ルーターを変えてもWi-Fiが弱い

このQ&Aのポイント
  • 学校のリモート授業に備えて購入したルーターであるwrc-2533ghbk2は、自宅2階では問題なく使えるが、1階や3階では電波が弱くなる。
  • 中継機を使用すれば電波を補強することができるが、どの中継機がおすすめかわからない。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルーターを変えてもWi-Fiが弱い

学校の授業がリモートになり、数年前に中継機に使うため買っておいたwrc- 2533ghbk2 を親機として自宅2階に設置、使い始めました。戸建て3階建を推奨環境としている商品ですが、1階と3階になるとやはり電波状況が悪くなります。中継機、別にいりますか?その場合どれがおすすめですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的にアンテナが別途付いていない箱だけのルータは壁を挟んだらほとんど無理だと思ってください。 一万円前後で買える安い物なら特にです。 アンテナが4本ぐらい付いてるようなルータでないとまず無理です。 それにリモートで誰かと会話することが目的なら、そもそも無線はやめた方が良いですね。 LANケーブルを窓からででも引いてきて有線接続した方が良いですよ。 隙間用LANケーブルとかありますから。 https://cable-ichiba.com/products/detail.php?product_id=8045&ps&gclid=Cj0KCQjw7Nj5BRCZARIsABwxDKJ9YUh3FLKrr-5ylT4uKhiARU_xERnHcEisBlIlf8zARKS4XZexqpQaAkBeEALw_wcB これに屋外用LANケーブルを使って引っ張ってくれば良いでしょう。 https://www.monotaro.com/g/01031582/

kita-riko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな方法もあるのですね。勉強になりました。今のところ弱いながらも落ち着いているので、様子を見つつ、いただいた方法も選択肢の一つとして検討してみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6583)
回答No.6

経験上の話ですが、中継器といっても親機の無線を無線で中継する、というのは絶対速度が半減してしまい使い物になりません。 親機が1Fなら2Fまでは有線をひいてそこに中継用ルーター(APモード)を置くべきです。 これだと速度が遅くなることがありません。ルーターはユーザーが1,2台なら何でもいいですが家庭用を上回る4台5台接続するようならハイパワーのものを買うべきですね。 理論的には254台接続できる、というのは机上の空論です。

kita-riko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり有線で繋ぐのがいいようですね。 勉強になります。 ありがとうございました。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.5

中継器は「エリアを拡大する」ことを目的に設置するので、すでに弱いエリアに導入しても「そこまでの経路で速度低下を起こす原因がある」ことになりますので、「速度」を重視するなら中継機導入では目的を達せないかもしれません。 Wi-Fiの電波強度が弱いのか、速度が遅いことを弱いと表現しているのかで話が変わってきます。 1階と3階へ「LAN配線」が可能であれば、各階にアクセスポイントとする無線LANルーターを設置するという方法が効果的です。 2階に設置しているルーターの電波が届かないのは、建物環境に起因するとみられます。5GHz帯のほうが有効エリアは狭いと言われる(電波が反射しやすいため)ので、2.4GHz帯で接続しても電波強度が弱いと出るのであれば、中継器を導入するなら「元の電波強度が強いぎりぎりのエリア内で中継器でつないでいく」か、アクセスポイントの増設を検討することになります。メッシュWi-Fiも導入検討になりそうですが、 ルーターとして動作する機器の性能は高い性能を有しておいたほうが良いので、WRC-2533GHBK2-Tが一番スペック的に高いのであれば、2階に設置するルーターはこれにするべきとなります。 一般的に「速度」はインターネットから端末までの区間内にある「速度の遅いところ」に合わせられます。つまり、モデム(ONU)の次に設置しているルーターが100Mbpsという速度までしか対応していなければ、1Gbps対応の光回線契約を結んでいても、ルーターのせいで100Mbps以下しか利用できないことになります。 なので、1Gbpsの契約(ベストエフォートが多いはずです)をしているなら、できる限りルーターやアクセスポイントといったものも1Gbpsに対応しているルーターを用意するべきです。 ということで、中継器を導入することを考えるのであれば、親機をWRC-2533GHBK2-Tとするならば、WTC-1167USシリーズあたりが検討できます。中継できる電波の速度は1Gbpsに満たないですが、実用を考えたときに5GHz帯で800Mbpsは利用できるのであれば十分と考えられます。(https://www.elecom.co.jp/products/WTC-1167US-B.html) 速度面で1Gbps以上を中継したいのであれば、WRC-2533GST2を買い足してルーターあるいは中継器として利用することになります。 アクセスポイントとして運用する場合でも選択としてはこれになるでしょう。(https://www.elecom.co.jp/products/WRC-2533GST2.html) メッシュWi-Fi(つながりやすさを重視するタイプ、詳細はメーカー説明を確認)を利用するのであれば、WMC-2HC-Wなどが検討になります。こちらは既存機器と全部入れ替えることになり、かつ値段的にも高いので「試しに導入しよう」とか難しいかもしれません。 エリアを拡大するときも、e-Mesh対応の機器を買い足さなければいけないので、コストは一番かかります。(https://www.elecom.co.jp/products/WMC-2HC-W.html

