• ベストアンサー

ノートパソコンについて

fjnobuの回答

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

かなり水を含んだ雑巾で拭いて、だめなら洗剤を使う。そのあときれいに拭いて乾燥させる。しずくが本体に入らないように注意することです。

関連するQ&A

  • ノートパソコン液晶モニターに関して

    ノートパソコンを使い始めてからかれこれ15年間、いつも液晶部分は水を浸したティッシュペーパーを絞って拭いてるのですが、これはいけないやり方なんでしょうか? 一度水が隙間に垂れてしまい、液晶が真っ黒になって修理したことはありましたが、それ以外は何の故障もなかったです。 あと、数年前に購入した東芝のノートパソコンの液晶ディスプレイはまさにガラスのような光沢のあるものなんですが、これは普通のガラスなんでしょうか? このツルツルしたガラスのような素材では、メラミンスポンジで拭いても大丈夫なんでしょうか?

  • ノートパソコンの液晶画面のふきかた(掃除方法)

    ノートパソコンの液晶画面のふきかた(掃除方法) 現在ノートパソコンを使っているのですが、あまりにも液晶の画面がきたなくなったので、ウエットティッシュでふいた後、普通のティッシュでふきました。しかし、画面にまだらもようのような跡や、傷のようなものが無数に残ってしまいました。どうすればきれいに、なおかつ液晶画面に傷をつけずに掃除できるでしょうか?

  • ノートパソコンの液晶をきれにする方法教えて下さい

    ノートパソコンの液晶画面が汚れて気になるのですが,どのようなもので拭くのがいいんでしょうか。ウェットティッシュはまずいと思いますし(それでも少しぬれたものを使ったこともある)...。ドライのダスキンなんかでしょうか。ちなみにDELLのVOSTROを使っています。

  • ノートパソコンのディスプレイは取り外せるか

    液晶部分が壊れたノートパソコンをもらいました。他の部分は壊れていないので外部モニタにつなげば使うことができます。 そこでこのノートパソコンから液晶ディスプレイ部分を外したいのですがこのような事はできるのでしょうか。 ちなみその機種名はSHARPのメビウスです。 教えて下さいお願いします。

  • ノートパソコンが壊れました

    ノートパソコンが壊れました 厳密にいうと、キーボードの部分と液晶の部分のコードが劣化により切れてしまいました。 この場合、中のデータなどは取り出すことはできませんか? 中身は死んでいないと思うのですが、自作などで組みなおすことは可能でしょうか?

  • ノートパソコンの部品を探しています

     ノートパソコンの液晶ディスプレのプラスチック部分についているシリコンゴムの正式名称は何ですか? 富士通のノートパソコンの液晶画面を分解した際に部品を紛失してしまいました。 この部品はどこで購入できるのでしょうか?

  • ノートパソコンの廃棄

    ノートパソコンを使っていましたが、液晶部分が破損してしまい、廃棄しようと思っています。 廃棄するにあたり、中のデーターを完全に消去、処理するにはどうすればいいのでしょうか? 液晶が映らないため、パソコン操作による作業も出来ません。 ハードディスクを取り出せばいいとか聞きましたが、パソコンに詳しくないため、それすらどう取り出すかもわかりません。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの液晶ディスプレイの油汚れを落としたい

    ノートパソコンの液晶ディスプレイが油などで汚く、キレイにしたいです。 ティッシュで水ぶきしたぐらいではなかなか落ちないです。 新品のころのようにキレイにする方法はありますか? できれば手近なモノで済ませたいです。

  • ノートパソコンのほこりとり

    ノートパソコンの表面のほこりってすぐたまりますよね 何で拭くのがいいですか? 濡れタオルで拭いてもいいのでしょうか?

  • ノートパソコンについて

    ノートパソコンの画面だけ壊れて映らない場合になにかノートパソコンうしろに液晶ディスプレーとつなげられるような端子がついているようなきがしますが、が面だけ壊れた場合はこれにつなげて別の液晶がめんでみれるようになりますか?