• 締切済み

再安の携帯プランは何でしょうか。

makirabiの回答

  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.3

元D社故障担当です。 yacco さんはドコモですか? もしyacco さんがドコモならドコモの携帯電話を yacco さん名義で一台増設したどうでしょうか? ドコモのファミリー割引は請求先をばらばらに出来ますの(口座もばらばらで可)で請求先だけをお母様にする策もあります。 そうすると他の方が回答されているように2千円台で 携帯を持つことが可能です。私としてはお勧めは おはなしプランMですが4100円からファミ割といちねん割引を組み合わせれば2900円前後ですね。これで1300円まで無料ですからまずは間に合うはずです。 後、復活ですが手数料が1000円かかりますし 安く売ってる携帯電話を買うほうがいいかも知れませんね。保障期間の問題とかもありますし。 私は私名義で家族全員(6台)持ってますが月々3万円もいきません。家族間の通話料が安いので楽です。 「2 電話の頻度は1回5分程度を週に2~3回。」とありますがこれだと最安値プランは厳しいです。 できれば携帯会社をそろえて割引をふる活用しましょう。プラン診断のURLを入れておいたので参考にしてください。 ついでに・・・。 プリペイド携帯はチャージ自体が1000円からですが 一番安くて1分60円です。5分話したら300円・・・。 有効期限の問題で長くても3ヶ月に一回カードを買いに行かなきゃならない・・・。プリペイドのメリットはたくさんありますがこの1~5の条件を考えると厳しいのではないでしょうか^^;

参考URL:
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
yacco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私名義で増設という案は以前提案したことがあります。その時は「迷惑掛けたくない」と却下されてしまいました。 でも、請求先を別に出来るなら再提案してみようかな(docomoで決まりの時には)。 復活に関しての情報ありがとうございます。 休止から2年近く経っていますので、復活させるなら新しい機種を買う方が良さそうですね。 ただ、docomoは数百円といえども他社より高いですよね。 私がdocomoから乗り換えればいいのかな…? 幸い、夫も会社にこだわらないと言ってますし…。

関連するQ&A

  • 私にぴったりの携帯電話会社・プランは・・・

    自分で調べようとしたのですが、挫折してしまいました(泣 私:通話は少なく短い。メールもそんなに多くなく、たまに画像も送ったりする。 夫:通話はほぼ家族のみ、しかも少ない。モバイルバンキングがしたい。 この条件で一番安い携帯電話会社・プランはどれでしょうか? 現在DOCOMOで6年を超えているのですが、夫に↑の希望があるので(現在はPHS)、ちょっと見直してみようと思いました。 詳しい方、ぜひよろしくお願いします。

  • 携帯電話の料金プランが、わか~んない!

    携帯電話は持っていますが、使用頻度が低いので現在はボーダフォンのプリペイドタイプでも余るくらいです。 月額1000円弱で、基本料金+使用料金が済んでいると言うことです。 しかし、携帯でネットを見なければならない事情ができてしまいました。 となると、どこかの携帯会社と契約しなければなりません。 ネットにつなぐときは、ヒヤヒヤ料金を気にしながら使いたくはありませんが、そう長時間つなぐことはないと思われます。 あとは、メールのやりとり少々と会話もが少々。 この条件で、どこが安上がりか調べようとカタログを取り揃えたのですが、ややこしくてどうなっているのかさっぱり分かりません。 条件を打ち込んだら携帯会社と料金プランを示してくれるサイトとか無いでしょうか? あるいは、お奨めがあったら教えてください。

  • 一番安く携帯電話を持つ方法は?

    万が一の時の連絡手段として、年老いた母に携帯電話を持たせたいと思っています。 何かあった時に連絡が取れるように持っていて欲しい程度で、使用頻度は低いと思いますし、またほとんどは私からの発信になると思うので、母の方では受信が出来ればいい程度です。年金生活者なので掛かる料金は最低限に留めたく、機能としても電話とメールなど最低限のものがあれば良いのです。 一番お得な買い方、使い方(「どこどこの何々パックプランがいいよ」など)をアドバイスして頂けると助かります。住んでいるのは首都圏です。 私がJ-PHONEを使っているので、J-PHONEの基本料金の安いものとかプリペイド電話なども調べてみたのですが、一番基本料金が安いものでも毎月数千円掛かりますし、プリペイド電話も最初に本体を買うのに1万円近く掛かり、3千円のカードを買っても2か月しか有効期間がないとの事なので、利用するに至っていません。 安く使用できればPHSでも特に構いません。 携帯電話に詳しい方、何か良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 良い携帯電話とそのプランを探しています

