• ベストアンサー

博多ラーメンの発祥の地は九州の久留米市だそうですが

博多ラーメンの発祥の地は九州の久留米市だそうですが、発祥の店はどこですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6190/18476)
回答No.4

発祥についてはいくつかの説がある。 1941年(昭和16年)ないし1942年(昭和17年)、中洲の福岡玉屋近くの博多川沿いで森堅太郎が屋台「三馬路」を開業。清湯(透き通ったスープ)の豚骨スープに平麺のラーメンを提供した。1946年(昭和21年)には中華料理を学んだ井上清左衛門が中洲や柳橋で屋台「博多荘」を開業し、清湯の豚骨ラーメンを提供。また同年には博多駅近くで津田茂が屋台「赤のれん」を開業。当初はうどん屋台だったが、奉天(現在の瀋陽市)で食した白濁豚骨スープの麺「十銭そば」をヒントにラーメンを提供するようになる。 博龍軒 1946年(昭和21年)に「赤のれん」(現在の赤のれん節ちゃんラーメン)の津田茂と「博龍軒」(馬出中央商店街)の山平進が合作で作り上げたとする説がある。津田は中国で食した豚骨スープを工夫して再現し、山平がかん水で麺を打ち上げ合作したのが現在の博多ラーメンであるとする説。 福岡県久留米市の1947年(昭和22年)創業の屋台「三九」で偶然の結果、白濁豚骨スープが誕生。「三九」はこのスープを用いてラーメンを供するようになる。これが豚骨ラーメンの始祖となり久留米ラーメンが生まれる。やがて鹿児島を除く九州各地に影響を与え、このスタイルが伝わり博多ラーメンになったという説。 三番目の説が久留米が発祥の地だとしていますね。屋台「三九」

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (2)

noname#243649
noname#243649
回答No.2

「南京千両」 昭和12年、西鉄久留米駅前の明治通りに開業したラーメン屋台。 もともとは、うどんの屋台の「たぬき」。

回答No.1

>博多ラーメンの発祥の地は九州の久留米市だそうですが、 そんな事実は何処にもない そもそも、博多ラーメンと言う言葉は存在しない。博多とんこつが正しい名称。 博多とんこつと、久留米ラーメンは別物だし、筑豊ラーメンも全くの別物。

関連するQ&A

  • 博多ラーメンと久留米ラーメン、水炊き、もつ鍋のおすすめのお店を教えてください

    急ですが、明日から一泊二日で福岡に食べ歩きをしたいと思い行くことになりました。 キャナルシティの近くに泊まりますが、レンタカーをかりますので博多ラーメンも食べたいですが、 一度久留米まで行って久留米ラーメンを食べたいと思っています。 以前別府で大砲ラーメンを食べたのですが、あのような味の久留米ラーメンでおすすめのお店はありますでしょうか。 また、博多市内でおすすめの博多ラーメンはありますでしょうか。 できれば関東や関西などにチェーン展開していない(全国展開している一蘭や一風堂のような店は今回は外します)、 地元にしかないお店がいいです。 (地元でチェーン展開しているのはオーケーです) ラーメンはあっさりでもこってりでもどちらでもオーケーです。 女性も行きますので、女性も入れるようなお店も教えていただけたらうれしいです。 (もちろん、男性が好みそうなお店も教えて下さい!) そして、夜は水炊きかもつ鍋を食べてみたいのですが、 博多駅周辺または天神周辺に安くて美味しいお店はありますでしょうか。 一人あたり2000円~3000円程度までなら大丈夫です。 急で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 九州らーめんの種類(?)について教えてください

    九州らーめんというと、白濁したとんこつらーめんというイメージがあります。 ですが、一言に九州らーめんといっても、 いろんな種類があるみたいですね。 その種類と特徴を教えていただけますか? とりあえず自分の知っている限りでは、 ・博多らーめん (久留米らーめんと長浜らーめんは博多らーめんの中に入るのかな?) ・熊本らーめん よろしくお願いします。

