• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画をDVDでなくHDDに格納してTVで見たい)

動画をDVDでなくHDDに格納してTVで見たい

このQ&Aのポイント
  • 自作の動画をDVDやBDに格納する必要なく、HDDに保存してTVで見る方法を知りたいです。
  • パソコンを利用してHDMLケーブルなどを使ってテレビに接続し、動画を再生できる方法について教えてください。
  • 動画作成アプリのフォーマットの動画をHDDに保存し、DVDレコーダーと同様の操作で再生できるパソコン用アプリの存在について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (942/1818)
回答No.8

DVD/BDなどの光学ドライブを再生するのと同様の操作感が得られれば良いのですよね。 私の場合、DVD/BDを制作する際には、編集ソフトとは別のオーサリングソフトを使いますが、その際に光学メディアに書き込むフォルダーと同じものをHDDに格納します。(バックアップの意味合いもあります) HDDに置いた映像データをPCで再生する際には、再生ソフト(WinDVD12)で行いますが、このソフトには「ディスク」、「ファイル」または「ディスクフォルダー」の指定が出来ますので、HDDに置いたDVD/BDの映像格納フォルダーを指定し、再生しています。 DVDは「VIDEO-TS」、BDなら「BDMV」内の「STREAM」フォルダーです。 操作は、光学ディスク再生と同じですが、BDはファイルの格納順で再生されるかもしれません。DVDはメニューからキッチリ再生できます。 お試し下さい。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

 shinotel さま、ご教示いただいてから日がたってしまいましたが、WinDVDを試す前に、とりあえず一旦BDに記録した後、BDの内容を動画対応のHDDにコピーし、それを用いることを考えて、作業を進めていました。  しかし、これからWinDVDを利用したやり方をトライしようと思います。  日数がかなり経ってしまったので、ここで一旦この質問を閉めさせていただこうと思います、ありがとうございました。

TAKAMEYAMA
質問者

補足

shinotel さま、WinDVDの情報、ありがとうございます。ネットで調べてみると、WinDVD12は現在ダウンロード版はVectorから提供されているようですが、提供元のCorelからは提供が停止されているようで、なにか問題があるのかちょっと気になります。 私は現在Corel VideoStudio2020を使っていますが、これの添付品としてMyDVDがあります。これとは全く別物なのでしょうか?

その他の回答 (11)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.12

私はNO.9様に一票を入れたいと思います。ビデオスタジオについてくるオーサリングソフト(2018のバージョン)では納得がいくDVDができないからです。 DVD-videoを作って、それをパソコンにコピー(videoTSとaudioTSの2つのフォルダ)するとVLCメディアプレイヤーでメニュー付きのDVDがそのまま再生できます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4825/17832)
回答No.11

IISOフォーマットはディスクイメージです。 DVD Videoの中身ではなくDVD VideoになったDVDそのものをデータ化したものです。 そのISOファイルをそのままDVDにではなく中身を展開して書き込むソフトで書き込むと同じものができます。 ZIPやRARなどの圧縮ファイルのDVD版(CDやBDもあります)のようなものです。 中身が書き換わったり順番が崩れたりしません。 現在、windows10やMicrosoft officeなんかはこの形式でダウンロードできるようになっています。

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (942/1818)
回答No.10

No8です。 VideoStudioやWinDVDはソースネクストでも扱っていますね。 最近のCorel製品はダウンロード版が多いので、言わば委託販売のような携帯なんでしょうかね。 >Corel VideoStudio2020を使っていますが、これの添付品としてMyDVDがあります。これとは全く別物なのでしょうか?  ↓ MyDVDは私も持っていて、使ってはいませんが、DVDやBD制作のためのオーサリングソフトみたいですね。 WinDVDは、簡単に言うとDVD,BDのプレーヤーです。 Windows Media Playerみたいなものです。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

shinotel さま、ご教示ありがとうございます。 WinDVDの入手を考えてみようと思います。ありがとうございました。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1314)
回答No.9

フリーソフトのVLCで再生出来ます。(iso.ファイルも再生出来ます) https://www.videolan.org/ オーサリングも、フリーソフトのDVD Stylerで行います。 https://www.dvdstyler.org/ja/ DVD Stylerは、Corel VideoStudioと、ほぼ同等の事が出来ます。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

gunsin さま、有用な情報ありがとうございます。 VLCは試してみようと思います。DVD Stylerのほうは、いまのところCorel VideoStudioを使っているので、これと比較して考えてみようと思います。

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1628)
回答No.7

実際やったことないですが講釈だけ。 1 動画をオーサリングソフトでAVCHD/BD形式に変換 2 上記でできた動画をISOイメージソフトでISO化 3 PC内に仮想光学ドライブ設定ソフトで仮想ドライブ作成 4 仮想ドライブにISOファイル読み込み 5 AVCHD-DVD/BD再生ソフト起動 -------------------------------------- ・オーサリングソフト: multiAVCHD インストール  http://pc81webinfo.blog.jp/archives/1006434169.html ■使い方 http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multiavchd.html ■説明動画  ・使い方-1 動画取り込み~エンコード   https://www.youtube.com/watch?v=GMGKYQn8lag  ・使い方ー2 トップメニュー、チャプター設定他  https://www.youtube.com/watch?v=pHVYQJOWyFk ・ISO化ソフト:ぐぐってください ・ 仮想ドライブ設定ソフト DAEMON Tools Liteでぐぐって下さい ・ AVCHD-DVD/BD再生ソフト:ぐぐって下さい

