• 締切済み

テレビがリモコンで操作できない

clotho0045の回答

回答No.8

可能性としてですが……… リモコンで反応しないなら…… リモコンの本体か…テレビ側の受信機かの何れかだろうと思います。 確か……HX以降のリモコンは、送信電波が変更になっていて……結構、リモコン本体が突然死んでしまうケースが有るのよ。 リモコン本体の交換になると思う。

関連するQ&A

  • リモコン操作

    テレビKDL-52EX700レコーダーBDZ-RX35です。 レコーダーのリモコンではチャンネル操作ができます。テレビのリモコンではチャンネル操作ができません。赤外線はでています。テレビチャンネル手動でも出来ません。B-casuカードを抜いてやり直してください。電源を抜いてやり直してくださいと」でますがちゃんねるのタイトルしか出ません。ビデオのリモコン操作ではもんだいないですが、てれびの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビのリモコンが何をしても全くききません。

    数ヶ月前ぐらいからテレビのリモコン操作が全く反応しなくなりました。 最初はたまーーーに反応していたんですが、今はいくら押しても全く反応しません・・・・ 以下のことは試したので、それ以外の方法で教えてください! ・電池を新品に換えた ・障害物はない状態にした ・リモコンから赤外線が出てるか調べた ・テレビ側の受信部を拭いた ・何台かのリモコンで試した(内2つは純正です。) なるべくお金のかからないようにしたいので、もし簡単に修理できるのなら修理方法も教えていただけると嬉しいです・・・

  • ビデオのリモコンでテレビを操作

    タイトルのように「ビデオのリモコンでテレビを操作」したいんです。 そのビデオのリモコンが、93年製でSONYの8mmビデオデッキ「EV-S55」に付属していた「RMT-A55」というリモコンです。 ですが、説明書を無くしてしまい、ソニーのサイトで説明書を探していたのですが、ありませんでした。 操作したいテレビは、ビクターのテレビです。 このリモコン、8mmとVHSを操作できるのでテレビも操作したいんです。

  • ブルーレイのリモコンでテレビ操作ができないです。

    テレビは東芝の26AV550、ブルーレイはSONYのBDZ-EW500を使用してます。 ブルーレイのリモコンでテレビ操作ができないです。電源を入れることさえできません。ブルーレイの操作はすることができます。リモコンの電池を変えたり、ブルーレイのリモコンにテレビ登録もし直しました。それでもテレビ操作のみすることができません。どうしたら良いですか。お教え願いたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビのリモコンが働きません

    テレビのリモコンが反応しなくなりました。 リモコンが壊れたと思い、同じ新しいリモコンを購入したのですが、 それも反応しませんでした。 一応、赤外線が出ているか、携帯電話のカメラで確認したら 出ているっぽかったです。 ただ、DVDレコーダーのリモコンや携帯電話のリモコンのiアプリ等では、 テレビの簡単な操作はできるので、本体が壊れているとも思えないのですが。 これはどういった症状なのでしょうか。 やはりテレビが壊れているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リモコンでのテレビ操作について

    SONY ブルーレイレコーダーBDZ-EW1200を使用しています。 テレビがmaxzenなのですが、ブルーレイのリモコンでテレビの操作(音量調整、電源ON/OFF)はできないでしょうか。 取扱説明書p.118には「メーカーの記載がない場合は使えません。」と書かれていますので、記載のないmaxzenはできないことになりますが、何とかならないものでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リモコンで操作出来なくなりました

    Blu-rayレコーダーのBDZ-A750を使用しています。 以前はテレビもSONY製だったのですが、引越しの時にテレビを買い換えました。SONYのテレビは処分したので、テレビ用のリモコンも処分してしまい、Blu-rayのリモコンのみあります。 テレビはTOSHIBA製に買い換え、J-COMに加入したのでケーブルテレビのリモコンもあります。 引っ越した当初はBlu-rayのリモコンでBlu-rayが操作出来ていたのですが、久しぶりに使ったら操作出来なくなってしまいました。 Blu-rayには「BD1」と表示されています。 ホームページにはホームから設定でリモコンモードを変えれば使えるとありましたが、まずリモコンが操作出来ないのと、Blu-ray本体にホームボタンがなくどうしようもない状態です。 何か解決策はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • スカパーのリモコンでテレビ操作

    みなさんこんにちは。 取扱説明書を無くしてしまったので教えてください。 SONYのRM-J318Dのリモコンを使っています。新しくテレビを買ったのでこのリモコンでテレビを操作したいのですが設定の仕方を忘れてしまいました。テレビは三菱です。どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • リモコン操作

    リモコンでの電源やら音量調整は出来るが再生とか消去の決定ボタンを押してから30秒以上しないと次の操作に移れなくなった。リモコンの効き具合が不良。リモコンは携帯のカメラに向けてボタンを押すとパッと光っている、点灯ではなく点滅でもない、リモコン不良か? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDのリモコン操作ができません

    BDZ-RX55を使っています。 TVのリモコン操作はできるのですが、BDの操作が全くできなくなりました。リモコンが壊れたのかと思い、新しいリモコンを購入しましたが同じ症状です。やはり本体の問題でしょうか。 修理するとしたら中のデータは消えてしまいますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。