- ベストアンサー
一橋大学大学院経済学研究科について
一橋大学大学院経済学研究科を今年受験する予定の者です。 志望願書に希望専攻名を書かなければならないのですが、この点について少し尋ねさせてください。 専攻には、『経済理論・経済統計専攻』,『応用経済専攻』,『経済史・地域経済専攻』,『比較経済・地域開発専攻』の4つがありますが、卒業に必要な単位をそろえるに当たっては、コアコース以外は、各専攻の中から、講義を履修しなければならないのですか? それとも、専攻に関係なく、経済学研究科の提供している科目から選んで履修すればいいのですか? それともう一つ質問なのですが、指導教授は、自分の専攻に所属する教員の中から選ばなければならないのですか? それとも、専攻に関係なく好きな教授を選べますか? 私は、マクロ経済理論、中でも投資理論に興味があるのですが、応用経済専攻の中には、金融経済論や応用マクロ経済学といった自分の関心に近い講義があるのですが、指導教授として考えている、浅子先生や深尾先生は比較経済・地域開発専攻にいるらしく、斎藤誠先生は経済理論・経済統計専攻の所属らしいのです。 このような状況で、願書にどこの専攻を書くべきかと困っています。 ご存知の方は、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
guowu-x さん,院試頑張ってくださいね. 一橋の経済は,良い先生がたくさん揃っていますし,楽しみですね. さて,ご質問についてですが,履修方法については,大学が出している履修マニュアル(参考URLに,2004年度の一橋大学経済学研究科履修ガイドをあげました)に目を通すのが良いかと思います.ただ,この手のガイドは,毎年変わることが多いですから(先生も在外研究で授業をもてなくなるとか,私大だとサバティカルとかで...),最終的には研究科の事務室に問い合わせるのが良いかと思います.
その他の回答 (1)
大学に問い合わせるのが一番だと思いますよ。 親切に教えてくれます。 場合によっては、師事したい先生にいきなりメールを送って、一度会いに行ってもいいと思いますよ。 大学の先生というのは、熱心な学生がいるとうれしいものですから。
お礼
ありがとうございます。
お礼
UAL参考になりました。 ありがとうございました。院試がんばります。