- ベストアンサー
wrc-300febkが接続しなくなった
- wrc-300febkというルーターを家庭で使っていますが、突然Wi-Fiが繋がらなくなりました。
- INFOランプが赤く点灯しており、マニュアルにもその状態についての記載がないため、どのように直せばいいかわかりません。
- エレコム株式会社の製品に関する質問です。wrc-300febkの接続障害に詳しい方、ご教示ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ホームゲートウェイのPPPというランプがいつもついている気がするのですが、これが消灯しています。 PPPランプがあるということは、 NTT東西のフレッツあるいは、 ドコモ光など、フレッツの回線を使うプロバイダーと契約中でしょうか? ホームゲートウェイのPPPが消灯している場合は、 ホームゲートウェイの管理画面にログインをして、 PPPoE設定のところに、プロバイダーから配布されている資料を見ながら、 ・接続先ユーザー名(メールアドレスのような文字列が指定されているはず) ・接続パスワード(大文字小文字やアイとエル、ゼロとオーなど注意) を、確認してみてください。
その他の回答 (1)
- papis
- ベストアンサー率70% (3748/5302)
https://www.elecom.co.jp/products/WRC-300FEBK.html ↓ マニュアル https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WRC-300FEBK&link_type=2 ↓ ユーザーズマニュアル https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-300febk/WRC-300FEBK_users_v4.pdf 17ページ「各部の名称とはたらき」によれば、 INFOランプの「点灯」は、 -- WAN側のIPアドレスを取得できていない状態です。インターネットには接続できません。 -- とあります。 WAN側というのは、WRC-300FEBKよりも上位側、ということです。 回線の契約状況が不明ですが、一般的なブロードバンド契約では、 WRC-300FEBKよりも上位に、 [回線終端装置]→[ホームゲートウェイ]→[WRC-300FEBK]と つながっていることが多いと思います。 これらの[回線終端装置][ホームゲートウェイ]について、 ACアダプターを抜いて、1分ほど空けてから、 上位側の機器から順番に電源を入れ、ランプの点灯点滅が落ち着いたら次の機器という風に、順次、電源を入れなおしてみてください。 多くの場合は、得にリセットや再設定など不要で、 これで回復すると思います。 ちなみに、WRC-300FEBKは、 802.11b/g/nという2.4GHz帯のみの対応で、 いまとなっては基本仕様としてやや見劣りする形になります。 2.4GHz帯は混雑の影響を受けやすく、 動画などの視聴やプリンターなど大量のデータの授受には 伝送効率が悪化しますので、 そろそろ入れ替えを検討された方が良いかと思います。
お礼
ご親切にありがとうございます。 [回線終端装置][ホームゲートウェイ]について、1度全部電源を切ってから、上位側の機器から順番に電源を入れてみたのですが、やはりまだインターネットには接続できません。 ホームゲートウェイのPPPというランプがいつもついている気がするのですが、これが消灯しています。 何となくこれが原因のような気がするので、マニュアルも参考に再設定を試みてみようかと思います。 ご回答いただいた内容で少し光が見えました。ありがとうございます。
補足
それからWRC-300FEBKももうだいぶ古いのですね。これも参考になりました。買い替え検討します。 重ねてありがとうございました。
お礼
おっしゃる通りドコモ光を契約中です。 ホームゲートウェイからログインし、接続先ユーザー名とパスワードを入力したところ、 インターネットに繋がりました。 ただ、PPPは消灯したままです。 でも繋がったので良しとします。 助かりました。ありがとうございます!