• ベストアンサー

ダイナミックレンジ圧縮とは・・・

こんにちは、僕はPanasonicのXV10を使っています。 初期設定の音声設定でダイナミックレンジ圧縮というのがあるのですが「入」にするとどうなるんですか? あとPCMダウンサンプリング変換とはなんですか? これも「入」にするとどうなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • OOSAWA
  • お礼率71% (701/980)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • antai
  • ベストアンサー率38% (88/227)
回答No.1

DMR-E150Vの説明書を見ると、 ■ダイナミックレンジ圧縮  小音量でもセリフを聞き取りやすくします。  ドルビーデジタルの音声にのみ働きます。  とあります。  説明書の初期設定の変更についてかかれてい  るページの音声の欄に載っているかと思いま  す。 ■PCMダウンサンプリング変換  サンプリング周波数96kHzまたは88.2kHzで  収録された音声を48kHzまたは44.1kHzに変  換する(「入」)かしない(「切」)かを選びます。  とあります。  音声をデジタル出力している場合のみ関係し  てくると思います。  DVDなどを見るときに音が出なかったら、入  にしてみればいいと思います。  普通の機器で聞いてるぶんにはそんなに差は  ないかと思います。

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダイナミックレンジ圧縮は夜など音量を大きくできないときにセリフを聞き取りやすくするのですね。 PCMダウンサンプリング変換はなぜ音質を下げるかよくわかりません。 それにしてもこの教えてgooのマイページに入るときすごいいらいらします。

その他の回答 (1)

  • antai
  • ベストアンサー率38% (88/227)
回答No.2

>PCMダウンサンプリング変換は >なぜ音質を下げるかよくわかりません。 まったくおっしゃるとおりです。 私もさっぱり見当つきませんが、48kHz(でしたっけ?)じゃないと音が出ない機器もあるので、こういった機能がついているのでしょうね。 前の回答にも書きましたが、音声の出力をデジタルにしたときしか関係ないと思いますよ。 ちなみに我が家の環境だとダウンサンプリングしないと音声出ませんでした。 ついててよかった、この機能!(PIONEER製品使ってますが…)

OOSAWA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕はホームシアターを使っているので平気です。 ダウンサンプリングしないで再生しても平気でした。

関連するQ&A

  • PCM伝送方式

    情報処理試験のPCM伝送方式の設問に関して質問があります。 下記が質問です。  PCM 伝送方式によって音声をサンプリング(標本化)して8ビットの ディジタルデータに変換し,圧縮処理しないで転送したところ,転送速度は 64,000 ビット/秒で あった。このときサンプリング間隔は何マイクロ秒か まず64000を8で割れば、一秒館のサンプリング回数が導き出せると回答に書いてあります。 なぜ64000を8で割るのでしょうか?ここからもう意味がわかりません。 そして一秒は、1,000,000マイクロ秒の間に80000回サンプリングすると書いてありますが、1000000という数字はどっから出てきたのでしょうか? もうちんぷんかんぷんですので、子供に教えるくらい簡潔にどなたか教えていただけますでしょうか

  • MP3エンコードについて

    MP3のエンコードについて、いくつか疑問点があります。 一度に多くの質問をして申し訳ございませんが、分かりやすく教えてください。 1)PCMについて WAV変換時のPCM出力とはどういうものなのでしょうか? 2)サンプリング周波数について CD→WAVに変換するときに設定しますが、サンプリング周波数というとA/D変換のイメージが有り、CD→WAVだとデジタル→デジタルなのでは??イメージがわきません。ここで言うサンプリング周波数とは何? 3)ビットレートについて ビットレートは1秒間の情報量だと考えています。MP3圧縮は、人間の耳に聞こえない領域をカットすることで圧縮していると思いますが、ビットレートが低くなればなるほど、情報量を減らす為に、人間の耳に聞こえる領域までカットされてしまうということなのでしょうか? 4)プリエンファシスとは何? 3種類ぐらい設定ができるみたいですが、それぞれどういうことなのでしょうか? 5)MPEG-2.5 Audio Layer-3について 入力PCM周波数:48-32kHz → MPEG1 入力PCM周波数:24-16kHz → MPEG2 となっているなら、MPEG2.5とは 入力PCM周波数16kHzより低い周波数の場合を言うのでしょうか?

  • エンコードの際 圧縮設定なし とはどういう事でしょうか?