  • 福岡の久留米で 牛骨ラーメン

    トンコツラーメン発祥の地「久留米」で あえて『牛骨ラーメン』をやってるところ知りませんか? 久留米在住です。 2000年に各地で大ブレイクした、「牛骨ラーメン」。 出張先で食べたあの味をもう一度・・・。 牛骨100%で無くてもいいです。メインであれば。 福岡、佐賀南部、熊本北部くらいまでならOKです。宜しくお願いいたします。

  • 久留米ラーメン 魁龍

    今度、福岡に行くのですが、 久留米ラーメン「魁龍」という有名な店に行こうと思います。 博多店か小倉魚町店に行くのですが、 行列を覚悟して行ったほうがいいのでしょうか?

  • 九州ラーメン・北海道ラーメンとは?

    千葉県在住の者です。 最近私の居住地の最寄駅近くに「九州ラーメン○○」というラーメン店が開店しました。 いわゆる「のり鉄」の私は、九州地方を列車で旅行するのとラーメン大好き人間ということで九州地方のラーメンについては多少の一家言があることを自認しております。 関東の人たちの多くは九州のラーメン=「豚骨ラーメン」と思っている方が多いので、このような看板を出しても受け入れられるのかもしてません。しかし、ちょっと食べ歩きをした経験のある方ならお分かりかと思いますが、博多のラーメンと鹿児島のラーメンでは「似て非なる物」であることはすぐばれてしまうはずです。 また、北海道についても札幌と函館のラーメンでは随分違うように思われます。 なぜ、このような詐欺的看板が通用してしまうのでしょうか? なお、該当の店に入ったことはなく、もしかしたら「博多ラーメン」もあれば「鹿児島ラーメン」もあるのかもしれませんが、こういった店の多くはそこまでこだわっていないように思われます。

  • ラーメンが日本で一番最初に生まれたのは九州の久留米?

    よく分からないのですが、日本の中でラーメンが誕生されたのは九州の久留米だと友人から教わりましたが、他の人は横浜だ!とか言う人もいます。 本当はどっちが正しいのでしょうか? 又は今まで醤油ラーメンが一番最初だと思っておりましたが、とんこつラーメンからだったとは驚きました。 これも事実でしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 久留米ラーメンを食べたい

    久留米ラーメンを食べたい 7/10~7/12に久留米に行くのですがせっかくなのでおいしい久留米ラーメンを食べたいです。 オススメのラーメン店を教えて頂けませんでしょうか?

  • 九州とんこつのラーメンの作り方

    九州(博多)とんこつラーメンの美味しい店で食べたら作ってみたくなりました。(濃厚なこってり下ラーメンです。)スープの作り方を教えて頂けませんか?全くの素人でラーメンは作ったことがありませんので、私でもわかるように細かいところまでよろしくお願いします。

  • 東京で食べられる博多ラーメン

    他の質問はいくつか見たのですが、ちょっと違ったので…。 一蘭や一風堂の支店が知りたいわけではなくて、東京にあるとんこつラーメンのお店で、福岡ラーメンな味が楽しめる美味しいお店を知りたいです。 長浜系でも、久留米系でも、博多一幸舎みたいな感じのとこでもいいです。 もちろん一蘭や一風堂みたいな味でもいいです。 最近知ったところでは、渋谷三丁目ラーメンが久留米系な印象の味で美味しかったです。 細麺で、福岡らしく高菜や紅ショウガが取り放題だとなお良いです。 あれば教えてください。

  • 博多の美味しいラーメン店を教えて下さい

    今週末に友人3人と九州へ遊びに行くのですが、帰りに立ち寄る予定の博多で美味しいラーメン店を探しています。 何せ九州は初めてですし、そうそう行く機会も無いことから、「これは!」というお店に行きたいのですが、全く知識は無いので、是非お勧めのお店を教えて下さい。 出来れば、チェーン店とかではなくて、地元ならではのお店を教えて頂ければありがたいです。 とんこつ・味噌・塩など・・・味には、特にこだわりはありません。 よろしく願いします。