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

umimonogat さま、私にとって新しいソフトでの操作、大変参考になります。  現在使用しているCorel VideoStudioにも同様な機能もありそうですが、操作が少し面倒ではないかと思う面もありそうです。ご教示いただいた方法を参考にさせていただきながら、他の方からのコメントを含めながら検討したいと思います。  ありがとうございました。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.6

SONY PlayMemories Home  を試しましたが 残念ながら SONY製 ビデオカメラ、デジタルカメラで撮影した映像以外は AVCHD方式でDVD-R保存出来ないようです。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.5

失礼しました。 DVD-Video形式で作成しDVDプレーヤーで再生できるDVD-Rの映像を 東芝製ブルーレイレコーダーのHDDにダビングをテストしようと思いましたが 出来ませんでした。 説明書で確認したところ AVCHD方式で記録されたDVD-RしかブルーレイレコーダーのHDDにダビング出来ないようです。 SONYフリーソフト PlayMemories Home は AVCHD方式でDVD-R保存できそうなのでテストし結果をお伝えします。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.4

レーヤー内蔵のHDDは利用したことがありませんが ご自身で作成したDVD-RがDVD-Video形式で作成しDVDプレーヤーで再生できるなら 多くのブルーレイレコーダーならブルーレイレコーダーのHDDにダビングでき再生可能だと思います。 https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=009895 テレビをパソコンのモニターのようにHDMIケーブルで接続しモニターのように利用は可能です。 ノートPCならhttps://www.sony.jp/support/vaio/beginner/dialogue/102.html こちらも http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4703 デスクトップPCの場合は テレビの解像度が現在使用しているモニターより解像度が低い場合は テレビの解像度に設定してから現在使用しているモニターを外しテレビに接続です。 テレビの解像度が現在使用しているモニターより解像度が高い場合は テレビに接続後、解像度を変更します。 パソコンのモニターに接続を戻す時は、 パソコンのモニターの解像度に設定後テレビから外し モニターに接続します。 Windows 付属ソフトWindows Media Playerでサポートされているファイルの種類 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/316992/file-types-supported-by-windows-media-player Windows10ならテレビのアプリでサポートされているファイル フォーマット https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3078080/file-formats-supported-by-the-movies-tv-app-in-windows-10 で保存されれば良いでしょう。 Corel VideoStudio 保存 で検索しました http://help.videostudiopro.com/videostudio/v20/main/jp/documentation/index.html#page/videostudio-x10%2Fh2-saving-video-for-computer-playback.html%23ww1412682 mov で保存すれば良さそうですね。 YouTube対応したテレビならYouTubeにアップロードして見ることも可能です。 尚、YouTubeアップロードした映像をダウンロードすると mp4になります。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

okok456 さま、色々なご教示ありがとうございます。  私はCorel VideoStudio 2020を使っているので、ご紹介いただいた中のCorelの資料を参照し、実行してみたところ、出来上がった動画ファイルはDVD/BDに記録した場合と構成が違っていて、うまくいきませんでした。  DVD/BDの場合のファイル構成はBDMVとCEFTIFICATEのフォルダーから成り、BDMVの中のSTREAMフォルダーの中にある.m2tsファイルはチャプター単位で分割されているのに対し、HDDに作成したファイルはフォルダなしで、一つのm2tsファイルと.updファイルだけで構成されています。  これとは別に、一旦BDに作成した動画ファイルからフォルダーごとHDDのコピーしたものを使って再生を試みると完全ではありませんが何とかうまくいくようです。  その後にいただいているコメントを読ませていただくと、DVDレコーダーの機能はメーカーごとに制約条件が異なっているように思えますね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4825/17832)
回答No.3

たとえば、チャプターを入れた動画をDVD video形式でISOイメージで書き出して 再生ソフトやwindowsの機能でマウントして再生するという方法や プレーヤーなどの独自機能によるチャプチャー機能を使うという事が考えられます。

TAKAMEYAMA
質問者

補足

ISOフォーマットはCorel VideoStudioにもその機能が備えられていますが、これはDVDと同じフォーマットでHDDに動画を記録する機能も備えられているのでしょうか?

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1991/7646)
回答No.2

>プレーヤー内蔵のHDD とは、DVD(BD?)レコーダーを使って、レコーダーのダビング機能でHDDに格納します。 お使いのものがどう言ったものなのかが不明です。 尚、PCにHDML出力端子があれば、テレビでPC動画を見れるかと思います。この場合の連続再生(ループ再生)は、以下を参照して下さい。 https://inakadaisuki.com/windows10_video-loop-playback/

TAKAMEYAMA
質問者

補足

 現在使用中のものはパナソニック製で、DVDレコーダー内蔵のテレビ受像機です。  この機種では、DVDレコーダーにHDDが内蔵されていますが、そのHDDにはテレビ放送を録画することだけが可能で、自作のビデオは、それを録画したDVDまたはBDをDVDプレイヤーに掛けて再生するしかなく。そこからHDDに移し替える機能はついていません。  PCからHDMLでテレビと接続することは実施できるので問題ありません。問題にしているのは、PC内蔵またはUSB接続の外部HDDに動画を記録して、それを再生してテレビで見ようということです。その場合、動画はタイトルやチャプターなどの情報が入った形にしたいわけです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう