- ベストアンサー
電源の問題
シャットダウンしても、電源が減ってしまう。スリープ状態と同じです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- hobugoburin
- お礼率100% (1/1)
- ノートPC
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。 「電源が減る」と言うのは「バッテリーが減る」と言う事で宜しいでしょうか? シャットダウン後でもバッテリーが減る場合はバッテリー自体がへたっている(劣化している)可能性があります。 この時、ACアダプタは挿したままでしょうか? 外している状態でしょうか? パソコン使用時のバッテリーアイコンの表示はどの様になっていますか? カーソルを当てた時にバルーン表示で「xx%が使用可能です (電源に接続)」の様な表示です。
関連するQ&A
- フリーズして電源を切ったらつかなくなりました。
アプリを開きすぎてフリーズしてしまい電源ボタンを1回おしてスリープにしたところ電源が入らなくなってしまい、3秒以上押してもシャットダウンできなくなりました。わかる方 教えていただけるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 途中で電源が落ち、その後5〜10分電源が入らない
電源は入るのですが、5分位すると操作をしていてもしていなくてもシャットダウンしてしまう。その後5〜10分は電源が入らない。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- シャットダウンができず、電源が切れない
ideapad330sを使用しています。 一昨日までは通常に機能していたのですが、昨日より以下の症状が出ています。 ・スリープ後、復帰せず、画面が黒いままで固まる ・シャットダウンをすると、画面は落ちるが、電源ランプはついたままでファンが回っている ・強制終了しないと電源が切れない どなたか解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- PCが開閉のみで電源がついてしまう
Lenovo ideapad flex550についての質問です。PCをシャットダウンしているのに、PCの開閉のみで勝手に電源がつくようになってしまいました。どなたか解決方法をご教授頂けないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- シャットダウンしても電源スイッチが落ちません
シャットダウンしても電源スイッチが落ちません、画面は落ちていますが起動中のままのような気もします。何回か中身動いていたこともあります。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- スリープからの復帰について
windowsシャットダウン時に誤ってスリープをクリックしてしまい、以降、電源を入れても画面が真っ暗で動きません。 対処法のご教示をお願いいたします。 機種はideapad 120s-11lapです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- スリープからの復帰について
windowsのシャットダウン時に誤ってスリープをクリックしてしまい、以降、電源を入れても画面が真っ暗で動きません。 機種はideapad 120s-11lapです。 対処法のご教示をお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Lenovo G500で、電源OFFからのWOL
ノートPC、Lenovo G500は、Wake on LANを使って電源OFF状態から起動させることが出来ますか? スリープ状態からはWOLで起動してくれるのですが、シャットダウン状態からは反応しません。 BIOSを見ても、それっぽい設定がないので困っています。BIOSにWOLに関する設定がないという事は、G500はWOLに対応していないという事でしょうか。 ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源ランプは付くが起動せずファンが回りっぱなし
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容: スリープ状態を解除しようと、軽く電源ボタンを押したのですが、起動しないので電源ボタンを長押しし、再起動させました。 すぐに起動するだろうとしばらく放置していたら、電源ランプは付くのですが画面は真っ暗なまま起動せず、ファンが回りっぱなしの状態です。 何をしても画面が真っ暗なままなので、再び再起動させようと強制シャットダウンを試みたのですが、どれだけ電源ボタンを長押ししてもシャットダウンできません(電源ボタンのランプはついたまま) ファンは現在も回りっぱなしです。 BIOS画面にいこうにも、シャットダウンできなければNOVOボタンは使えませんし…。 どうにかシャットダウンし、再起動する方法はないでしょうか。 製品シリーズ:Lenovo ideapad Flex5-14ARE05 OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
お礼
windoswを再インストールして、設定しなおしたら、電源を切れました。 もともとノートンのサインインができず、一部の機能が使用できなかったので、良い機会だったのです。プログラミングに何等かの理由でバグができたのだと思います。 回答ありがとうございました。