• ベストアンサー

毎月の手取り額が生活費ギリギリの方、いますか?

病気や精神的な問題など働く事自体が難しい人を除き、 貧困女子などニュースで見ますが、 毎月のお給料が生活ギリギリまで低い方ってそんなにいますか? 毎月1万円くらいは貯金できますよね?

noname#242582
noname#242582

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapa01
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.1

一人暮らしだったら貯金がほとんどできない人はけっこういるでしょうね。

noname#242582
質問者

お礼

一人暮らしだったら? よくわかりませんが、回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.6

結構いますよ 稼ぎが少ないのに好きなアイドルや声優のイベントには金かけちゃう、みたいなだらしない方は何人も知っています 何人かは普通に風俗でも働いてますよ 楽に稼げるので昼間の仕事はやる気ねー、とか言ってます 年取ると今ほどは稼げない現実も知らず、楽な方、楽な方に流れていくのを目の当たりにしています もちろん貯金は10万くらい普通預金にあるくらいだし、 むしろリボ払いの残高が100万くらいあり、詰んでるなぁとは思います 時々、援助してください~と言われますが、 体を売らずスキルを磨き仕事で返せ、として、 働く能力を身につけさせています 風俗嬢にエクセル覚えさせて仕事手伝ってもらうこともありますが、本当の馬鹿もいますが、まじめに頑張り金を取れるようになりますから、自己満足ですが人助けしている感覚になります

noname#242582
質問者

お礼

大変ですよね。 回答ありがとうございます。

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.5

毎月の手取りで賄えないことはよくあります。 自動車税や固定資産税、家電の購入などなにがしか、 毎月のようにあって赤字のことが多いです。 貯金はボーナスでしている状態です。

noname#242582
質問者

お礼

意図的にギリギリになっているなら仕方ないですよね。 回答ありがとうございます。

noname#243325
noname#243325
回答No.4

月1万しか貯金できないなら「ギリギリ」の部類だと思いますが…

noname#242582
質問者

お礼

それじゃあ不安ですよ。 回答ありがとうございました。

  • papapa01
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.3

手取り額が同じでも、一人暮らしなのか実家ぐらしなのかで貯金できるかどうかは違うでしょ? だいたいの人はフルタイムで働いて15万くらいです。(女の場合) 実家なら貯金できます。一人暮らしなら個人の金遣いによる。

noname#242582
質問者

お礼

金遣いの荒さでしたらその人の責任ですね。 回答ありがとうございました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.2

若い頃はギリギリのギリギリ、よく家賃を滞納しました 大家さんが良い人でよかったです

noname#242582
質問者

お礼

大変でしたね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 毎月の貯金額

    今現在、20歳、一人暮らしのフリーターです。 アルバイトは、ほぼ固定で入れてもらえてるので給料の変動はあまりないです。 毎月18~19万で、そこから雇用保険・厚生年金・健康保険で約2万6千円ひかれるので、手取りは15~16万円です。 毎月の決まった支払いは、 ・家賃 34000円 ・水道代(固定) 2000円 ・電気代(オール電化) 3000円 ・教育ローン 10000円 ・税金 10000円 ・携帯代 7~9000円 以上で、約7万円になります。 今までは、月2万円の積立とその月によって余ったお金などを貯金していて、1年半で50万円程貯めたのですが、車の免許と引越しでその貯金もなくなり今は貯金ゼロです。 やっと生活も落ち着いてきたので来月の給料からまた貯金を始めようと考えているのですが、毎月どのくらい貯金していくか迷っています。 今まで中々思うように貯めてこれなかったので、しばらく大きな出費の予定がない今をチャンスに。と頑張っていきたいです!! オススメの貯金法や貯金のコツなども教えて頂けたら嬉しいです>_<

  • 手取り25万での生活

    もうすぐ挙式予定の20代半ば♀です。 3ヵ月前に、派遣事務の契約が終了となり、今は無職です。今まで遠距離だったので、もうすぐ彼の地元に引っ越して2人で暮らす予定です。 2人で暮らすに当たって、生活費の事などを色々と考える様になったのですが、少し不安があります。 彼のお給料は、手取りで25万(月によって26万)です。 ボーナスは年3回で、だいたい合計65~70万位です。 ちなみに、地方在住で、 家賃は、駐車場2台込みで73000円です。 彼(旦那)さんのおこずかいは、「2万でいいよ」と言われているので、2万にしようかなと思っています。 ローンなどは一切ありません。 彼(旦那)の貯金が、今は120万ありますが、式などで半分は消える予定です。 私は、式にお金を使うと、100万くらい貯金が残ります。 生活に慣れたら、私もパートに出ようと思っているのですが、それまでの間、彼のお給料だけで生活していけるのでしょうか? 子供は、あと1年くらいたったら欲しいなとは思っています。 ちなみに、私も彼も裕福な家庭で育った訳ではなく、贅沢ではありません。 彼もそうですが、私もパーッとお金を使うタイプではなく、 今までOLをしていた頃も、安くていい化粧品を買ったり、昼代を節約したり、服もバーゲンで買ったりして、こつこつ貯金しました。 その分、週1~2回は友人や彼と外食したりしていました(1人1000円~1500円くらいのレストランで) 私がパートに出るまでは、彼のお給料での生活になりますが、 そうなると、やはりきついのでしょうか? 結婚しても、たまには2人で映画を見たり、ご飯を食べに行ったりしたいと思っているのですが・・・。

