• 締切済み

鍋、フライパンの外側の焦げつきは落とすほうがいいか

題名のとおりですが、鍋やフライパンの外側のガスの火が直接当たる部分の焦げつきは、マメに落としたほうがよいでしょうか?

みんなの回答

  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.5

焦げ付きなら落とす。

回答No.4

はじめまして♪ 「落とせる範囲で、落とす」というのが良いと思います。 私の場合は、利用後に外側や取手等も、蓋の裏表も。普通に洗います。 それでも、火が当る付近等、変色したような部分は残ってしまいますが、そのあたりは年に1回?2年に? という感じで、気が向いた時に大掃除。 (普段通りの、食器用洗剤だけでは、ムリですしね。) 素材とか、表面加工とかで、どのような手段が適しているか、それぞれ違って来ますので、上手に対処されるのが良いと思います。 調理道具も、いつもピカピカ。たしかに気持は良いと思いますが。。。 (あとは、人それぞれの「感覚」でしょうかねぇ。)

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.3

あなたの生活による。 共働きで、忙しくしているのなら、ほっておいてもよいが、 暇なら、まめに落としたほうが良いだろう。 いつもきれいにしている人は、あまりいないようだ。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

毎日の手入れが焦げを溜め込まない最大の防御です。しかし溜まってしまったら天日に3日ほど干してパリパリにしてからこそげ取るという方法が使えます。 またポリ袋に重曹とお湯を入れて漬け込めばかなり柔らかくなりますのでスポンジでも落ちます。 https://www.news-postseven.com/archives/20190415_1351533.html

noname#259849
noname#259849
回答No.1

落とした方が良いですね。 単純に汚いよりは綺麗な方が良いですし、多分 その方が熱効率も良いです。

関連するQ&A

  • 鍋やフライパンの外側の汚れについて

    鍋やフライパンの外側の底、側面の汚れ?焦げ?を綺麗にする方法ってありますか?

  • フライパン、北京鍋の外側だけが広範囲にわたって錆びてます。

    フライパン、北京鍋の外側だけが広範囲にわたって錆びてます。 そのまま何年も毎日使ってますが、デメリットや悪影響はありますでしょうか。

  • フライパンの外側のよごれ

    フライパンの外側に黒い油汚れのようなものがこびりついて、なかなか取れません。 普通にこすっても少ししか落ちないし、磨き粉は傷がつくので使えないし、大きいなべに入れてお湯を沸かして中につけてみたらだいぶ落ちるようになるのですが、いちいちやっていられません。 どうやったら楽にきれいになるでしょうか。

  • フライパンと、鍋のフタがくっついてしまいました。

    料理をフライパンで作っていたところ、 大きさがちょうどぴったり合う鍋のフタを上にかぶせてしまい、フライパンと鍋のフタがぴったりとはまってしまい、フタを取り出せなくなってしまいました。(^_^; 水をかけて火をつけてみたり、とにかくひっぱってみたり…色々やってみたのですが、なかなか取れません。フタを取り外すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 鍋の外側のこげを取る方法はありますか?

    鍋の外側底(火が直接当たる部分)が、だんだんこげついて来ます。 洗う時は荒めのナイロンスポンジや金たわしで軽く洗うように していますが、いつの間にか真っ黒になってしまいます。 拭くとふきんや台拭きが真っ黒になってしまい、漂白してもなかなか落ちません。 皆さんは、鍋の外側はどのようにきれいにしていますか?

  • お鍋・フライパンの買い替え

    夫婦二人で暮らしています。 一人暮らししていた頃から10年くらい 使ってきた鍋たちの寿命がもうすぐつきそうなので だめになったものから順次新しく購入行きたいと 考えています。 全くの初心者だったので、最初のお鍋類は、 適当に買ったり家にあったものをもらって 使っていました。 柄をガスの火で焦がしたり、ホーローで強火の空焚き をしたり天ぷら作ったり、あらゆるミスをしたと思います。 お陰で、お料理も大分上達したし、器材のことも わかってきました。(特にしてはいけないことが。。。) この辺で器具にこだわってみたくなったので、 お鍋好き!という方にどんなお鍋がお勧めか、 アドバイスをお願いしたいのです。 ちなみに今まで使ったことがあるお鍋は ホーローとステンレス、テフロンです。 購入予定のお鍋はこんな感じで考えています。 (鍋の種類(大きさ)・用途の順です) (1)片手鍋(16cm) 野菜をゆでる、2~4食分のお味噌汁を作る。 (2)片手鍋(18cm) 煮魚や天ぷら、3食分の日々のお惣菜(煮物)を作る。 (3)両手鍋(20cm) おでんやポトフなど大目の煮物を4食分作る。 (2人だと少し小さいです。) パスタをゆでる。 (4)フライパン(18cm) ちょっとしたものを炒める。 (5)フライパン(26cm) 焼き物を作る。 魚を一匹丸ごと使っての煮魚も時々このフライパンで 作りますが、なんとなく違和感があります。 後、一つ教えて欲しいことが。。。 皆さん、お鍋の素材は統一されているのでしょうか、 それとも用途によって使い分けていらっしゃるのでしょうか。 長文で読みづらいかと思いますが、アドバイスお願いします!

  • フライパン・鍋の大きさについて

    違う大きさを1枚ずつ持った方がいいのでしょうか? それとも、ある程度同じ大きさで揃えた方がいいのでしょうか? 18・22cmの鍋+20・24・26cmのフライパン、みたいな感じで持つか。 20cmのフライパン・鍋を1個ずつ、22~24cmの鍋1個、26cmのフライパン2枚、みたいな感じで持つか。 で迷ってます。 違う大きさにすると入れ子収納出来て楽 大きさを揃えると蓋を使い回せて物が減る どっちも一長一短あると思いますが、どっちが使い勝手いいですか?

  • 長く使えるフライパンやなべは?

    近々、結婚して新居に引っ越す予定です。 そこで、フライパンや鍋は、値段が高くても長く使える物を購入したいのです。 (フライパン、鍋とも2つづつくらいは) フライパンは鉄・ステンレス・アルミ等どれが良いのでしょう? 鍋はル・クルーゼが有名?ですよね? 大切に長く使える物を探しています。 皆さんの考えを教えて下さい。お願いします。

  • 鍋とフライパンについて

    最近、鍋とフライパンを買い替えようと思っています。 私は最近までよく知らなかったのですが、ステンレス・アルミ・テフロンの鍋は危険性があり使用するべきではないなどということを知りました。しかし調べてみると、他のものについても危険性があるということなので、買い替えるならどれを買えばいいかで迷っています。 (今現在使っているのは、ステンレスの鍋とテフロン加工のフライパンです。) そこで、どのような調理器具を使用すればいいのか教えていただけるとありがたいです。また、皆様が普段どのような鍋・フライパンを使ってるかも教えていただけると幸いです。

  • 【登山キャンプ】フライパン、鍋の選び方

    2000m級の登山キャンプにて、プリムスのガス缶を使用して料理をしたいと考えています。しかし調理器具(フライパンまたは鍋)の選び方がわかりません。登山用品店を訪れてみても値段が高いものから低いものまであり、それらの違いがわからず困っています。そこで詳しい方に選び方を教えていただきたいです。 質問:プリムスのガス缶を使用する場合、調理器具(鍋、フライパンなど)はどのような素材のものを選べばいいのでしょうか。 例えば、アルミのいわゆる食器のようなものでお湯をわかすことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。