• ベストアンサー

最近人の名前を思いだせない

こんにちは30代後半の男性です  最近知人とか家族と話していてふと昔の仕事関係の人とかの名前をど忘れするんです 笑 その人の顔とかははっきり覚えてるのに・・・・ 私と話してる相手もど忘れしてます  お互いに色んな名前を五十音順に言っていけばふと思いだします これって普段から頭を使わないための老化現象ですかね?防ぐにはどうすればよいかアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7823
noname#7823
回答No.3

私も同世代ですが、質問者さまと同様です(笑)。 以前NHKの「ためしてガッテン」という番組で 取り上げられていた内容を思い出しました。 番組内で85歳の女性が紹介されていたのですが その方が、記憶力も抜群で元気そのもの! 驚いたのを覚えています。 日々の暮らし方が脳に大きな影響を与えてる事を知りました。 番組の内容を載せたサイトを紹介しますね。 ご参考になれば幸いです。 これからでも脳を鍛えて お互いがんばりましょ~!

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040407.html

その他の回答 (2)

  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.2

私も三十代後半の男ですが、人の名前など、ど忘れしっぱなしです。 小学校から高校のクラス名も覚えていませんし、先生の名前も9割方覚えていません(顔などは良く覚えていますが)。 元々そうだったのですが、この五年程、甚だしくなりました。でも気にしてはいません。良くないと思うんですけどね。 老化を防ぐには色々な栄養素やらサプリやら記憶術やらが言われていますが、さてそんなことで食い止められるものかどうか。私としては、思考力や判断力などがシッカリあるんだからいいとしています。 めちゃ頭は使っていますし。 しかし、もちろん、人の名前などを忘れるのはよいことではありませんから、それだけ治すなら簡単なことだと思います。 ひと月に一度でも、名刺を見るなりアルバムを見るなりして、名前を確認しておけばいいでしょう。それを習慣化すれば、本当の記憶障害でない限り、それでほぼ防げると思います。まあ、ど忘れは時々は仕方ないでしょうが。 なんて言って、そんな手間を惜しんで忘れ続けている私でした。

回答No.1

「記憶障害」かと思われますが、脳細胞はどんどん死んでいきますので、仕方ないことだと思います。 「筋肉」と違いますので、脳みそを鍛えるわけにもいきませんが、適度な運動、節制した食事、規則正しい生活に勝る老化防止はないような気がします。 ご自愛ください。 私の場合は物覚えが悪くなったことを自覚してから、外部記憶(メモ帳)に頼ることにしました。 とにかく、ちょっとしたことでもすぐにメモる。これです。「手で字を書く」ということは、脳細胞の刺激になって良いそうです。

関連するQ&A