- 締切済み
人をからかうことについて
20代前半、女です。職場と飲み会で、誰かが人のことをならかう場面があります。 職場では、みんなが虫のおもちゃで人を驚かしていました。1日に何回もやっていたし、コロナでお客様が少ない為、1ヶ月ほど続きました。私も虫のおもちゃを渡されて「店長にやってみな!」といわれてやりましたが、そもそも職場でやることではないと思っていたので、遊びとわかっていても虫で驚かせてしまった店長に「さっきはすみません笑」と軽く謝りました。でも店長に「謝んなくていいよ笑やるなら思いっきりやりな!」といわれました。 飲み会では、一人の男性が「お前ほんとにブスだな笑」といわれていて(ほんとに見かける度いつもいわれている)、言われてる本人は「なんでやねん!」と笑っています。からかっている人に「こいつブスだよな?」と言われた時に「いやいや笑」と首を横に振ったら、隣に座っていた女の人に「いやもっといっていいんだよ?」とまぢな顔でいわれました。からかわれている本人にも「言うならしっかり言うんやで?」と言われました。 職場で虫のおもちゃで驚かすこと、飲み会で人の顔をブスということ、その場のノリがあると思うのですが、良いか悪いかでいったら私は良くないと思っていたので、上記のような行動をしたのですが、まさかの店長に「やるなら思いっきりやれ」とか、からかわれている本人に「言うならしっかり言え」と言われると思いませんでした。 自分を見つめ返すと、冗談の通じないおもしろくない人間なのでしょうか。 けれど私は口数が少ない方だと思うし、ましてや口数が少ない中での発言が人をからかうことなんて……と思ってしまいました。 何かご意見お待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- symbiosislife
- ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.6
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (961/8943)
回答No.4
- zabusakura
- ベストアンサー率15% (2450/16323)
回答No.3
![noname#245631](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#245631
回答No.2
- りょー たん(@kumazo7)
- ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.1