- ベストアンサー
- すぐに回答を!
レノボs540の電源について
レノボs540を購入から2週間ほど使用しています。 使用後シャットダウン等はせずそのままパソコンを閉じました。 再度使用する際に電源をつけようと電源ボタンを押しても反応せず、キーボードを押すと(一瞬ファン?回り)電池残量が表示され画面がすぐ消えてしまいます。 コンセントをさして試してもみたのですが、きちんとランプをついており、充電の表示もされます。 これはスリープ状態?なのでしょうか。修理案件でしょうか。時間が来たらサポートセンターには問い合わせはしようと思っています。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- abc_mutsu
- お礼率100% (2/2)
- ノートPC
- 回答数2
- 閲覧数114
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1019/1971)
電源ボタンを長押しした場合はどうなりますか? 強制電源オフで再度電源ボタンを押した時、通常の起動になれば良いのですが。 電源を付けたままの状態で液晶を閉じた時の動作はスリープ設定でしょうか? 時間が経つとスリープ及び休止でしょうか? 底面にリセットホールがある場合は先の細いものでリセットスイッチを押してみてください。 もし、電源が入った場合「高速スタートアップ」が有効になっている場合はオフにしてみてください。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1691/7941)
電源もバッテリーも 外して丸一日置きましょう。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 昨日からつかず朝もつかなかったのですが、なぜか昼にはつきました。 更新データがあったのでそのせいでしょうか? 一度バッテリーもはずしてみたいと思います。
関連するQ&A
- レノボのノートPCの電源が突然切れることが頻発
レノボのノートPCで『81XC0023JP』を使っております。2020年3月に購入したのですが、電源が突然切れ、電源ボタンを押すと顔認識画面が表示はされるのですがすぐまた切れてしまいこれが繰り返されてしまします。 これは故障でしょうか。 どなたかアドバイス頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- ideapad S340のシャットダウン
シャットダウン後エンターキーやバックスペースを押すとバッテリーの残量が一瞬表示されます。 これは不具合なのでしょうか? 電源ボタンのランプは消えている状態なのでシャットダウンは出来ているかと思うのですが…。 お分かりの方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- LENOVO ideapad330sについて
レノボのIdeapad330s 付属の電源アダプタと仕様は同じようなのですが、GX20K11845も使用できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- シャットダウンができず、電源が切れない
ideapad330sを使用しています。 一昨日までは通常に機能していたのですが、昨日より以下の症状が出ています。 ・スリープ後、復帰せず、画面が黒いままで固まる ・シャットダウンをすると、画面は落ちるが、電源ランプはついたままでファンが回っている ・強制終了しないと電源が切れない どなたか解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源アダプターに接続しても電源が入らない
数週間未使用しその後電源を入れたが作動しないため、電源コンセントを用いて接続したが、反応しない状態。コンセントには異常などは見当たらない。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Lenovo S21e、AC電源が利用できません。
Lenovo S21eのユーザーです。 数日前から突然AC電源(アダプターからの電気供給)が使えなくなりました。アダプターの故障を疑い交換しましたが、アダプターには問題がないようです。 バッテリーでは通常通り使用できますが、アダプターから充電されないため残量が減っていくばかりです。 まるで余命宣言をされたようで悲しい気持ちです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源に接続;充電していません
LenovoY72015IKBを使用しているのですが、右下のところに 95%が使用可能です。(電源に接続;充電していません) とあり、充電されていません。電源に接続していることは認識しているようです。どうすれば充電できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源ケーブルを挿しても充電されない
Lenovo ideapad 720S を使っています。 2018年購入して使用期間は2年程です。 昨日から電源ケーブルを挿しても表示が0%のまま充電されなくなりました。 オレンジのランプが点滅しています。 表示は0%のままなのですが、電源を抜くと「充電がありません」と表示され、挿すと元に戻り使用することはできます。 設定でバッテリーの状態を確認しましたが、「バッテリーの状態は良好です」と表示されています。 解決策はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
質問者からのお礼
お昼頃から急に電源が入るようになり現在は復旧しております。 強制電源オフで再度電源ボタンを押した時、通常の起動になれば良いのですが。 →電源ボタンは反応しておらず、強制終了が出来ない状態(する前に一瞬で画面が消える) キーボードを押して画面がついていました。 電源を付けたままの状態で液晶を閉じた時の動作はスリープ設定でしょうか? 時間が経つとスリープ及び休止でしょうか? →スリープです ありがとうございます。現在高速スタートアップは無効にしています。 一体原因はなんだったのでしょうか、、、