    PremiereやTMPGEncでAVIで書き出すとき、圧縮設定なしや非圧縮という項目があるのですが これはどういう事でしょうか? 映像設定はいじれないようですが(ビットレートなど) 音声設定はサンプリング周波数、量子化ビット数など設定できるみたいですね。 映像は設定できないので元動画と同じ画質でエンコードできるということでしょうか?

  • MPEG4は音声圧縮されていますか

    最近、一眼レフデジタルカメラで動画撮影をはじめました。映像については申し分ないのですが、音声記録方式については非圧縮音声であるLPCMにこだわっています。幸いにも当方のデジタルカメラの音声記録方式は、LPCMの仕様となっております。  しかし、そのデータを書き出してPCで再生するときMPEG4に変換されるのですが、このとき音声については圧縮されるのか、非圧縮のままなのかがわかりません。  どなたか、映像・音声をMPEG4に変換するとき、音声はLPCMの非圧縮のままか、それとも圧縮されるのかをお教えください。また、圧縮されるのなら、どの程度データが間引かれているのかお教えください。  よろしくお願い申し上げます。

  • aacからwav(無圧縮)変換の音の劣化

    aacからwav(無圧縮)に変換した場合、音の劣化はあるのでしょうか? “無圧縮”なので劣化がないと思っていたのですが間違いでしょうか? ※サンプリング周波数48KHzで変換 もし劣化するなら、劣化の少ない変換ソフト(有料無料を問わず)を教えてください。

  • Aviutlの可逆圧縮で質問します

    『aviutl』の可逆圧縮の設定で質問なんですが 「ファイル」「AVI出力」の所で 「オーディオ圧縮」の部分に「属性」と書いてます そこで「形式」は「PCM」を選びましたが この「属性」は、どれを選べば良いのかが分かりません ビデオ圧縮には、このHPに書いてる http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/379.html#id_0e664d11 「Ut Video Codec YUV422 (ULY2) VCM」を 選んだと思ってます 種類は800から始まり、最大が48000と 複数種類が載ってます ちなみに、以前に他の設定で この属性を変更したと思いましたから 初期設定は覚えてません

  • WAVファイル形式の周波数を変換できるフリーソフトを教えてください

    PCM(WAVファイル形式)の周波数を変換できるフリーソフトはないでしょうか?? AmiVoiceについている、音声データを自動的に文字化してくれる機能を使用したいのですが、認識できる音声データの形式は【16KHz 、16ビット PCM】 のみで、私の使っているボイスレコーダー(オリンパスのボイストレック DS-71)とサンプリング周波数があいません(PCM には対応しています)。 どうかよろしくお願いします。

  • ビットストリーム出力?リニアPCM変換?デコード?

    ソニーのHT-FS3というホームシアターセットを購入しPS3に繋いで聞いていますが、設定の仕方を見ていると「ビットストリーム出力」「リニアPCM変換」「デコード」など調べてもよくわからない用語があります。これら3つの意味を教えていただけないでしょうか?確かLPCMは圧縮されていない音声でドルビーデジタルよりと高音質と載っていましたが、良い音質なのになぜ変換が必要なのでしょうか?またデコードというのは圧縮された音声を元に復元するという意味で合っているのでしょうか?

  • AviUtlの音声圧縮の際に・・・

    mp3を圧縮形式にしていて、24000Hz(?)まではあるのですが、PCMのように48000Hzまではありません。 http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/4dub/3/index.html のサイトの音声コーデックの解説にもあるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • リニアPCMとドルビーやDTSの比較

    宜しくお願いします。 家でPS3(古い機種)とパイオニアのホームシアターHTP-LX70を繋いでいます。 PS3の設定でリニアPCMとドルビーやDTSを切替えられますが、 以前、この3つのうちどれがいいのかと調べたところ、リニアPCMは無圧縮なので 圧縮音声であるドルビーやDTSよりリニアPCMの方がよいと読んだ気がします。 そのため、ずっとリニアPCMに設定してきました。 ところが家のPS3のゲームにリニアPCMとドルビーやDTSの選択ができるものがあって、 試しにドルビーに変えてみたところ、映画館のように非常に臨場感があって好感が持てました。 それに比べてリニアPCMはただCDを再生したときのようで素直で偏屈ない音質です。 これはどのように解釈すればよいのでしょうか? (1)ドルビーやDTSは圧縮音声であるがエフェクト付きでリニアPCMは無圧縮だがエフェクト無し? (2)HTP-LX70がリニアPCMに対応していない又は私の設定がおかしい? (3)私の耳がおかしい? せっかくなので出来るだけよい音質で聴きたいです。アドバイスをお願いします。