• 締切済み

excelで『MP3の「曲の長さ」を調べる』

excelで下記の『MP3の「曲の長さ」を調べる』を利用して  セルに各曲の長さを収納し合計を集計するようにしました。  参考、『MP3の「曲の長さ』を調べる   http://officetanaka.net/other/extra/tips16.htm  曲の長さを得るVBA   Cells(i, 2) = Folder.GetDetailsOf(Folder.ParseName(Target), 27) Excel VBAで得た結果をセルに表示しましたが、秒以下は表示されません。 しかし、MP3には実際は秒以下の情報も含まれているようで   Mp3をPowerDirector_18でトラックに読み込ますと秒以下が表示されます。 例 hh:mm:ss:秒以下 ABC.mp3    00:02:04:26 --- PowerDirector_18 の所要時間表示 ABC.mp3   00:02:04   --- Excel セルでの曲の長さ 例として 8曲ある時間の集計をする場合   (見やすくするため、HH相当の00:の部分は省略しています。) 1)PowerDirectorの集計表示 02:04:26 05:16:27 06:08:16 06:42:02 09:36:13 08:42:18 03:48:05 01:59:18 ------------ 44:19:05 2)Excelの集計 02:46 05:16 06:08 06:42 09:36 08:42 03:48 01:59 ------------- 44:15 1)と2)を比較すると00:04:05(4秒ちょっと)の誤差が出ます。 この差をなくすように  Excelの方も秒以下が表示されて時間集計を計算したいのですが  方法はありますか ?   

みんなの回答

  • masnoske
  • ベストアンサー率35% (67/190)
回答No.1

単純にExcel集計の1つ目のデータを間違っているだけでは? 02:46 ではなく、02:04 でしょう。 普通に考えれば、誤差は1秒以内におさまるはず。

NuboChan
質問者

お礼

MP3には実際は秒以下の情報も含まれていても VBAで曲の長さを調べると  秒以下の曲の長さの値を返さないようです。 前提が壊れたので終了したいと思います。

NuboChan
質問者

補足

失礼しました。 書き込み時にミスしました。 セルには以下のように表示されています。 2)Excelの集計 02:04 05:16 06:08 06:42 09:36 08:42 03:48 01:59 ------------- 44:15 誤差の問題ではなく8曲の集計では  秒以下の集計で4秒ちょっとの差が出ます。   

関連するQ&A

  • (VBA)指定したMP3の曲の再生時間を書き出す

    MP3の「曲の長さ」を調べて指定セルに書き出すコードを  以前教えてもらいましたが、  複数のMP3をターゲットにした場合を  配列を利用してセルに書き出しました。 今回は、単一のMP3の場合の  指定セルへの書き出しを教えて下さい。 以前、以下の記事を参考にしました。 http://officetanaka.net/other/extra/tips16.htm Dim TargetFolder as Varint Dim TargetMP3 as string 以上の要素は他のコードで既に取得済みです。 TargetFolder 例えば、C:\Temp\N1\ TargetMP3 例えば、C:\Temp\N1\N2.mp3 TargetMP3のMP3のファイル再生時間を  指定セル(Cells(20,"A"))に書き出す場合でコードを教えて下さい。 最終的には、以下に近い形式になると思いますが  以前は、配列で処理されているので単独の場合が分かりません。 Cells(20, "A") = Folder.GetDetailsOf(Folder.ParseName(Target), 27)

  • Excel VBAについて

    Excel VBAについて ExcelのセルA1に日付データ(yyyy/mm/dd hh:mm)が入っています。 このエクセルファイルを開いている間、セルA1の日付(時分)が更新されたらマクロを実行するようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 セルA1の日付データが更新されるタイミングは決まっていません。 セルA1の日付データが更新されたらマクロ実行というのが難しいのであれば、 10秒おきにマクロを実行というようなことができないでしょうか。 ご教授願います。

