、やってみました。うまく縦書きができました。ただ、困ることにページの一番最後に線が入って、日付と何枚目かを表す数字が付いてきてしまうのは、どのようにすれば消すことができるのでしょうか。お手数ですが再度教えて下さいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

ワードパッドは縦書きには対応しておりません。 ワード(Word)は縦書きに対応してます。 一太郎も出来ます。 それでもならフォントで@が付いた縦書きフォントを使ってください。 川柳書いたり俳句を書いたりするソフトウェアもあります。Macが多いけど。

noname#87408
質問者

補足

ワードパットが縦書きに対応していないことは知りませんでした。教えて頂いてありがとうございます。 「フォントで@が付いた縦書きフォント」とは何なのでしょうか。全く無知なもので、すみませんがもう少し詳しく教えて頂けますでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで縦書きの2文字分の〔ゞ〕ってあるのでしょうか?

    すいません。ワードで縦書きの場合、[それぞれ]と書かず[それゞ]と書きたい時に繰り帰し記号の〔ゞ〕が1文字分ではなくて長ーい2文字分にわたるものってあるのでしょうか?やっぱりないのでしょうか?俳句をPCで編集していて、できればそういう文字表現がいいらしいのです。よろしくお願いします。

  • 縦書きできるブログってないでしょうか

    俳句か短歌のブログをやりたいと思っています 英訳、解説も入れたいのもあり 本文が縦書き、横書き混在できるようなブログがないかと探しています 1記事ごとに縦横が指定できるとか なにかタグを使って縦横分けられるとか そういったブログがありましたら教えてください

  • ワードアートの縦書き

    ワードアートの文字を縦書きにする方法を教えてください。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ワードでの縦書き

    ワードで縦書きにした場合、「!?」という表示が、 ! ? で表示されてしまいます。横書きのように!?が一緒に見えるように表示したいんですが、方法を知っている方教えてください。 初歩的な質問ですみません。 よろしくおねがいします。

  • ワープロソフトで右→左に縦書きできますか?

    ワープロパットで書類を作成したいと思ってるのですが、書き方として縦書きで右から左に書いていきたいのです。小説書きといいますか。ワードパットでこんな書き方できるんでしょうか?またできない場合何か方法などあればぜひ教えて頂けないでしょうか。ちなみにワードは持っておりません。 ぜひ宜しくお願い致します。

  • ワードで縦書きの時数字だけを横書きにしたいナァ

    初歩的な質問で恥ずかしいのですが、どなたか教えてください。 ワードの縦書きの時、日付などたとえば「3月10日」などの10日の「10」だけ横書きにしたいのですが、ふつうに変換しても候補に出てきません。 どうしたらよいのでしょうか?

  • ワードアート縦書きで

    オフィスXP(Word/Excel2002)を使っています。ワードアートで「地震だ!!火を消せ」として縦書きにすると「!!」も一つ一つ縦書きになってしまいます、「地震だ」を縦書きに「!!」はそのまま横に二つ並べて「火を消せ」と縦書きにしたいのですがやり方がわかりません初歩的な質問かと思いますがどなたかご教授のほどよろしくお願いします。<(_ _)>

  • ワードパットの縦書き

    ワードパットで縦書きをするには? 初心者で申し訳ありませんが よろしくお目外いたします。

  • WIN7で縦書きできるフリーソフト?

    学校の課題で小説を書かなければならない宿題がでました。 そこで、WIN7のワードパットでは、縦書きが出来ないので、 出来れば、別のソフトを使って縦書きしたいのですが、 無料ソフトを教えてもらえないでしょうか? 自分で探した所、WIN7対応が見つからず、 質問させてもらいました。

  • ワードアートで文字の縦書き

    ワードアートで文字の縦書き 現在、ビスタを使用しています。 XPの時は ワードアートで文字の縦書きがありましたが、ビスタには無いようですが・・・ ビスタで ワードアートで作成した文字を縦書きする方法はありませんか・ XPでは、文字の高さ、横幅を変えることができましたが、これも無理でしょうか

このQ&Aのポイント
  • Windows11のPCとPX-M730FをNECのAtermにWi-Fi接続して利用しています。PCから印刷しようとするとPX-M730Fが認識されず「接続していない」というメッセージが表示され印刷ができません。
  • PCとPX-M730FのIPはマンションの設備であるDHCPサーバからIPアドレスを取得しています。PX-M730FのIPアドレスが動的であるためPCからPX-M730Fを認識するのに時間がかかるせいかもしれないと思いますが、こういった構成の時に、すぐにPX-M730Fを認識されるようにする方法はないでしょうか。
  • PX-M730FやAtermを再起動する等で再試行しますが事象が改善しません。そのまま放置しておくと印刷が始まります。
回答を見る