    このたび、携帯の画面表示がおかしくなり、新しくしようと思っています。 (1)東京の子供たちへの電話代やメール代(ソフトバンク同士なので無料)を除き、 月々使うのは、Eメール代は500円前後、電話は1000円前後で携帯電話を使っています。 ネットは月に1回程度でほとんど使いません。 (2)田舎の我が家のエリアで使えるのは、各社の3Gのみ(ウイルコムのPHSが良かったのですが圏外)。 (3)ソフトバンクはやや繋がり難いので他を考えたい。その際、子供たちへの電話等の代金を抑えるために何かのサービスがあるプランが望ましい。 こんな条件で安くて見やすい携帯電話やプランを紹介して下さい。

  • ホワイトプラン

    今度。ドコモからソフトバンクに変えたいと思っています。 そこで、ホワイトプランについてなんですけど、 友達がソフトバンクのプリペイド携帯をもっているのですが、プリペイド携帯に電話するときもホワイトプランは使えますか? どなたかヨロシクお願いします。 あと、山田電機でもMNPは出来ますか?

  • どの携帯・PHSに変えたらいいのかわかりません。

    3年ほど前に購入したauのWIN携帯を持っているのですが、これを前提に、 月額利用料(もろもろの出費)をもっと安くしたいのですが、どうしたらいいかわかりません。 会社を変えたほうがいいのか、プランを変えたほうがいいのか、 PHSにしたほうがいいのか、プリペイド携帯にしたほうがいいのか、わかりません。そもそも携帯とPHSの違いも知りません。 自分の希望に沿って細かく絞っていける(携帯もPHSもプリペイドも全部含めて)サイトなどご存知でしたら、教えてください。 ちなみに今の携帯は受話メインで、ほとんど使っていませんが、いざというときのために持っているだけです。おすすめの携帯・PHSあったら教えてください。

  • 使用頻度がかなり低い人のもっとも安い携帯料金プランは?

    ドコモの携帯を約7年あまりずっと使ってますが、 生活環境の変化から、昨年あたりから利用頻度がかなり減っています。 月にするメールは送信受信を含めて10回未満という割合。 電話にいたっては、ほぼ使用していません。 解約も考えたのですが、やはりそれでは不便な場合もやはりあるので、 連絡元の関係もあって、なかなか悩ましいところです。 現在ドコモのデジタル800/プランBで、月々3748円払っています。 やはり使用頻度が低いせいで、この金額が毎月請求されている状況です。 率直に言って、こんな私にふさわしい、 低頻度利用者向けで最も料金の安い携帯会社はどこでしょうか? やはり基本料金がかなり安いところがいいかなと思っています。 何卒アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 私の内容だとどの携帯会社・プランがよいのでしょうか。

    現在PHSを利用しています。 今度携帯に乗り換えようと思っています。 そこで私の内容で一番良い携帯会社は何か指導してくれると幸いです。 現状 (1)携帯電話の通話・メールはほとんどしない(通話500円未満) (2)携帯ネットでなにかするというのもしない (3)携帯の形状などなんでもよい。 (4)家族は一応いるが現在利用している。(同一会社の乗り換えをする予定) という全く面白みのない携帯ライフです。 住まいは東京なのでどの会社の電波もはいると思います。 あと家族の子供もいずれは携帯を持たせるつもりなので子供のプランが豊富な会社も希望です。 あとこういった携帯のプランに詳しいお店は家電量販店に聞きにいけばある程度わかるのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 安い携帯は?どこがいい?

    私はドコモを使っています。 母もドコモを家族割で使っていますが、メールは日に2~3回、電話は週に1~2回、カメラも必要ないので、ドコモにしているのはもったいないような気がしてなりません。 このような使い方ならどこのメーカーの何プランが最適でしょうか?PHSでもよいです。 安いに越したことはないのでどうぞ教えて下さい。

  • ドコモ九州で、movaからPHSに乗り換えるか…。

     ドコモ九州でmovaを契約しています。  あまり使わない割に月々の携帯電話料金がかかるので、現行のプランを「パーソナルプラン」に変更するか、PHSに乗り換えるか悩んでいます。  もし、同じドコモのPHSに乗り換えるとしたら、電話番号が変わるのか、乗り換えの際の費用がどうなっているかなどよく分かりません。  あと、movaの契約を一時休止して、使いたくなったら休止前の内容で復活させることができるでしょうか。  参考にしたいと思いますので、よろしくお願いします。 【現在の使用状況など】 ・料金プラン:「おはなしプラスM」 ・ファミリー割引(私は副回線に該当)&いちねん割引(4~5年使用) ・月々の料金は3千円台前半 ・主に家族間でメールを中心に使用。メール以外のi-modeは殆ど使わない。 ・通話は家族との連絡くらいであまり使わない。 ・D251isを使用でカメラはたまに使う程度。この際あってもなくてもいい。 ・iアプリやおさいふケータイには全く興味ない。