kita-riko
質問者

お礼

とても丁寧にご回答くださりありがとうございます。 理想は家のどこにいても同じ速度であって欲しいので、親機と同じ機種かWRC-2533GST2を導入して、LANケーブルで繋ぐのがいいのかもしれませんね。考えてみます。 ありがとうございました。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2567/5924)
回答No.4

木造3階建てならいけると思います。

kita-riko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 木造かどうかでも変わるんですね。確かにWi-Fiは障害物に弱いといいますもんね。うちは軽量鉄骨ですが、木造と同じ気がします。障害物に比較的強い2.4GHzで今は切れることなく繋がっているので様子を見ようと思います。ありがとうございました。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

>wrc- 2533ghbk2 を親機として自宅2階に設置、使い始めました。 確認ですが、 WRC-2533GHBK2の上流側には、どのような機器がありますか? 中継器を目論んでいたということは、すでに、 上流側に、無線LAN親機機能を持つ機器があるのではないですか? (自前なのか、プロバイダーなどからの貸与なのかは問いません) であれば、現状が [インターネット] ↑↓ [無線LAN親機機能を持つ機器:2F]←→[スマホやPC] であるのなら、 [インターネット] ↑↓ [無線LAN親機機能を持つ機器:2F] ↑↓(Wi-Fi できれば5GHz) 【3F】[(中継器モードにした)WRC-2533GHBK2]←→(スマホなど) 【1F】[(追加導入で中継器モードにした)WRC-2533GHBK2]←→(スマホなど) というようにすることで、 宅内の無線LANが安定するのではないかと思います。 中継器が必要かどうかは、スマホに Wi-Fi可視化アプリ(アイ・オー・データ機器製のWi-Fiミレルなど) を導入し、実際の宅内の状況を確かめながら、 中継器が必要かどうか、評価されることをお勧めします。 Wi-Fiミレル https://www.iodata.jp/ssp/magazine/68/index.htm 中継器をへたに導入すると、2.4GHz帯の混雑を悪化させ、 かえって宅内LAN環境が悪化することが多いです。 上記の図では1Fにも追加導入するイメージになっていますが、 Wi-Fiミレルを使いながら、必要性、置き場所を最適化されることをお勧めします。 --- ちなみに、よく勘違いされますが、 筐体から外に出ている可動アンテナ本数が多い=電波が強い ではありません。 電波の強さ上限は法令で決まっていて、電波の向きを調整しやすいだけです。 また、アンテナ本数が多くても、 たとえば多くのスマホやPCなどはアンテナの本数は2本や1本ですから、4本の親機があれば早くなる、というものでもありません。

kita-riko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もともとはAtermWR8170N(STモデル) を使用していました。それが最近繋げる機器が増えたせいか、電波の調子が悪くなってきたようで。中継機の導入はお勧めいただいたアプリで確認してみようと思います。 ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

中継機は、別にいります。お勧めは、同じwrc- 2533ghbk2です。

kita-riko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ機種ですか。確かに安心ですね。 検討してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中継器設置してもWi-Fi環境が良くならない。

    建物は軽量鉄骨(ALC)で1階に親機で中継器(スマホにて電波強度は非常に強いを表示)を2階や3階に設置しても改善されない。 品番WRCー300FEBK-R(親機はWRC-1750GHBK2-1) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-Fiの中継機

