• ベストアンサー

まだ秋じゃないけれど

貴方の「秋の夜長」の 鑑賞音楽なり 文学なり 絵画なり 教えてください。 (戦後のデズニー記録映画のバックミュージックから  クラシック音楽が好きになってしまったシニアより。  ゴッホが好きになた契機は思い出せない、、、、、、  が、「ゴッホの手紙」には感動しています、、、、。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#243631
noname#243631
回答No.10

こんばんわ。#2、追加の追加の追加。 モーツァルト「クラリネット協奏曲」はどうでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=YT_63UntRJE

whaihansei
質問者

お礼

皆、名曲、、、 じっくり聴きましょうね~ ありがとうございまーーす

その他の回答 (9)

noname#243631
noname#243631
回答No.9

#2 追加の追加。 太田裕美さんの「九月の雨」も良いですね。

noname#243631
noname#243631
回答No.8

こんばんわ。#2、追加。 「Brahms: Symphony No. 3, Walter & NYP 」なんか如何でしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=32FmxjYaU4w

回答No.7

秋の夜長ですか… ヴァイオリニストの古澤巌さんの楽曲が好きです

whaihansei
質問者

お礼

お~ あの逞しい弦でしょうか、、、 ありがと、、、

回答No.6

涼しくなる秋は性欲、食欲🍄🎃ですね。 あと、東京や多摩の大学の学園祭🏫に行きます。

whaihansei
質問者

お礼

だね、、、、 好きね、、、 ありがと、、

回答No.5

曲では五輪真弓の「恋人よ」です。

whaihansei
質問者

お礼

ん~ なるほど、、、 ありがとう

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.4

50代♂ 回答 https://www.youtube.com/watch?v=8PpGVUr2OqY 天使のセレナーデ  ポール・モーリア https://www.youtube.com/watch?v=H40a2HQbV0E 涙のトッカータ ポール・モーリア https://www.youtube.com/watch?v=bLT9Tt5lce0 蒼いノクターン  ポール・モーリア 以上

whaihansei
質問者

お礼

ポールね、、、 絵も素敵、、、 ありがと、、、

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3211)
回答No.3

こんにちは。 僕の好きな秋の入り口、9月になれば決まってかかってた曲。 「九月になれば」https://youtu.be/iQyiMUN1M8g 夏の終わりには。 「where did the summer go 」https://youtu.be/PcSnVzL35j8?t=1

whaihansei
質問者

お礼

素敵です、、、 夏の終わりの薔薇 も良いのでは、、、 ありがとうございます。

noname#243631
noname#243631
回答No.2

おはようございます。 松田聖子さん「風立ちぬ」 竹内まりやさん「SEPTEMBER」 なんかどうですか?駄目ですか。

noname#246945
noname#246945
回答No.1

こんばんは。 暑いので早く秋が来て欲しいですね。 秋と言えば、この2曲はすぐ浮かびます。 ALBERT HAMMOND 落葉のコンチェルト  https://www.youtube.com/watch?v=hRSPreF317I ヴィグラスとオズボーン 秋はひとりぼっち https://www.youtube.com/watch?v=IiYD3wr-sbw

whaihansei
質問者

お礼

ほほ~ なるほど、、、 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 音楽と絵画の感動の違いは?

    音楽と絵画の両方に感動される方はいますか? 私は音楽では、相当感動します。鳥肌が立つし、ボロボロ涙が出ることもあります。外国の音曲が多く、歌詞の意味は全く分かりません。 しかし、絵画にはほとんど感動しないのです。自然の風景や人物画には、多少は興味が湧きますが、 それどまりです。音曲の感動の1/10にも足りません。 絵画の鑑賞には修練がいるようで、鑑賞眼が出来るまでには何年もかかるとか。 音曲では修練など要りませんよね? 感動的な曲は初めて聞いて、十分感動させてくれますよね。 音楽も絵画も分かる方、絵画の感動はどういうものか、説明して頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 音楽と絵画の感動の違いは?

