• ベストアンサー

仕事、代金支払割合、優先順位。

自営業で 代金の半分をもらってるAさんの仕事をしてる最中に、 Bさんから別の仕事を受けてその人は代金の全額を払った場合、 Aさんの仕事を続けますか? それとも Aさんの仕事を中断してBさんの仕事を始めますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

問題は納期のみでしょう。 片手間(1時間やそこら)でできるなら Bさんの仕事は片付けちゃったほうがいいし、 Aさんの仕事がとにかく1分でも早くという場合には Bさんの仕事は後回しです。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.3

両方並行して進めます。 出来なければ、調整して行います。 普通の仕事をしている人なら、同時に複数並行して仕事をするのは普通です。 サラリーマンじゃないですからね。

回答No.2

  両方します。 出来るなら同時に進めます  

関連するQ&A

  • 仕事の優先順位について。

    仕事の優先順位について。 ここに納期、重要度ともに全く等しい2種類の仕事A,Bがあったとします。 ・Aは比較的手馴れてやりやすい(すぐにできそうな)仕事 ・Bはほとんどやったことのない一見難しそうな(時間がかかりそうな)仕事 だとしてどちらから先にやらないといけないという暗黙のルールのようなものってあるのでしょうか? 私(社会人2年目)はAから先にやってたのですが、今日、会社の上司(社会人8年目)から 当然Bからやるべきでしょ!と言われ、軽く口論となってしまいました。 私がAから先にやってたのはAを先に片付けることで仕事の絶対数を減らすことができ、 残りの仕事(B)に落ち着いて取り組めると思ったためです。 社会人の常識としてはBが先なのでしょうか? もしBを先にすべきという場合、その理由はどのようなものなのでしょうか?

  • 仕事の優先順位

    優先順位が高い順に A,B,Cの仕事があり以下のような感じです。 ・Aの期限は4月まで。   質の高い仕事が求められる。妥協したらむしろマイナス評価。でも落とすのは絶対NG ・Bの期限は5月まで。  4月から始めたのでは間にあわない。 ・Cの期限は8月まで。  今頃から毎日コツコツやらないと辛い(数ヶ月でどうにかなるものではない) 基本的に私一人でやらねばならず、他の方には助けてもらえません。 また、どれも期限を延ばすことは不可能です。 今、Aが一番優先順位が高いので、1日中Aに関して取り組んでいるのですが、スランプに陥っています。 簡単に言うと、ある問題に対しての解法を考え、実験してデータをまとめて提出します。 妥協案はあるものの、そんなの出してもいいの?というレベルでまだ自分でも納得がいきません。 ですがギリギリまでAをやっていると、Bに着手する暇がありません。 Aに取り組んでいると、何故かBに関するアイディアはガンガン浮かんでくるのですが、 Bをやり始めると、やっぱりAが気になって、本腰を入れて仕事をすることができません。 また、既に具体的に決まっているCの仕事は、毎日コツコツやらねばならないのですが、 やっぱりAが気になって集中できず、先送り状態になってしまっています。 理想的なのはAに関して、期限内に良いアイディアがまとまり、 スムーズにBに移行することができること。 最悪なのは、ギリギリまでAを考えても良いアイディアが出ず、 Bをやる時間すらなくなってしまい、さらにCが後回しになり仕事が山積みになってしまうこと。 このような状況で、Aにどのくらい時間を割いたらいいのか分からず、 (時間を割いたからと言って良くできるとも限らない)半ばパニック状態になっています。 こういった場合は、どのように仕事をこなしていけばいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 配慮の優先順位について

    この前僕が一人のネットのエピソードを見て、皆さんの意見を聞きたくなったので書きます 会社内で起きた話です。とある音が苦手なAさんがいました、そのAさんは今まで特に問題なく仕事をしていましたが、ある日Bさんが働くことになりました。そのBさんは一生懸命仕事をする人です。ですがその人は発達障害でチック症状が出ています。Aさんはその音が嫌で次第にかなりイラついてきて、仕事に集中できなくなりました そこでAさんは上司に相談、音が辛いことを伝えBさんを別の部署(だったかな?)に移動してと言いました しかし上司は、Bさんがこの仕事を一生懸命やっているから、移動させることができないと言われました という話なのですが、「なんでこっちが配慮しなきゃならねぇんだよ」って思っていたことを書いていました AさんはBさんが来るまでは仕事ができており、Bさんは最初から仕事に一生懸命でした 僕はエピソードを聞いただけならAさんがちょっとかわいそうかなって思いましたが、 「なんでこっちが配慮しなきゃならねぇんだよ!」っていう考えはあまりに最低だなと思いました 皆さんはこれどう思いますか? Aさんの考え方が悪いと思いますか?Bさんがチックに関する配慮をするべきでしょうか? それとも上司がBさんの部署移動をなんとかしてするべきでしょうか?

  • 借金支払い優先順位

    私の友人AはBに60万円を貸しています。借用書もあります。最初はきちんと返済していましたが、その後は滞っています。毎月決めた返済額の半分を払うだけでもいいほうで、AはBに返済を迫ると、子供を飢え死にさせるつもり?幼稚園を退園させるつもり?あなたに支払いよりも子供を優先させるのは普通でしょ!と逆ギレ、Aも困り果てています。滞った借金の支払いよりも子供を優先させるのは普通ですか?

  • 優先順位はどれぐらい大事ですか?