    WRC-1750GHBKを一戸建て3階住居の2階に設置しています。3階まで電波が届かず、中継機を買を購入したいと思います。4人家族で各々スマホやタブレット、PCを使用しているので速度を保ちながらネットワーク環境を整える場合、どの中継機を買えばいいのでしょうか? 3階にバッファローの中継機WEX-1166DHPS/Nを設置したら、速度が遅くなり、電波が届いていた1階まで電波が届かなくなってしまいました。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-Fiが届かない場所がある

    現在、WRC-2533GS2-Bを自宅1階に設置しています。2階に行くとWi-Fiが届かない部屋があります。(2階には1ヶ所LANケーブル差込口があります)そこで、以前使っていたWRC-1167GEBK-Sを出してきたのですが、どのようにして使ったらいいでしょうか? ユーザーマニュアルを見ましたが、2階に置いて中継機モードにするのがいいのでしょうか?他にもAPモードとかも書いてあってどれがいいのかよくわかりませんでした。 機械があまり得意ではないので、わかりやすく教えてください(T_T) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルーターを中継機にしたい

    WRC 1167GHBK2Sを中継機として使いたい 途中までは出来たのですが説明書3番目の[成功しました]のところから進めません つまり成功できていません 親機は二ユーロ光です よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WTC-1167US遅い

    親機 WRC-1467GHBK-A に 中継機 WTC-1167US で使用しています。 2階に設置した親機からでは1階では電波強度が不安定なため、中継機を入れました。 中継機を入れて接続完了し通信もできていますが、中継機では電波強度は十分なのですが、速度が全く出ません、1Mbps以下、、、 電波強度が弱い親機のほうが速度が出ます。1Mpbs前後、でも不安定、、、 ※親機か中継機かわかるようにSSIDを変えて使用しています。 親機-中継機間は中継機のランプが緑のため電波強度は十分かと思います。 なにか親機-中継機間の設定が必要なのでしょうか?? WiFiのチェンネルですかね、、、

  • 無線ルータ 接続台数のご相談

    一般的なことで お聞きします  無線ルーター 推奨接続台数 5台  中継ルータ  推奨接続台数 12台  この場合 中継ルータに接続台数出来る台数は何台でしょうか?   元の無線ルーターに (推奨)接続台数は何台でしょうか?    親機 LANーW300N/PR5B(LOJITEC)  中継機 WRC-1167GHBKーS(エレコム) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-1167ghbk2-s 中継機にしたい

    wrc-1167ghbk2-sを以前から使用していました。戸建に引越し後NURO光にしたのですが、自宅の構造上1階にしかルーターが設置できず2階・3階でWiFiが接続出来ないためwrc-1167ghbk2-sを中継器として使用する事にしました。中継機にするにあたり設定変更をしたいのですがルーターの設定ページを開く事が出来ません。NURO光のWiFiを接続してIPアドレスを変更してみたのですが変わらず…NURO光のルーターとwrc-1167ghbk2-sを交換する事も出来ないのですがどうすればいいでしょうか? PCは所持していません。 当方知識が無いため現状説明も分かりにくいかと思いますがお力を貸してい頂けると幸いです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Wi-Fiルーターについて

    端末にWi-Fi接続のマークは付くのですが、インターネットに接続ができません。WRC-1167GHBK2-Iです。どなたか分かりますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1167GHBK2-Sを中継器にしたい

    戸建て2階建てで、今までWRC-1167GHBK2-Sを2階に置いて使用していましたが、1階の電波状況があまり良くなくて、WRC-2533GS2-Bをメインのルータに、今までのものを中継器にすることにしました。 これまでの設定を活かせると思い、SSID等を古いものから新しいものにコピーして使ったところ、中継器の設定ができません。設定画面のアドレスも同じなので、新しいルータに繋がってしまいます。何かいい方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルーター~アクセスポイント~中継器できますか?

    ルーター 他社製(YAMAHA) アクセスポイント WRC-2533GS2-B 中継器 WRC-1750GHBK-I もともと電波弱い場所があり、2533GS2-Bを新規購入しました。 既存の1750GHBK-Iを中継器として使えばいいと安易に考えていました。 たぶん他社製ルーターを2533GS2-Bと入れ替えるのが正しいのだと思いますが、 ルーターの設置位置が鉄製階段下の奥まった倉庫(扉付)になってるため、 設置位置としていいとは到底思えません。 不可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。