• ベストアンサー

アナログカラーTV用IC TA7644Cに関して

中古のブラウン管アナログカラーTVにビデオ入力端子がありません。 カラー復調ICの東芝TA7644Cの一部にコンポジットビデオ信号を入力すれば アナログビデオモニターに改造できると思うのですが入力するICのピン番号が わかりません。IC周辺回路図、あるいはマニュアルの使用回路例など情報をお持ち の方がいましたら教えて下さい。TV自体30年以上前の製品でこのICに関する 情報もネットで見つかりませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y772
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.2

テレビの各社共通のテストポイントに映像検波出力TP12と言うのがありますのでその付近を切離し、ビデオ信号を入れる事になります。正確に言うと映像中間周波増幅回路の通過特性により検波出力の周波数特性がフラットでないので映像増幅回路に補正回路がはいっているのでそれを打ち消す回路が必要です。細かいことを言わなければ無くても充分映ります。ただし昔のテレビの電源回路はAC100Vと絶縁されていないので電源側に絶縁トランスが必要です。 テレビを改造できる技量をお持ちならRFモジュレータを自作された方がいいとは思います。

FattyBear
質問者

お礼

RFモジュレーターはアマゾンでも2000円程度で入手できました。小型のDC5Vの電源モジュールと組み合わせてみます。以前ならば基板パターンを追って回路図を描いて追及することもありましたがもうその気力もありません。 情報、いろいろとありがとうございました。

FattyBear
質問者

補足

各社共通のテストポイントが決まってるんですね。でも基板のシルク印刷にはTP12がありませんでした。TP13,TP15は確認できましたが。昔、高校生の頃は真空管の白黒TVをクズ屋から買ってきて直して人にあげたり、仕事でも今は亡きポケット液晶TV関連でした。この基板をみても3.5796MzのXtalがある場所はカラー復調回路だろうとか4.5Mzのセラフィルがある回路は音声信号回路とかの創造はつきますがそれぞれのICスペックがわからないことには手も足もでません。ネットで検索しなおしたらRFモジュレータが何種類も出ていました。これを使うことにします。あと電源はいわゆるトランスレスではなくスイッチングレギュレータなので絶縁トランスは不要です。

その他の回答 (1)

  • y772
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.1

テレビを改造するより、RFモジュレータを使いアンテナ端子から入力するのが無難だと思います。昔のファミコン用のRFモジュレータは今も手に入るようですから端子を付け替えれば利用出来ます。

FattyBear
質問者

お礼

結局、y773さんのおっしゃるようにすることなりました。 ファミコン用のRFモジュレーターはアマゾンでも出てました。

FattyBear
質問者

補足

ネットでもその方法が出ていましたがファミコン用のRFモジュレーターは入手困難のようです。 コンポジットビデオ信号を1chとか2chのRFに載せるのはAM変調なので自作するのはそれほど難しくはないのですが・・・。直接、入力できればそうしたいです。

関連するQ&A

  • パソコン画面をアナログTVに出力

    パソコン画面を、アナログTV(ブラウン管)に出力するにはどうしたらいいでしょうか。 テレビは、赤白黄の入力しかありません。 パソコンの方はミニD-sub15ピンというのがついています。 あとカードを挿すところと、USB端子。IEEE1394というのもあります。 S端子はありません。 NecのLavie、LL550/Gです。 (やりたいのはNHKオンデマンドを、VHSテープに録りたいということです。NKHオンデマンドなど動画キャプチャできないものでも、アナログでVHSに保存するのは合法だと思うので。ですので実際にはビデオデッキにつなぎますが、分かりやすくするためアナログTVと書きました。入力は同じで、赤白黄の入力端子しかありません。)

  • アナログTV

    アナログのブラウン管TVについてです。 DVDデッキは地デジ対応ですが、地デジで録画されたDVDを見るのにアナログでは見れないと言われましたが、本当でしょうか? メカ音痴で分からないので詳しく教えてください。

  • TA-DA9100ES

    早速ですが SONY TA-DA9100ES って HDMI入力を受けて、RGBコンポーネント映像出力って出ましたっけ。 ブラウン管TVに HDMI入力が無い物でして。

  • アナログ環境での液晶TV購入

    初歩的な質問で失礼します。 現在、アナログ環境でブラウン管テレビ(14型)を用いています。 場所はダイニングキッチンなので14型で済んでます。 ブラウン管そのものの寿命(10年以上使用)が来たようで、液晶TVへの買い替えを検討しています。 あと5年もすると地上波アナログがなくなるのですが、現在発売されている液晶TVで地上波アナログも見ることができて、5年後までには地上波デジタルにも移行が可能な商品ってありますか。 また、ブラウン管14型と違和感なく見ることができるのは15型でいいのでしょうか。 「台所で利用する=テレビを見れればいい」ので、PCにつないだり、ビデオデッキに接続することは考えてません。 詳しい方のお答えをお待ちしております。

  • カラーTVが白黒表示に

    ブラウン管TV(カラー)が突然白黒になってしまいました。自分で修理しようと思いますが何か良いアドバイス・方法・ポイントがあれば教えて下さい。(サンヨーの平面ブラウン管TVです)自分で頑張って直したいので、修理等詳しい方宜しく願います。

