• ベストアンサー

熊本駅は政令都市なのに1日乗降客数が25000人

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

それくらいいれば上々では?九州内では鉄道はマイナーな交通機関で、バスが主な公共交通機関となっていますから。高速道路は九州のいたるところから中心都市である福岡市への便がいいように造られているし、通勤に使う人は熊本当たりではほとんどいないでしょう。どうしても鉄道を利用するというのは本州各都市に新幹線で向かう人くらいのはずです。

bzcf737b
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.7

政令都市の基準は人口100万人だけ。熊本市民の足は路面電車とバスが中心で、JRは長距離移動する為に使います。市民の大半は市内の移動であり、市外から来る人もバスや民営の熊本電鉄(熊本駅には来ない)で通勤通学します。博多方面への通勤だと熊本は元々厳しく(県境の)荒尾以北折り返しになります。これは特急すら鹿児島と博多を結ぶ線で、その為の新幹線ですが。関東と違いわざわざ新幹線通勤で博多へ行く人はほとんど居ませんから熊本駅を利用するメリットが無いのです。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

分かりませんか?。政令指定都市になるための条件は前回に書いた通り です。つまり駅の乗降客数は政令指定都市になるための条件には含まれ ていないと言う事です。納得が出来なければ自分で検索して見ましょう よ。何処にも乗降客数が何人以上に限るとは書いてありませんから。

bzcf737b
質問者

補足

私がいいたいのは都会なのに駅の乗降客数が少なくないかって事です

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.5

>熊本駅の乗降客数は条件に含まれていません この意味がわからないのであれば小学校に行って 国語の先生に教えてもらってください。

bzcf737b
質問者

補足

私がいいたいのは都会なのに駅の乗降客数が少なくないかって事です。条件の話は一つもしてません。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1698/4892)
回答No.4

JR以外の熊本市の公共交通機関としては   鉄道:熊本市電、熊本電鉄   バス:熊本都市バス、九州産行バス、電鉄バス、熊本バス が、熊本市内/近郊各地との路線を持っている。 熊本駅の”場所”も問題というか・・・熊本駅は、新幹線、鹿児島本線、豊肥本線が交差する熊本市のターミナルステーションであるけど、周辺には地方合同庁舎、西税務署とビジネスホテルが目立つがあるくらい。 熊本市の繁華街、ビジネス街は熊本城や水前寺公園の周辺にあるんで、通勤、通学などの公共交通機関利用者の多くが市電、電鉄やバスを利用するだろうし、JRを使うにして熊本駅以外で乗降しているんじゃないか と。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

政令指定都市になるための条件は、人口が50万人以上である事。 ただしこれは法律上での数字ですから、実際には70万人以上必要 と言われています。次が一定の行政能力を有している事。次が都道 府県の同意がある事の3つが条件とされています。 つまり熊本駅の乗降客数は条件に含まれていませんので、条件には 含まれていないので関係の無い事のようです。

bzcf737b
質問者

補足

どういうことですか?熊本市は政令都市ですよね?

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

政令都市の条件に駅の乗降客数が入っていないからでは?

bzcf737b
質問者

補足

どういうことですか?熊本市は政令都市ですよね?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう