• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【筆まめ24】PC買い替えのインストール方法)

【筆まめ24】PC買い替えのインストール方法

tamu1129の回答

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1261/2153)
回答No.3

Ver24のインストールメディアを所有していて、シリアルナンバーもわかるという事なので、一番お金がかからない方法はVer24を新しいPCにインストールして使うという方法でしょう ソースネクストではVer25からWindows10対応としていますが、管理者権限でインストールすればVer24もインストール(と使用)自体は出来たと思います(インストール時にシリアルナンバーの入力が必要なだけで、ユーザー登録済なのかどうかは関係ありません インストールメディアとシリアルナンバーだけあればインストール出来ます ソースネクストではVer25からがWindows10対応としているので一番確実なのは、Ver31のアップグレード版購入する事です ソースネクストは登録済みのメンバーの誕生日に合わせて1,000円分のクーポンが発行されるので、ユーザー登録はお忘れなく(誕生日の登録も含めて) このクーポン活用すれば1,500円程度で最新版の筆まめ購入出来ます アップグレード版インストールの際には、過去のバージョンがインストールされている必要はありませんし、シリアルナンバーも必要ありません アップグレード版単体で新規ストール可能です(アップグレード版の購入資格がある条件の一つに過去のバージョンの筆まめのインストールメディアを所有している事という条件があるのでramu_rick さんはこの条件を満たしているので、アップグレード版購入の資格は持っています 安いからといって筆まめベーシック版(ムック本などに付属してくる物)を勧める人もいますが、初心者なら絶対に手を出さないでください フォントが付属していないだけでなく、各種ウィザード機能が使えず、デザイン面など全て白紙から作らなければなりません

ramu_rick
質問者

お礼

tamu1129 様 詳細なご回答、ありがとうございます。 Ver24が事実上、WIn10で動作することは予想外でした。。 登録済みユーザは管理者権限ありなので、ちなみにインストールしたところ、一応動作しました。。(販売元が公認してないことは承知済みです) 印刷して全部確認しておりませんが、これで使用上だめでしたら、アップグレード版を購入しようと思いました。(なお、誕生日は先ほど登録しましたが、クーポンはもう6年も経っているので無効なのかなと思います) (そもそも保存している住所を確認する必要があったため、新PCで筆まめを立ち上げたかったのです。) ベーシック版は使ったことない方が対象ですので、今回は考えませんでした。 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 筆まめVer3.0のインストールがうまくいかない

    1.DVDからのダウンロードがうまくいかなかった。 2.ユーザー登録ができたので、「マィページ」にアクセスして、筆まめVer3.0のダウンロード  ができた。 3.しかし、ディスクトップに表示された「筆まめVer3.0」を起動しての「インストール」が   できない。 4.この場合の対処方法を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.25のインストール方法

    パソコンの障害によりOSから再インストールを行いました。ダウンロード版で購入した筆まめVer.25(ユーザー登録済み製品)をインストールしたいのですが、どこからダウンロードすればよいかお教えください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer.30のアップグレード版のインストール

    筆まめVer.7のDiscを持っています。筆まめVer.30のアップグレード版を購入してインストールできるでしょうか?PCのOSはWin10Home64bitです。できる場合のインストール方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 「筆まめ22」インストールできなく困っています。

    「筆まめ22」インストールできない。 ディスクを入れるとくるくる回っているだけで、画面には何も表示されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ新しいPCへのインストール

    筆まめver.30のDVD版を購入し使っています。新しいPCを購入しましたがDVD読み込み機能が付いていません。新しいPCにインストールする方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめを購入しインストールしたが使用できない

    筆まめを購入しインストールしたが使用できない。 起動すると、ユーザー登録しているのに、「ユーザー登録」画面が出て、使用できない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめを入れかえたPCにインストールできない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer.33ベーシック ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 以前の書き込みにもありましたが、 前のPCで実施したソースネクストのライセンス登録を消して、新しいPCに移したいのですが、 その操作が筆まめVer.33 ベーシックではできないのでしょうか? 少なくとも、ソースネクスト製品で一般的なライセンスの移行方法では、 エラーとなって、それ以上進めません。 ソースネクストさんの考慮漏れなのか? 是非、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ PC買い替えによるインストール

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめVer32 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Win8からWin 11に買い替え ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Win11でインストーラーをダウンロードしようとしても ダウンロードが開始されません。 また、昨年9月Ver32からVer33に自動アップルグレードされているようですが Ver33をダウンロードしたことはないと思います。 (33はインストールされていない) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの2台目インストール後の操作方法

    筆まめVER.30 の2代目インストールしました。しかし 使用すると、ソースネクストに登録してログインしてからしてください。とでます。 操作方法がわかりません。  ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PCを変えたので筆まめをインストールしたい

    筆まめを無料でインストールしたい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。