  • カラーTVが白黒表示に

    ブラウン管TV(カラー)が突然白黒になってしまいました。自分で修理しようと思いますが何か良いアドバイス・方法・ポイントがあれば教えて下さい。(サンヨーの平面ブラウン管TVです)自分で頑張って直したいので、修理等詳しい方宜しく願います。

  • ブラウン管TV(アナログ)が壊れました。

    ブラウン管TV(アナログ)が壊れました。 地デジ対応のハイビジョン液晶(またはプラズマ)TVに買い替えようと思っています。 我が家はブラウン管TVにVHSビデオデッキで、ブルーレイレコーダーはもちろんDVDプレーヤーもありません。 地デジ対応のTVでもビデオ端子にVHSデッキをつなげば、ビデオテープの再生は可能だと思うのですが、今後ビデオデッキが寿命により壊れてしまった時のことを考え、今まで十数年に亘って撮り貯めたVHSテープをDVD若しくはブルーレイディスクにダビングしたいのです。 ハイビジョンTVに接続した、VHSデッキとDVD(またはブルーレイディスク)間でダビングは可能なのでしょうか? 数社のカタログを集め、色々と検討しているのですがいまいちよくわかりません。 よろしくご教示お願い致します。  

  • TVとCSチューナーの相性????

    TV(ブラウン管)にビデオ・ゲーム・スカパーを接続しています。 接続方法はゲーム・スカパーがS端子、ビデオはコンポジット(黄・赤・白)です。 地上波はモチロン、ゲームは問題ないしビデオもいいんですが、スカパーだけ走査線(?)の様に縦にスジが入ったように映ってしまいます。信じられないくらいに・・・。 ビデオの外部入力経由ですと全く問題ありません。 S端子よりコンポジットの方がいい場合もあるんでしょう か?

  • DVD化したビデオ番組にはブラウン管TVそれとも液晶TV?

    長年VHSで録画した大量のビデオをDVDに再度録画し直しブラウン管テレビで鑑賞しています。 先日、20年も使い続けたそのブラウン管テレビがついにご臨終となってしまいました。 じつは我が家のもう一台のテレビも同じくブラウン管テレビでこちらはまだまだ健在です。 どうしてもTVが2台必要なので、今回液晶TVを買うか2011年迄はたとえ中古品でも ブラウン管TVを買って使うかでかなり悩みました。 数年前、34型のプラズマTVを購入した友人宅にVHSデッキを持ち込み、ビデオを 鑑賞したところ、画像のあまりの汚さに大変驚いた経験があります。 そこで今回、ネットで検索してこうした情報を調べましたが、どうやらソースがアナログの 作品ならば、やはりブラウン管テレビで鑑賞した方が画像は比較的美しいという意見を 幾つか目にしました。 以前レンタルしてきたビデオを個人観賞用にビデオテープにダビングしたものを、 現在DVD化する際にDVD-HDDレコーダーでデジタル化してているわけですが、 これをブラウン管テレビで見た場合は、元のビデオの画質とはむろんほぼ見分けが つかない同質の画像です。ただしDVD化されたデジタル画像とはいえ、元の情報は アナログ形式なので、もしもそうしたDVDを解像度の高い液晶テレビで鑑賞した場合、 以前わたしが経験したようなプラズマTVとVHSデッキのような非常に悪い組み合わせ のような、ブラウン管テレビと較べ画質のあまい美しくない映像となるのか…。 わたしにはその部分がまだ良く分かりません…。 アナログ放送に対しては、液晶TVよりもしろブラウン管テレビの方が美しいと 多くの方々が語っておりますが、DVD化されたデジタル画像とはいえ、元の情報が アナログ形式の場合はどうなのでしょうか…。 家の環境はケーブルTVなので地デジも鑑賞可能ですが、DVD化したものを 鑑賞するウエイトが半分近いので、TV番組は通常のアナログ放送をブラウン管 テレビで観て満足しています、少なくとも2011年迄は。 DVDに再度保存し直した多くのビデオテープのコレクションをこれからも 比較的美しい画像で(むろん元の画質以上にはなりませんが)楽しむには、 液晶TVとブラウン管テレビどちらがより最適なのか、 どなたかそれを分かりやすく説明し教えていただけませんか。

  • アナログ液晶テレビについて

    コンポジットケーブルを使ってゲームをしたいときがあって、(ps2や録画するとき)いまある地デジ対応の液晶てれびでは画面が伸びてしまい、画像があらくなってしまうので。ブラウン管のテレビを購入しよう思っているのですが。調べてみるとアナログ液晶テレビというのがあって、これはコンポジットケーブルでつなぐと、やはり映像を引き延ばす感じになって、画像の粗さは変わらないでしょうか?やはりブラウン管のてれびを買うべきでしょうか? その辺の映像出力のことがよくわからないので、わかるかたおねがいします。 説明わるいので要するに、アナログ液晶テレビというものは、いまある地デジ対応の液晶テレビのように、コンポジットで接続すると画像があらいままなのかということです。