    音楽と絵画の両方に感動される方はいますか? 音楽カテにも同じ質問を出しました。 私は音楽では、相当感動します。鳥肌が立つし、ボロボロ涙が出ることもあります。外国の音曲が多く、歌詞の意味は全く分かりません。 しかし、絵画にはほとんど感動しないのです。自然の風景や人物画には、多少は興味が湧きますが、 それどまりです。音曲の感動の1/10にも足りません。 絵画の鑑賞には修練がいるようで、鑑賞眼が出来るまでには何年もかかるとか。 音曲では修練など要りませんよね? 感動的な曲は初めて聞いて、十分感動させてくれますよね。 音楽も絵画も分かる方、絵画の感動はどういうものか、説明して頂けませんか? 私の知り合いで両方に趣味を持っている人がいたのですが、今はもう連絡が取れなくなりました。 それで、ここで質問しています。 宜しくお願いします。

  • 音楽で感動した体験をお教えください

     私は音楽鑑賞が趣味で、クラシック、フォークソング、「アリス」、唱歌、戦前戦後の歌謡曲、戦時歌謡、懐かしいアニメソングなどを聴きます。CDが千枚ちょっとあるのがプチ自慢…。  まあ、いくら好きでも、しょっちゅう大感動!とはいきませんが(聴き込むと、耳も肥えて厳しくなる)、日々感動的な音楽や演奏を求めて彷徨しています。  私は、幼稚園の頃から音楽が好きだった様で、「津軽海峡冬景色」(大名曲!)のシングルや、ピンク・レディのファーストアルバムを、自分でプレーヤーにかけて聴いていました。  それらに感動した記憶はありませんが、覚えているものでは、幼稚園の卒園式で歌った、「思い出のアルバム」が、「感動」を体感した初めてだと思います。  小学校の卒業式で歌った、「仰げば尊し」にも感動しました。両方とも、シチュエーション込みかもしれませんが…。これらの曲、今はうたわれないそうですね。いい歌なのに…。卒業式には、「仰げば尊し」の格調が似合います。  また、小学校四年の時に、学校に小さな楽団が来て、クラシックの名曲を演奏していくと言う事がありましたが、その時の「白鳥の湖」にいたく感動、以来、クラシックを聴くのが趣味になりました。あの時の衝撃に身をゆだねて、音楽の道に邁進したかったなあ…(苦笑)。  皆さんにも、音楽に感動した体験があると思います。特に、音楽が好きな方には必ずあるはず。そのお話をお教えください。  「初めて」感動したのは、特に衝撃的だと思いますので、「初めての感動体験」と、「その後、最も感動した体験」、それぞれお教えいただければ幸いです。もちろん、どちらか一つでもけっこうです。お願いいたします。

  • オペラが好き 嫌い 興味がない

    そもそもクラシックに興味がない人が多いと思います。 シニアである私の場合、デズニーにより養われたものです。 デズニーはアニメ制作の関係で、動きの研究上実写も行っていました。 このため短編、長編の実写映画、記録映画も制作し上映していました。 このバックグラウンドミュージックとしてクラシック音楽を使っていました。 例えば、白鳥が水面から飛び立つシーン(と思いましたが)ではリストの ハンガリア舞曲が使われ、 ロッキー山脈で大きく丸い角をもつ羊がぶっつけ合う音がこだまする シーンではヴェルディのオペラ「トロバトーレ」から「アンヴィルコーラス」 (鍛冶屋の合唱)が使われていました(曲名が分かったのは随分後ですが)。 この関係から若い頃は楽器をやっていましたが、シニアになり市民オペラ 合唱をやりました。 これがクラシックの二大分野シンフォニー、オペラに親しんだ理由です。 今やミュージカル、ロック、そしてジャズなど多彩に親しめるのでオペラに 興味がない、時代的で嫌いという人も多いのだろうと思います。 皆さんはいかがでしょうか。

  • 女子大生(20歳)の海外旅行

    私は今年の夏~秋ぐらいに海外旅行をしたいと思っています。 行ったことがないのでヨーロッパに行ってみたいのですが、調べていくうちにたくさんの観光名所があり、悩んでます。 また私はクラシック音楽が好きなので観光もしつつ音楽関係?(音楽鑑賞など)もできれば良いなと思っています。そこで、ドイツ、オーストリア、ロシアでしたらどこがおすすめでしょうか?できれば都市やおすすめのポイントなども頂けると嬉しいです。

