• ベストアンサー

カナダ ヴィクトリアに子連れで行きたいのですが。

nine-oの回答

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.13

http://www.tabiweb.ne.jp/hotel/result.asp?CO=124&CT=26&FE=&sort=h http://www.appleworld.com/hotelinfo/servlet/bsrch?step=5&caller=step3&city_code=YVR&fairrange=0&navi= ↑のようなサイトはご覧になりましたか? ホテルの予約専門サイトです。 具体的にご宿泊される予定日が何時なのかわからないのですが、カナダは10月位を境にオフシーズンになるので、10月から料金が下がるホテルが多いようです。 ちょっと検索してみた所、日本から予約を入れられるそれなりのクラスの(空港近くの)ホテルで、6000円位からであるようです。 それぞれのトップページです。↓ http://www.appleworld.com/toppage.html http://www.tabiweb.ne.jp/hotel/top.asp それぞれのホテルの紹介のページや、ホテルのHPなどで空港送迎の有無なども確認できます。 例えば↓「施設・サービスを見る」で確認出来ます http://www.appleworld.com/hotelinfo/servlet/fbn?boxno=3020956&noorder=true ↓ホテルのHPによると「free shuttle」があるそうです。 http://www.appleworld.com/hotelinfo/servlet/fbn?boxno=4002447&noorder=true 私も正直バンクーバーの空港近くでなるべく安くと言う条件で宿泊したことはないので分かりませんが、日本から予約できるレベルのホテルは、日本のビジネスホテルクラスのホテル以上なので、滞在に不便を感じることはないと思います。 言葉の問題は、イギリスを旅行された事があるようでしたらお分かりになると思いますが、どうにかなります。 カナダでも特にバンクーバーは、移民も多い為、現地に居ても英語を喋れない人も居ます。 そういうことにはあまり抵抗のない街です。 それに、海外にお子さんと一緒に行かれると分かりますが「子供づれ」は日本に居るときより、海外での方が優遇される傾向にあります。 「子供連れ」は社会的弱者という考えがあるようで、日本より手を貸してくれる人、助けてくれる人、声をかけてくれる人が圧倒的に多いです。 これより安いクラスのホテルや、B&Bでしたら、現地の方が情報が集まりやすいです。 B&BなどはHPを持っていない場合も多く、ネットでもなかなか充分な情報は拾い難いですし、どちらにしろそういうところは電話で予約です。 日本人経営のB&Bもあります。 ただし、空港への翌朝のアクセスを考えると、やはり送迎付きが望ましく、送迎が付いているか、空港へ至近(タクシーでも高が知れている)という条件を優先にして選ぶべきでしょう。 航空券の変更の件ですが、もう確認はされましたか? 正直な所、格安航空券は「条件が厳しい」から格安という例が多く、「変更は絶対にできません」とか、「変更には手数料(結構高い!!)がかかります」という場合が多いです。 格安航空券は特にこの手数料などが高く、下手すると「これなら他の航空券の方が良かった」といいう値段になりかねません。 変更手数料は、格安を売りにする会社の大きな利益源とされているからです。 次回は是非直行便or航空会社の正規割引運賃の航空券をお勧めします。(お子様がご一緒の場合は) 予算的には大変ですが、航空会社の対応も違いますし、万が一の時にはこちらの方がお得になりますし、何よりもmurasaki29さんにとってもお子さんにとっても、負担が少なくなりますよ。 うちも子連れの時は半分開き直って高い航空券を買っています。リスクを押さえたいので(苦笑) あ、あと海外旅行傷害保険にお気をつけ下さい。 カード付帯のものは会社によって条件が違います。 お子さんがご一緒の時は、必ず必要です!!

参考URL:
http://www.enjoytravel.com/howto/howto.htm
murasaki29
質問者

補足

こんばんは。 何度もありがとうございます。 検索が下手なので、ホテル検索サイトは とっても参考になりました。 航空券の変更は無理のようでした。 しかし、こちらのアドバイスのとおり 先日にバンクーバーに入ることに致しました。 教えていただいた検索サイトで調べても そんなに高くないので、良かったです。 現地の友人が一緒にバンクーバーに入ってくれる 事になり、安心しているところです。 なのでB&Bかホテルかは友人と相談して 決めることにします。 泊まるだけにしようと思っていたバンクーバーですが、 少し楽しんでみようかなとも思っています。 参考サイトはまさに私が探していた内容でした! プリントして旅行準備に役立てようと思います。 ご協力のおかげでなんとか予定が立てられそうです。 本当に感謝です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カナダ周遊 乗り継ぎについて教えてください

    母が、友人とカナダへ周遊します。 英語も全く話せないにも関わらず完全個人旅行で無謀にも多数の乗り継ぎを経て周遊しようとしています。飛行機と宿泊先は旅行会社におさえてもらっていますが、肝心の乗り継ぎ方法が娘としては心配で・・(本人はなんとかなるとのんきなのですが・・・) 詳しい乗り継ぎ方法(順序やゲートの場所だとか目印だとか)がわかれば一箇所でもいいので教えてもらえませんでしょうか? 出発は7月24日です。自分でも調べたのですが、バンクーバー→トロントの乗り継ぎ方法しか調べられなくて困っています。 【バンクーバー→トロント(2泊)→ハリファックス→PEI(現地の知り合い宅に8泊)→モントリーオル→カルガリー→ビクトリア(2泊)→バンクーバ】の順です。 心配なのは、【トロント→ハリファックス→PEI】と、【モントリオール→カルガリー→ビクトリア】です。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 3月のカナダ

    他の質問も拝見しましたが、どうもしっくりくるものがなかったので質問させていただきます。 現在大学生で、学生のうちにしかできないことをしようと思い、今年の3月にカナダへ、友だちと1ヶ月弱行こうと思っています。もちろんシーズンオフと言うことは分かっているのですが、さすがに夏は飛行機代が高いのであきらめました。 とりあえず今のところ決まっているコースは、 バンクーバー -> ビクトリア -> バンクーバー -> ジャスパー -> トロント -> ナイアガラ -> バンクーバ 移動は基本的にVIA鉄道を使おうと思っています。また、時間があればオーロラを見にヘイリバーに行こうかと思っています。 ジャスパーやナイアガラは凍ってるみたいですが、調べてみると冬のカナダも良いという人もいました。そこで、実際のところ、冬のカナダはどうなのでしょうか? また、ここには行った方がいいよというところがあれば是非お願いします。 よろしくお願いします。

  • バンクーバー旅行でビクトリアへは行ったほうがいい?

    5月の半ばに、友人のいるバンクーバーへ女性3人で初めて訪れます。 休みがあまりとれず、5泊の添乗員なしツアーですが、 機中泊もあり、実際に現地を観光できるのは、 到着した1日目の午後、2日目、3日目のみで、 4日目はお昼の便に搭乗して5日目に成田着となります。 このスケジュールで、ビクトリアの1日観光もすべきか悩んでいます。 行くとしたら、完全フリーの2日目か3日目に、 時間短縮の為に往復の片道どちらかをフェリーでなく水上飛行機にして、 行こうかと思います。 今回の旅行はバンクーバー在住の友人に会うのがメインで、観光も一緒に回ってくれます。 ビクトリアは友人のおすすめの場所でもあるのですが、 飛行機代も時間もかかるのでちょっと迷います。 特に買い物をしたいとかはないので、バンクーバーだけだと物足りないでしょうか? ビクトリアに行った事のある方、ご参考までに感想など教えていただけると嬉しいです!

  • カナダ西海岸のバンクーバー、ヴィクトリア、バンフに行こうと思っています。

    今年の6月頃に夫婦でカナダ西海岸に行く予定です。神戸から成田に行きエアカナダで行きたいと思っています。バンクーバー⇔ヴィクトリア間はレンタカーで移動します。バンクーバー⇔カルガリーは飛行機、カルガリー⇔バンフ間はレンタカーの予定です。全行程で9日から10日の予定です。ガーデニングが趣味なのでヴィクトリアにはゆっくりしたいです。各地での宿泊日数やレンタカー事情などを教えて頂けたらうれしいです。なおレンタカー経験はハワイでは何度かありますが、アメリカ本土ではありません。よろしくお願いします。

  • 子連れのオーストリア旅行

    7月にオーストリア(ウイーン)の友人のところに遊びに来いと誘われています。往復の航空券だけ用意すれば宿泊、食事等の心配は要らないとのことなので、家族(4歳半の子供一人を含む)で頑張って行ってみようかなと思っています。 1.子供は4歳半、元気盛りです。飛行機でおとなしくしているかが心配です。またドイツ語圏は子供に対してしつけも含め厳しいと聞きました。皆さんはどうされましたか? 2.飛行機は直行便のあるオーストリア航空にしようかなと思っていますが、乗り継ぎ+費用も含め他にお勧めの飛行機会社はありますか(出発は関空です)? 3.ウイーン周辺で子供も楽しめるスポットはあるのでしょうか?(因みに子供は電車が大好きなので、日本で言う新幹線や特急みたいのがあれば乗せたいなとも思っています) 4.余裕あれば日帰りでチェコまで足を伸ばそうと思っていますが、可能であればどういう交通手段がベストですか? 子連れ海外旅行経験者やウイーンに行ったことのある方等々、どれでも結構ですから教えてください。