  • 毎月の貯金額。

    毎月の貯金額。 主人は会社経営をしています。 私は、会社には一切携わらず、毎月決まった金額のみを渡されています。 その金額は35万円で、その中で光熱費、食費、雑費、教育費、固定資産税(年間約24万)、私のみの年金をまかないます。 主人いわく、『その35万で、プラス家のローン、車のローン、維持費も入ってきても、貯金してる家庭は五万といる』と、毎月最低10万は貯金できないとおかしいと言うのです。 私の金銭感覚がおかしいのでしょうか? 二世帯:義母(パート)、主人、長男(3)長女(2) 内訳: 電気:20000 ガス:15000 水道:10000 新聞:3000 インターネット:9000 携帯:13000 教育費:40000 保険(私、子供):16000 食費:60000 雑費(オムツなど):30000 ここからさらに、年金、固定資産税、子供の幼稚園の入学金、などが毎月なんだかんだと出ていきます。 義母はパートで、キッチンは別です。光熱費などは一切もらっていません。 ざっと計算で、最終的に残るのは、生活費月10万ほどなのですが、そこから被服費、美容院代、レジャー費などで消えていきます。 最近、少しでも貯金をしなければと、三万円ほどの貯金と、子供達への貯金、1万円ずつを積立していますが、ギリギリすぎて、結婚式など大きなイベントが入ると三万の貯金が厳しくなります。 私って、金銭感覚がおかしいですか?私の中でムダ遣いをしているつもりはないのですが、一向に貯金できないでいます。 貯金は別で口座を作ったのですが、結局足りなくなり、下ろしてしまう事も多々あります。 特に同じくらいの生活費の方の毎月の貯金額が知りたいです。 また貯金の仕方、削るべき物、どうしたら金銭感覚がマヒしないか、など、なんでも構いませんので、アドバイスお願いします。 最近、生活レベルを落とそうと頑張っているのですが、どこにも行けず、何も買えずでストレスが溜まるだけで、その割に貯金が出来なくて虚しくなります。 そのせいか、『社長の奥さんなのに、こんな苦しまなきゃいけないの?』と、愛して結婚したはずなのに、腹黒い思いが出てきて、毎日葛藤しています。 主人は偏食の為、食費は削れません。

  • 手取り30万弱で生活

    今付き合ってる彼がいます。 私25歳・彼28歳、知り合って丸4年・付き合って1年半過ぎなのですが、 彼が、「自分が30歳なるまでに子供が欲しい」と言われました。 また、「来年あたり結婚出来たらなぁ」とも言われました。 彼とは結婚するつもりではいますが、まだまだ先の事だと思っていました。 急に現実になって、戸惑っています。 これから二人合わせて100万以上は貯めるつもりではいますが、 おそらく結婚資金や引っ越しなどでなくなると思うのです。 一番心配なのは、給料で、 月々の手取りは、二人合わせて30万弱です。 貯金もなく、そんな手取りで結婚生活、 ましてや子供を育てる事など出来るのでしょうか。 とても心配です。 もちろん、生活を切りつめて・・というのは分かってるのですが、 実際問題、なんとかなる物なのでしょうか? 乱文ですいませんが、どうしていいか分からず、戸惑っています。 いろいろな方のお話を聞ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 母の年金から毎月定額生活費を受け取ると

    母の年金から毎月定額生活費を受け取ると 同居の母から毎月10万円生活費を受け取ると問題があるでしょうか? 年間120万円にな予定です。 *他の兄弟との同居を望んでいない母を引き取る。 *年金額は扶養枠を超えているだけある。 *ケアハウスに入所すればソレ以上にかかる。 *家族としても在宅介護をしてあげたい。 *介護があり私もパートに出られない。 *生活費10万円は母の意志であり、他の兄弟も快諾している。 *病院代他はコレに含まれない。(あくまで生活費、食費としている) *私達夫婦は毎月同額程度の貯金を考えている。←贈与と見られると困る。 *主人と私と私の母の3人で暮らす予定。 母の口座から同額が私の口座に振り込まれると問題であれば、毎月月初に現金で受け取り 月末数万足したり引いたりしながら、12万や8万として貯金していく方がいいのだろうか。 現金化してしまえば贈与という見方はされないでしょうか。現に生活費かかりますから。

  • 手取り15万でこの生活は無謀ですか?