  • 困難な環境・境遇から生まれた作品,演奏

    こんにちは。 クラシック鑑賞にぴったりの季節がやってきましたね。 私の漠然とした印象ですが,作曲家や演奏家が困難な状況に置かれているとき,優れた作品や演奏が生まれることがあるように感じています。(もちろん,幸せいっぱいの時期に,あるいは,個人の境遇とはまったく関係なく産まれる名作・名演もたくさんありますが) 少々重たいQAになりそうな予感もしますが(汗),秋の夜長に覚悟を決めて(?)向き合いたい,上記のような作品や録音を,よろしければエピソードもつけてぜひ教えてくださいませ。 社会情勢から個人的な修羅場(爆)まで,困難にもいろいろと思いますが,そこはご自由に。

  • J-POPでお勧め、有名な人や歌

    恥ずかしい質問ですが‥ 私は今までクラシックしか興味が湧かない、クラシックしか感動できない、クラシックオンリーの生活をしていました。 ところが久石譲のジブリの音楽やディズニーを聴くようになって、今は突然、J-POPというもの(ポピュラー音楽?)に開眼しました。 でも、全く知らない世界で、今、誰が有名でヒットしていて、どんな歌が有名なのか、さっぱり分かりません。 試しに一青ようをレンタルで借りて聴いてみて感動しました。 皆様の好きな曲をたくさん教えてもらいたいのです。 本当にこのジャンルはパッパラパーなんです。 今まで興味も湧かず、自分とは違う世界と思っていました。 音大まで行ったのですが(クラシックで)、クラシックオンリーでした。 J-POPを聴くにあたって、常識な歌手の名前、曲、最近ヒットしているものなど、いろいろと教えて下さい。 27才にして、生まれて初めて、このジャンルのCDを買おうと思っています。ですが、何から手をつけていいか全く分からないのです。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 現代音楽に詳しい方、お願いします。

    音楽が好きで、ポップスからクラシックまで、邦楽から洋楽まで、幅広く聴いてきました。 最近、もっと新しい世界はないものかと思って探していたところ、現代音楽を聴く機会がありました。 ある意味では斬新でしたが、全く感動できなくて、正直なところ、自分の感性が間違っているのかと思ってしまいました。 以前、あるテレビ番組(確か、「情熱大陸」だったと思います)で作曲家の方が出ていて、インタビューで大衆音楽を小馬鹿にしているのを観たことがありました。 個人的に、歌謡曲は低俗で、現代音楽は高尚というイメージはありますが、なぜ現代音楽に価値があるのか、理解ができません。 現代音楽を好んで聴いている方がいましたら、どのように鑑賞すればいいのか、ご教授お願いします。 できれば具体的な楽曲も紹介して頂けると、自分で聴いて確認できますので、助かります。 どの部分で、感動するのかも教えてもらえると嬉しいです。 また、クラシックのモーツアルトやバッハのように、現代音楽にも「これは、是非、聴いてほしい」という作曲家がいましたら、是非、ご紹介ください。 無知な故に、漠然とした質問しかできませんが、よろしくお願いします。

  • ドヴォルザークに感動した

    中学の音楽鑑賞で、ドヴォルザークの弦楽四重奏「アメリカ」を聞いたのですが、いたく感動してしまいました。そして、突っ伏して居眠りしている生徒が多い中で、私一人感涙にむせっておりました。 なぜ、感動したのでしょうか? というか、このことをどう考えたらいいのか、よくわからないです。 クラシックに共感しない、感受性がない人がほとんどだから、感動もしないし、退屈してBGMとしか認識しない、というのが普通の人なのでしょうか? あるいは、私とてめったな感動はあまりないのですが、ドヴォルザークの独特のアクの強さが感動を誘ったのでしょうか? なにか、感動の共鳴点というのが、私の場合そこにあったのでしょうか? 追加すると、「新世界」では感動しませんしつまらない曲だと思います。古典派も大体嫌いです。19世紀末からの濃厚な曲がどうも好きですね。 とにかく、この出来事について、どう私という人間をどう考えたらいいのか、何か疎外感(周りは感動どころか寝ているんだぜ!)みたいなものを感じるので、思ったところがあれば教えていただきたいです。

  • jblのMX100と boseのwave music system

    jblのMX100と boseのwave music system この2つで 購入を迷っています。 設置場所は10畳ほどの部屋ですがお勧めはどちらでしょうか? メインに聞く音楽は クラシック系です。 マンションなので あんまり大音量で聞くことはないと思います。 IPODでの鑑賞がメインになるので B&W Zeppelin というのも選択にあります。 宜しくお願い致します。