  • カナダ行きの機内での過ごし方について

    こんにちは。 エアカナダの直行便でトロントに旅行に行きます。 初めての北米方面の旅行です。そして長距離国際線は初めてです。 まず不安なのが、時差ぼけです。 ガイドには飛行機に乗ったら、現地の時間で活動すると書いてありますよね。 みなさんは時差ぼけにならないように、行きそして帰りの機内の中で何をして過ごしていますか。 人それぞれだとは思いますが、おすすめの過ごし方などがあれば教えてください。 かなり飛行時間が長いので、どうしようか困っています。 よろしくお願いします。

  • カナダ東部旅行について

    はじめまして。 現在トロント在住ですが、来月友人と東部旅行をする事になりましたが、 いろいろ調べているうちに頭がパンク状態になってしまったので、 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします>< トロント発着でプリンスエドワード島・ケベック・モントリオール・オタワ を4人で旅行しようと思っています。 はじめはディスカバリーパス15日間でまわれると思いこんでいたのですが、 どうやらこの中ではバス会社も色々違うようだし、なんだか複雑な事も色々あるようで… しらべていくうちに頭が混乱して分からなくなってしまいました。 お勧めもしくは最適と思われる効率的ルートや交通手段を ご存じの方いらっしゃいましたらどうぞお教えください。 節約したいので、バスや鉄道を考えています(飛行機だと値段はねあがりますよね?) どうぞよろしくお願いします><

  • 飛行機の乗り継ぎ(アメリカ・カナダ)について

    もうすぐ旅行に出かけるのですが、飛行機の乗り継ぎがあって心配なので教えてください。 ユナイテッド航空利用で 成田発→シカゴ(乗り継ぎ)→トロント 別の日に、トロント→デンバー(乗り継ぎ)→ラスベガス 最後にラスベガス→サンフランシスコ(乗り継ぎ)→成田 「シカゴ→トロント」と、「ラスベガス→サンフランシスコ」では、 乗り継ぎの時間が1時間30分しかないので、すごく不安です。 乗り継ぎはどのように行うものなのでしょうか? 手続きや、荷物の受け取りはするものなのでしょうか? 乗り継ぎの手順(流れ)を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 子連れで島根~東京ディズニーランド

    我が家はもうすぐ2才9か月になる長男と、7か月の二男の2人の子供がいます。 上の子が3才になる直前の7月5日頃(3才になると飛行機代とか何かとお金がかかるみたいなので)に、本当に久々の家族旅行(旦那と私と子供2人)へ出かけようということになりました。2泊くらいする予定です。 長男の大好きなミッキーマウスに会いに行こうと思っているのですが、なにせ、小さい子供2人抱えているので、出来るだけ疲れずに楽しい旅にしたいと思っています。 家は島根なので、出雲空港発着の飛行機になると思うのですが、航空券、ホテル、パスポート等がパックになっているものの方がやっぱりいいのでしょうか?それとも全部個人で手配した方がお得? そして、インターネットで予約などできるのでしょうか。 こんなに大がかりな旅行は新婚旅行以来なので、何から決めていいのかも分からない状態です。旅行代理店なんかに直接相談すればいいのかもしれませんが、なかなかゆっくりと相談しに行く時間もなくて・・・。 あと、子連れにおすすめのホテルや旅行に関するアドバイスをいただけるととっても嬉しいです。

  • 子連れのハウステンボスの楽しみ方

    1歳1ヶ月の子を連れて、私と実母でハウステンボスに行きます。 飛行機で長崎空港着→船で移動→ハウステンボス1泊→レンタカーで島原方面へというルートです。 ハウステンボスには昼頃到着予定です。 パスポートは1日だけです。もう1日は入場のみです。 子どもはまだつたい歩き&ハイハイでなかなか歩きませんが、おそらくベビーカーにずっと乗っているのは不可能かと思われます。 子どもがぐずって大変かも・・・とちょっと不安があるのですが、子連れで無理なく楽しめるようなアドバイス、何でもよいのでお願いします!