• ベストアンサー

macbook proの中古を購入したのですが、、

tangerine33の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

わたしも同じ物を中古で買いました。 キーボード設定があります。 詳しい事はわからなければアップルサポートに電話すれば答えてくれます。 サポートは親切に教えてくれるところがアップルの会社良いところの一つです。 聞くは一時の恥ですが経験として積み重ねて下さい。 因みにクリーンインストール何度したかわからないほどでした。

関連するQ&A

  • Ubuntu macbookのキーボードについて

    Ubuntuを初期のmacbookに導入したのですが、 キーボードのタイプがわからず、キーボードの入力がうまくできません (ろ_のキーが¥キーになっている かな、英数のキーが反応しないなど) どなたか対策方法を知っていたら教えて下さい

  • MacBook Air スペースキーがおかしい

    ※Ankiという暗記アプリを使うときに限る。 MacBook Airを使って3年ほど経ちます。 今日、MacBookを一週間ぶりに使ったのですが 今までは大丈夫だったスペースキーの変換がおかしくなりました。 具体的にどこがおかしいかというと、 ひらがなで打ち、変換をするときです。 スペースキーを押すと、打ちたい変換まで スペースキーを押すことができず、 一番最初の変換に強制変換されてしまうことです。 私が調べて行ったことは、 ①再起動 ②最新のものにアップデート 以上です。 いろんなサイトを読み漁りましたが、 機械系に疎く、意味が分かりませんでした。 拙い説明で申し訳ないのですが、 回答、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • かな→英数→かなの入力きりかえ(MacOSXタイガーの場合)

    最近iBookのOSをMacOSX10.3から10.4のタイガーに切り替えたのですが、入力の切り換えがうまくできません。 今までのパンサーでは、かな/英数の切り換えはCommand+Spaceで行っていたのですが、タイガーで同じ操作をすると、かな→カナ→かなを行き来するだけで、英数にはいきません。 ことえりだけではなくATOK17でもやってみたのですが、これでも同じです。英数キーを押せば良いのでしょうが、慣れ親しんだキー操作の方が、わたしにとってはやりやすく、とても不便を感じています。 もし、今まで通りのキー操作が可能であればぜひそのようにしたいのですが、どなたか詳しい人いらっしゃいますでしょうか? よろしくおねがい致しますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キーボードの変更の仕方

    パソコンでキーボードで入力する時に、いつも「かな入力」でしています。英数キーで数字や英字入力をするのですが、いつもは全角英数になっているはずなのに、何処のキーを触ったかで、半角英数になっていちいち無変換キーを押して全角英数にしています。デホルトが全角英数になるようにしたいのですが、どのように操作すればいいのでしょうか?

  • iPhone4でBluetoothキーボードの入力

    iPhone4でBluetoothキーボードの入力、英数、かな変換ができません。取説にはスペースキーの両端のボタンで英数、かな となっていますが、押しても半角になりません。何か設定が要りますか?キーボードの品種はBSKBB01です。

  • OS X MACBOOKのことえりでキーアサイン変更

    今月末に初めてmacbookを入手しました。 windowsは3.1から使っていますがmacは初めてでとまどうことがかなりあります。ことえりで日本語入力をしていますがなかなかへんかんがうまくできません。特にスペースキーでの変換です。わたしは日本語入力中に英語の単語を入れることがあるので、スペースキーではなくほかのキーで変換できるようにキーアサインを変更したいのですがやり方がわかりません。標準もしくはフリーソフトでキーアサインを変更できるものはあるでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 入力切替が変になってしまいました。(長文

    昨日から出ている状なのですが。 キーボードでかな打ちをしているのですが。 入力モードがいつもは「ひらがな」に設定している のに、PCを起動させるたびに直接入力に戻ってしまっていて、 毎回手でひらがなに設定しなおしています。 あと、かな打ちをしている際に。 ローマ字をうとうとして「英数キー」 をおした後「かな」キーを押しても 日本語入力ができなくなってしまうという症状に なってしまっています。(設定はかな打ち/ひらがな) にちゃんとなっているのですが…。 もうひとつは、変換をするときに変換キーを押すのですが普段なら 一つずつ下がって変換していくはずが 変換キーを押すと一番最後の変換結果まで 飛んでいってしまいます。 矢印キー(?)やスペースキーを押す と一つずつ下がっていってくれるのですが…。 特にキーボードの設定をいじった記憶はありません。 これはウィルスか何かの類なのでしょうか…。 ご意見をお聞かせ願いたいです。

  • BootCamp + Windows7 64bitで「英数/かな」キー

    BootCamp + Windows7 64bitで「英数/かな」キーを使用したいです。 以下の環境を使用しているのですが、スペースキー変換ではいまいち不便を感じております。  ハード:MacBook 466J/A  OS:Windows7 ultimate 64bit もし「英数/かな」キー有効化方法をご存知でしたら、宜しくご教授願います。 既出でしたらすみません、見つけられませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbook Proを修理に出す時のHDD

    先週Macbook Proの電源がつかなくなりました。症状としては電源ボタンを押しても起動音がならずにすぐに電源が切れます。ソフマップで買った中古でワランティに加入していたため修理に出すことになったのですが、電源がつかないためHDDの初期化ができません。 なかにはクライアントのデータや1passwordで管理していた様々なパスワード情報が入っています。このまま修理に出すのは危険でしょうか? どうにかしてHDDにアクセスできればいいのですが現行のような黒キーボードになる前のオールシルバーのMacbookProで簡単にHDDを取り外しできなさそうです。 みなさんはこのような状態になって修理に出す場合、データはどうされていますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • キーボードが・・・

    私の使ってるキーボードは、キーが平仮名で 左側に半角/全角、Tab、英数など わかりやすくキーに書いてあるキーボードなのですが、 会社のバイトの面接の時にあったPCのキーボードは キーがカタカナで、英数や変換などの文字がキーに書いてなくて、 私はかな打ちなのですが、そういうキーボードだったため 10分制限の文章もキーの操作に手こずって上手く打てませんでした。 会社にあるPCのキーボードは、変換や英数などの文字も 書いて無く全て英数、BackspaceもBSとだけ 書いてある。こういうキーボードがほとんどなのでしょうか? (たぶん私のキーボードが簡単なだけなのかもしれませんが)