    物流倉庫などでの納期の重要性について。 アルバイトなのでざっくりとした指示しかされませんが、アルバイトの中でもそれぞれ納期についての認識が違うようです、次々と運ばれてくる荷物、順番に納期の時間があり、たくさんあるので半分くらいの人は、優先順位の高いもの、つまり納期の早い時間のものを探して片付けてゆきます、 もう半分の人は、納期を探している間にも仕事できるでしょと言わんばかりに、端から片付けてゆきます。ただその場合、いくら仕事が早くても、納期が時間迫っても残る時々があります。最終リーダーが見にきて、やばいことにはならないのですが。 上司は、細かく指示すると辞める人がいるので言わないようです。 どちらの仕事のスタイルが賢明だと思われますか?気にせず片っ端からするほうが、神経は遣いません。

  • 代金の支払いについて1

    くだらない質問ですいません。でも、本人は困っているのでどうかよろしくお願いします。 話がややこしいので、順をおって書きます。 私は1年前趣味のスポーツサークルに入りました。そこでユニフォームを作ることになり私も自分の分を買いました。代金は1万円です。しかし、2回ほど使ってから、そのサークルの雰囲気になじめずにやめました。  そして、つい最近偶然にそのチームのAとBに会いました。そこでAとBは私に『使っていないならユニフォームを1万円で売ってほしい』と言いました。どうせ使わないものなので了承するとAとBは『受渡の詳細を代表のCに連絡してくれ』と言いその場を立ち去りました。  私は夜Cに電話をし受渡の詳細を決め、当日Dが受け取りに来ました。しかしDは代金のことは聞いていないというのです。Dは申し訳なさそうに手持ちが7千円しかないのでとりあえず5千円だけ置いていくといいました。私は5千円を受け取り、次の日曜日にそのチームが試合があるというのでその会場に私が行き残金を受け取る約束をDにしました。  しかし、その日どうしても行けなくなりCにメールでその旨伝え、都合のつくときにこちらに持って来て欲しいと頼みました。4日間返事がないのでもう一度代金はどうなったかメールを送りましたが、返事はありませんでした。 (2に続きます。)

  • 葬儀代金の支払

    ある葬儀で、喪主はA氏(故人の嫁)、葬儀契約書にサインしたのはB氏(故人先妻の娘婿)、葬儀は喪主をAとして行われました。後日、A氏が契約書にサインしたのは私ではなくB氏なので支払う義務は無いB氏にも請求してくれ、と言って来た。只今遺産相続で裁判中。 ちなみに、香典はA氏B氏それぞれの弔問者分を分けた。 このような場合、支払の責任は喪主をしたA氏にあるものでしょうか? ※A氏には、内輪の裁判はこちらには関係ありません。といってあります。 代金回収には同のようにすればいいでしょうか?

  • 保育園の優先順位

    保育園の優先順位について教えてください。 超人気園の保育園Aと普通人気園の保育園Bのを第1、第2希望で書こうと思っています。 でも、もし、うちより優先順位ランクの低い人が保育園Aしか書いていなかった場合、うちが第2希望まで書いてしまったばかりに、「この家は保育園Bでも良いと言ってるからそっちへ行ってもらおう」的な判断が下されてしまったりするのでしょうか。 保育園の優先順位ランクとされる年収とか就業時間とかの「事実」とは別の判断というのがあるとよく聞きますが(区役所に足しげく通えとか電話しろとか一筆書くとか?)これって誰の判断になるのでしょうか? 解らない事だらけで答えにくかったらすみませんが、アドバイス頂けたらよろしくお願いします。

  • どちらの仕事が優先されるのでしょうか?

    現在、在宅でプログラミングの仕事をしていますが、2つの会社から同時に依頼が来ました。 ○A会社:先に依頼がありましたが仕様はまだ出てなくて「○日に出すから見積もって」と言われている状態で、       納期の指定もなく「いつ頃にできる?」という感じです。 ○B会社:仕様も出て納期も指定されている状態で、受けれるかどうかの返事をしないといけません。 このような状況の場合、早いモノ順なのでしょうか? その場合は、早めにコンタクトをとってきたAが先なのか、すぐに取り掛かれるBが先なのでしょうか? また断る場合は、正直に「他社の仕事が先に入ったので」と断るものなのでしょうか? でも特に納期の指定がないAの方に事情を説明して、「(Bの仕事がなければ○日に納められるのだが)○日になりますが良いでしょうか?」とお願いしても良いものなのかな・・・とも思ったりするのですが、そういうのは失礼になるのでしょうか? ちなみにAもBも、同じくらいのお付き合いがある会社です。 情けないですが、どう返事をしたら良いのか分かりません。 よろしくお願い致します。

  • 立替えた代金請求

    どうにも腹立たしいので投稿しました。 よきアドバイスございましたら宜しく御願いします。 登場人物 A(本人) B(経営者)C(同僚) 8月末にインターネットの通販でデジタルカメラを 買いまして代金は銀行振込でAの名義で振込みました。 商品が届くまでの間にBは代金を全額払ってくれる と言いました。 商品が届きましたが、領収書を会社名義で送ってもらってからBに渡して代金をもらう手筈になってました。 その後、領収書が届きましたがBに対して 代金を払って下さいと御願いしましたが その時お金が無かったのか気の無い様子でした。 私としては会社の状態も良くないので 個人的に使用すれば良いので払ってもらわなくても 良いと考えていました。 しかし、後日になってなにげない会話から Bは「代金は払った」と言っているのです。 私は、「代金を貰ったのなら、領収書を渡してる筈です」 と言いました。 その時居合わせたCも「Aは貰ってるでしょ」と言って 弁護はしてくれませんでした。 自分の好意がこんなことになるとは思わなくて 困ってます。 こんな時、みなさんだったらどうされるでしょうか? 裁判するのも・・・ ポイント (1) Bは父です。 (2) AはA名義で銀行振込で代金を販売会社へ払っている (3) Aの手元に会社名義の領収書がある (4) BはAに対して払ったと証明出来る証拠は無い   (銀行口座の出した明細形跡など)

専門家に質問してみよう