  • エクセルで「秒単位」で表示されている数値を「hh:mm:ss」と表示し

    エクセルで「秒単位」で表示されている数値を「hh:mm:ss」と表示したいです。 例えば「70」の場合は「70秒=1分10秒」なので「00:01:10」。 セルに「70」と入っていて、 他の任意のセルに「00:01:10」と表示させたい場合、 その任意のセルにどのような数式を入力すれば良いでしょうか。 すみませんが教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルでmp3管理

    エクセル2003で、mp3ファイルの管理(データベースを作ってます)をしています。 管理されているmp3ファイルは約5000あり、いくつかのフォルダに分散しています。 曲のタイトル・アルバム名・入っているフォルダ・作曲者などのデータが管理されています。 そこでエクセルのデータベースで検索して出てきたファイルのフォルダをいちいち探し出して開くのは面倒なので、検索して出てきたデータのフォルダ名をクリックしたらそのフォルダを開けるようにしたいのですが、そういった事は可能なんでしょうか?

  • EXCELでミリ秒を計算する方法

    ミリ秒単位まで入力された時刻表記のセルがあります。 このセルの値をミリ秒に換算する方法を教えてください。 【セル書式】hh:mm:ss.000 ※hhは00固定 【例】 値は、「00:01:02.123」 これを、1*60000+2*1000+123=62123(ミリ秒) というように算出したいのです。 計算式は、「mm*60000+ss*10000+000(ミリ秒部分)」です。 VBAはやったことがないので、出来れば、関数等で出来る 方法をお願いします。

  • 勝手に秒がでてしまいます。エクセル2007で年月日時をユーザー定義でy

    勝手に秒がでてしまいます。エクセル2007で年月日時をユーザー定義でyyyy/mm/dd hh:mmと入力すると エクセル初心者のものです。 度々、すみませんが、お教え下さい。 2010/06/25 12:00とセルに表示も打ち込みたいのですが、 表示は秒がでないのですが、実際は、秒が入って 2010/06/25 12:00:00と入力されたことになってしまいます。 どうしたら、入力結果と表示を一致させることができるのでしょう? だれか、助けて下さい。 お願いします。

  • エクセルにおける時間表示について

    エクセル2002で「24時間20分」を「24:00」と入力すると、「00:20」と表示されます。「1900/1/1 0:20:00」に変換されているようです。ちなみに書式設定は「hh:mm」となっています。セルによっては「24:20」と正しく表示されるものもあります。どうすれば、「24:20」と表示させることができるのでしょうか。

  • エクセルについて

    エクセルについて質問をしたいので、どなた様かご教示の程よろしくお願いします。 前回も、質問をしたのですが時間を(分単位)で入力し合計欄●●時間■■分と表示をしたく 以下の記述をしました。 A1セルに300、A2セルに70と入力をしました。 A3セルに自動的に6時間10分と入力するようにしたく、以下の記述をA3セルにしました。 =SUM(E2:E29)/1440 その後、書式設定かユーザー定義で[hh]"時間"mm"分"と入力しました。 上記の記述をしたところ、A3セルには######と表示されてしまい、A3セルにマウスポインタを合わせると、小さく6時間10分と表示されます。 上記のような、状態を直すにはどのような記述をすれば良いのでしょうか? どなた様か、ご教示の程よろしくお願い致します。

  • エクセルでhh:mm:ssを計算したいです

    エクセルでhh:mm:ssを計算したいです 「0:11:39」と入力されているセルの値を 「0:00:06」(6秒)で割るには、 どのような数式を作成すれば良いでしょうか。 ※端数は切り上げたいです。 例えば上記の場合、値は以下となって欲しいです。 0:11:39÷0:00:06=117 すみませんが、どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの処理速度関係の質問です。

    エクセルの処理速度関係の質問です。 エクセルシート上、60万個程度のセルに関数を入れています、 それぞれの関数はVBAにより変数を変化させ、その都度再計算され、 結果を集計、集計結果もシー上へ表示しています。 セルが多い為、変数の変化回数が多いとそれだけ時間が掛かるのですが、 (数時間から数日) もしこれを、VBなどのプログラム内で行えば瞬時に計算されるのでしょうか? エクセルの関数が入っているシートがそのまま再現出来るのかどうかも不明で、 そのあたりも含めた質問なのですが・・。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう