• ベストアンサー

このサイトが過疎化した原因は

このサイトを5年前に利用していたときはもっと活気があったように思います。 今はこのサイトは過疎化したような印象がありますが、過疎化した原因は何だと 思いますか。

noname#238248
noname#238248

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.5

まずはスケールメリットの差 寡占化は当然なのでそれに対する対抗圧がなかった。 (1)知恵袋などに対する回答者プール規模の差 (2)(1)を埋めるだけの特徴の無さ (3)(1)を埋めるだけの回答者へのインセンティブの無さ 2つめはニコニコやpixivみたいなコミュニティとしての魅力の無さ (1)コアな回答者層が確保されていないので質問者へのメリットがない (2)時代錯誤な回答履歴や質問履歴などのSNS的要素の排除 3つめはシステムの詰めの甘さ(運営スタッフのやる気の感じられなさ) (1)回答に対しての補足やコメントの機能が低すぎる。 (2)ありがとうが、誰が送ったのか分からない。(質問者でないユーザーがつけても付け損にしか見えない) (3)質問期限が長すぎるので、逆に最初の2~3日で回答付かなければもう付かない。(知恵袋のように1週間だと締め切り直前にも回答されることがある) (4)取消はできなくてもいいが、一度行った質問や回答に訂正ができない。(履歴が見れるようにして修正可にすべきかも。) とりあえず、知恵袋より優れていると思われるのは 添付画像サイズの大きさと、動画添付ができることくらいですから ユーザー数の格差は埋めようがなかった感じですね。

noname#238248
質問者

お礼

詳しい分析、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

異常な奴がいっぱい居て、それを運営が放置するからだと思います。 毎日、質問でない不満を並べる者や弁護士がどうとかの異常者いっぱいいますが、完全放置。 まともな質問が埋もれてしまうからでは無いでしょうか。

noname#238248
質問者

お礼

異常な奴は5年前もけっこういたと思います。

noname#238230
noname#238230
回答No.3

運営が一部利用者を優遇するような対応をしているからでしょうね。 回答者がどんな負担がかかろうが、その利用者にペナルティーは無しでやりたい放題。

noname#238248
質問者

お礼

運営がえこひいきをしているのですね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.2

過疎化は日本のすべてに生じているのでは。いわゆる少子高齢化の結果でしょう。

noname#238248
質問者

お礼

少子化が原因でしょうか。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14184/27652)
回答No.1

https://ja.wikipedia.org/wiki/OKWAVE 2015年1月 - gooの「教えて!goo」との提携が解消されデーターベースを分離、完全に別サイトとなった。 これが一番の要因かも知れませんね。

noname#238248
質問者

お礼

2015年にそういうことがあったのですね。

関連するQ&A

  • 過疎化が進む原因と、回復について。

    こんばんは。 今このように過疎化が進んでいる事の原因は何なのでしょうか? 私の地元の話を例に出しますと、車で片道2時間は走りませんと仕事はありません。 これは町自体に仕事がないからです。 仕事がないから人が出て行き、結果帰ってくるにも帰ってこれずどんどん過疎化が進むのかとも思えます。 人と工場があれば、檜など大量の資産もありますし、林業・漁業ではやっていける町ではあります。 これを復活させれば働き口ができ、人が集まれば過疎化もなくなるのかなと私は思っているのですが、ここまで単純な話ではないように思えます。 私の考えが間違えているのか、また他に原因があるのか、ネットワークなどのインフラが地方にまで行き届かないのが原因なのか。 教えていただけないでしょうか?私はできるだけ地元をもり立てていきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • 過疎化すると何か困りますか

    ここのサイトの過疎化に関した質問がいくつか有りますが ここのサイトが過疎化すると何か困ることって有りますか。 こんなところがどうなろうが 他の質問サイトへ行けばいいだけのことなのでは。

  • 長い間あって過疎化していないコンテンツってあります

    長い間あって過疎化していないコンテンツってありますかね? 例えば ・ニコニコ、ボカロ などは過疎化してきてるなってイメージです。 過疎化していないコンテンツは ・Amazonなどの通販 ・SNS ぐらいしか思いつきません。 長い間の範囲は最低でも4,5年ですね。 過疎化の範囲は利用者が減ってるとかじゃなく急速に減っている場合。 ニコニコの場合は動画を投稿する人、 SNSは投稿する人が一気に減ったなどでも過疎化とします。

  • 過疎化して当然だなと思う書き込みばかりなのは、ここ

    過疎化して当然だなと思う書き込みばかりなのは、ここ。って思うサイトはどこですか? ま、私が見てて思うのは精神障害者級の人が多いからなんだろうけどw 脳内を想像すると笑えますw ま、憐れを通り越して惨めというか(^^; ●余談● しかし「ポイントが終わっても利用します」とか言ってた連中も結構居たが、 見事に消えましたねwww

  • このOKWAVEはなぜこんなに過疎化してつまらない

    このOKWAVEはなぜこんなに過疎化してつまらないサイトになってるのですか?

  • BFBC2のオンラインは過疎化していませんか?

    今、BOOKーOFFで、950円で中古BFBC2の購入を検討しているのですが、オンラインか過疎化して、対戦かできないのは嫌なので、過疎化しているかどうかで決めようかと思っています。 1. 過疎化していないか? 1-2 していないなら、あと何年位で過疎化すると思われるか? 2. 3143円でBF4を買うのとどちらがいいか? 以上にの質問に答えてくださるとありがたいです。

  • 「教えて!goo」の過疎化。

    最近思う。 「教えて!goo」の過疎化がひどくないでしょうか? そのように感じた人はいますか? いたら、その原因はどこにあると思いますか?

  • 過疎地に住みたいです。

    今住んでいるところから、過疎地に住み替えたいです。一人で行くのですが、過疎地に住み替える人に、たくさんの助成金や補助金、資金が無くても私が住む家を建てさせてくれる、そんな優しい過疎地は無いでしょうか?

  • 欧米にも過疎化の問題はあるか?

    日本はずっと以前から過疎化の問題があって、過疎地は見捨てられたような地域になっていて、実際過疎地に行くと老人ばかりが多く、数年前まであった交番や郵便局がなくなったりしています。過疎地の村おこしというのも日本ではよく話題になります。ところで欧米では過疎化の問題というのはないのでしょうか?ほとんどそういう問題について報告されているのを聞いたことがないのですが、ないとしたら何故この問題が発生しなかった、あるいは発生しないのか、日本との違いは何なのか?欧米では若者が田舎を出て行って帰らないという現象がないのでしょうか? 実情を知っておられる方、どう思われますか? 途上国では過疎化の問題はありません。田舎にも若者がいっぱいいます。

  • フェイスブックの過疎化

    ここ2年ほど、フェイスブックが過疎化しているようなのですが、 これはうちだけの現象ですか? それとも全体的にそうなってますか?