    手取り15万でこの生活は無謀ですか? 一人暮らしです 家賃 4万8000円 水道光熱費 3万 食費 3万 通信費 1万円 生活用品、家事用品、1200円カット代 1万 貯金 2万 被服代には使いません。交通費は給料とは別に支給されます。特にかかりつけの病院がないので医療費にも使わないです。趣味もこれといってないので0円です

  • 毎月の貯金額!

    社会人4年目になります。今現在、貯金がほとんどなく、貯めようとは思うもののなかなか貯まりません。 毎月の収支は、 給料・・・手取りで15万程度 家賃・・・5万円 車(保険、ガソリン等)・・・2万 携帯・・・1万程度 電気、水道・・・5~6千 残りで食費、交際費などなどです。 地方都市のわりに家賃が高いところなので家賃5万はどうしようもないです(もう少し安いところは本当にボロボロでした)。車も田舎なので必要不可欠です。また、携帯料金は遠距離恋愛のため減らせません。ボーナスは1ヶ月あるかないか程度なので、臨時の出費があるとすぐなくなってしまいます。お昼ごはんも月の半分はお弁当を作ったり、家に食べに帰ったりと節約はしているつもりです。 この生活では月にどれくらいを貯金できるでしょうか? 見直すところなどなんでもいいので教えて下さい! 宜しくお願いします。

  • 月収80万円の貯金額

    今年の4月に結婚したばかりで、夫も私も32歳で子供はいません(犬が2匹います)。 夫の給料だけで生活しており、毎月手取りで77万円程になります(ボーナスはありません)。 家賃 11.5万円 生活費(食費、光熱費、駐車場、雑費などすべて含む) 15.5万円 夫の小遣い  30万円(車のローン9万円含む) 貯金 20万円 と、結婚前に決めてたのですが、一度も出来ていません。 月に30万円の小遣いでは、夫は生活出来ないと言います。 毎月毎月いろんな言い訳をし、4月から一度も貯金を入れてくれず、夫の口座を触らせようとしません。 家賃と生活費は入れてくれるのですが、貯金を全くしていない状態です。 ですので、夫の自由にしているお金が毎月50万円あるということです。 冠婚葬祭や、医療費なども含まれるので正直、生活費15.5万円では辛いのですが、なんとかやっています。 事情があり、引越しもしなくてはいけないし、結婚式も挙げる予定です。 そうでなくとも、貯金がない生活は不安で仕方がありませんし、子供も欲しいのですが、不安で作る気持ちになれません。 挙句、『月に20万円の貯金は多すぎる。2.3万円ぐらいでいいんじゃないか。』と言う始末。 月に80万程の給料があり、20万円の貯金は多すぎるのでしょうか? 今は、一端仕事を辞め専業主婦の私ですが、このような事が続くのであればまた仕事を始めようと考えています。

  • 働かないで毎月10万円 VS 週40時間勤務で毎月手取り20万円

    もしもの話しですが、 1.働かないで何もしなくても毎月10万円貰える生活(一生10万円) 2.週40時間働いて毎月手取り20万円貰える生活(一生20万円で昇給なし) みなさんだったらどちらを選びますか? 条件として1.は ・バイトなどをしては駄目 ・ニートと同じで生活は何をしてもOK ・毎月全額使うのもいいし切り詰めてちょっとずつ貯金してもOK 条件として2.は ・残業はなく毎月固定給で手取り20万円だが賞与なし ・60歳になったら条件1.になって毎月10万円になる 共通条件として ・現在20歳だと仮定で学歴職歴は無視 ・どちらも一生独身前提(恋愛は自由) ・どちらも家族はいない孤独な人生(結婚できない) ・どちらも持ち家があって家賃は0 ・どちらも引越しは出来ない ・どちらも介護の問題は考えない前提で80歳で寿命とする(突然苦しまず死ぬ) ・どちらも税金や保険料は払わなくてOKで医療費や介護料など無料 ようは差額の10万円で働く喜びを取るか楽を取るかですね・・・

  • 毎月の¥生活費¥

    去年に入籍したものの、まだ一緒に暮らしていません! 今、出産準備のため実家に里帰り中です。妊娠のために仕事をやめて、現在無職です! こっちで、妊婦健診や、マタニティ用品、ベビー用品とお金がかかりますし、実家といえども、籍を抜いた身なので母親から生活費と食費とすべて払えって言われてます^^; 現在妊娠5ヶ月で、今までの健診代はすべて私が払っていて、入籍してから、彼から30万円生活費・健診代としてもらったのですが、これから毎月生活費を振り込んでもらおうと思ってます。 そこで、いくら振り込んでもらうのが妥当ですか?? 今は夫婦になったわけですが、まだ一緒に暮らしたこともないし、いきなり彼の給料を頼りだすっていうのも少し抵抗があるんです;; 携帯代も、今は自分で払っています。 彼にもらった30万から払ってもいいと思いますか?? 彼の給料は、手取り22~23万です。 彼にとって、多からず少なからずの金額がいいと思うのですが。

専門家に質問してみよう