• ベストアンサー

ギター曲 通称 禁じられた遊び

他にもいろいろなタイトルがつけられていて中々奥深い曲です。 おくぶかついでに探ってみたいのですが、この曲の中ほどにヘンデルの「サラバンド」をコラボさせて演奏する場合があります。これは初心者ではなくちょっと上級の人が弾くのですが味わいが濃くてこれを聞くと他の演奏は物足りないです。 スペイン民謡、あるいは練習曲として作られた曲に、ヘンデル作曲という異次元の曲を挟んで演奏するのはどのようにして生み出されたのですか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9177/9868)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.1

ヘンデルのサラバンドではなくヴィゼーのサラバンドではないですか? 愛のロマンスとサラバンドはどちらも映画禁じられた遊びの使用楽曲であり、冒頭に使用楽曲メドレーとしてそれらをつなげたものが流れるのでそこからではないでしょうか。

1buthi
質問者

お礼

訂正ありがとうございました。ビゼー わかりました。 映画からでしたか。そうするとやっぱりサラバンド付きのタイトルは「禁じられた遊び」で大変納得しました。 愛のロマンス、ロマンス 、その他のタイトルの場合はサラバンドなしのあのメロディのことをいうのだと自分流で分類しておきます。

関連するQ&A

  • だれかと共同で曲作りしていて、相手が不正をしたら

    もしあなたが誰かと共同で曲作り(つまりコラボ)していて、そのコラボ相手が 下記のようなことをしていたら、あなたはどうしますか。 (実際私が体験したことで困惑したことなのです。) *その1 コラボ相手が歌詞をいくつか書いたが、それらの歌詞は他の人が以前作曲したが、 曲の完成後に喧嘩になり、曲がボツになり、歌詞だけがちゅうぶらりんになったものだった。 そのことを隠して、あなたのところへそれらの歌詞に作曲してくださいと言ってきたら? (言い換えれば、ボツになったいわくつきの歌詞をコラボ相手があなたのところへ もってきて、これらの歌詞に作曲してくださいと言った。) その2 コラボ相手がフリー素材を使用して、その素材を自分で作ったと嘘をつく人だったら、あなたはそのコラボ相手と共同で活動を続けますか?

  • スペインらしさを味わえるピアノ曲

    スペインを題材としたピアノ曲を演奏する機会があります。 ・演奏時間5分~15分。 ・いかにもスペインな雰囲気なもの(聴いている人にとって解り易いもの) ・組曲全曲で上記の演奏時間を満たすのはOKですが、組曲の一部抜粋はあまりしたくありません。 ・作曲家はスペイン以外の人でもOKです。 ・難易度は問いません。 自分なりに沢山思い浮かびますが、もっと候補の数を増やしたいことと、 多くの人が感じる「いかにもスペイン」な曲探しをしたいと思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 授賞式に使うヘンデルの「勇者は帰る」の原典について

    ヘンデル作曲らしいのですが、よくスポーツの大会等で授賞式に演奏される「勇者は帰る」という曲の出所、また最近多いピリオド系演奏のCD等でこの曲が聴けるでしょうか?よろしくご教示お願いいたします。

  • ピアノとギターで演奏できる曲

    タイトルの通りですが、ピアノとギター(クラシックギター)で演奏できる曲と楽譜を探しています。 他の楽器が少し入っても構わないのですが、ヴォーカルは入っていない方がいいです。 ジャンルはあまり問いませんが、できれば少し有名、とか一般受けしそうな聴きやすい曲がいいです。 演奏レベルは、ピアノで言うとクラシック中級~上級くらいですごく難しくない限り大丈夫だと思います。 曖昧な質問ですが何かおすすめがありましたらよろしくお願いします。

  • 類似点のある二つの曲。

    こんにちは。類似点のある二つの曲を探しています。 それらには、 1、類似点は作曲者の意図によるものではない。 (類似点は「偶然」生まれたものでなければいけない。) 2、それぞれの曲は、まったく違う文化圏のものでなければいけない。 (イギリスの民謡とインドネシアの民謡、ジャズとオペラなど。) という条件がつきます。 ここでいう類似点は、演奏時に使用される楽器や、リズム、コード進行 等々、なんでもありです。 一応自分でも探してみたのですが、なかなか上記二つの条件を満たすものが見つからず、困っています。 もしもそういう曲を知っていらっしゃる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スペインに関係のある弦楽四重奏曲??

    こんにちは。 今、友達4人でカルテットを組んで何か曲をやりたいと思っています。 全員がスペインに関係したことを学んでいるので、スペインに関連した曲をやりたいね、と言っているのですが如何せんイベリア半島の作曲家に関しては知識が乏しくて…(><;) 構成は普通のカルテット(VnI・VnII・Va・Vc)で、Vnの1人とVcはまだ楽器を始めて半年ちょっとです。なので、難易度的にはできるだけ簡単なものを、と考えています。ですがVnの子のほうに関しては、上達が早く絶対音感も持ち合わせているような子なので少々難しいと思うものでも挑戦させられると思います。 発表の場は部活内での内輪だけのもので、半分遊びの要素もあるので、かっちりしたものでなくても大丈夫です。 それから、あくまで『スペイン関連』ということにこだわりがあるので、スペインの作曲家でなければいけないというわけではないです。スペイン民謡から派生した~とかそういうエピソードがあるような曲でも構いません。 もし良さそうな曲をご存知の方、いらっしゃいましたら是非お教えください。よろしくお願いします!

  • 木管が主で、日本民謡の吹奏楽曲

    私は高校生で、定期演奏会の曲を探しています。 その条件の一つに「木管が主な日本民謡の吹奏楽曲」があります。 「木管が主」というのに、こだわりたいので、「日本民謡」じゃなくても、「日本的な曲」、「日本人の作曲者」でも構いません。 どんな曲でも良いので、教えてください!

  • 合唱曲の著作権について

    一般の合唱団が演奏会で既成の合唱曲を歌う場合、著作権についてどのように対応すればよいか教えてください。作曲されて○年経たない曲を演奏する場合、著作権料をどこかに納めるとか、、コピーで練習してはいけないとか。著作権の基本的な考え方について教えていただけると助かります。

  • ギターで走ってしまって

    こんばんは 僕はいまGLAYの誘惑をコピーしているのですが、どうしても僕だけ走ってしまいます。 ベースの人によると、曲を演奏するうちにどんどん速くなっていくようです。 他の曲をやっても走り気味らしいんですが、自分ではけっこうあってる感覚もあります。 正確なリズムで走らないように演奏するにはどのように練習すればよいのでしょうか

  • 『オリーブの首飾り(El Bimbo)』は誰の曲?

    アフガニスタンのシンガーソングライター、アーマッド・ザヒル(アハマッド・ザヒール?:Ahmed Zahir)の曲ですか? それとも、フランスのバンド、ビンボー・ジェットのメンバーのクロード・モルガン(Claude Morgan)の曲ですか? この二人がコラボしていたとは考えにくいので、どちらか一方が作曲者でしょう。そうするともう一者がこの曲をカバーしたと考えるべきですよね。 いずれが作者であるにせよ、洋楽に詳しいかたが腑に落ちるような典拠を示してくださることを期待して質問しました。 JASRACの検索サービスではモルガンを作曲者であるとクレジットしていますが、信頼度が高くてあるべきはずのJASRACで、オスカル・フェリツマン作曲、オリガ・ファジェーエヴァ作詞の「すずらん(Ландыши)」を、作者を無視した「ロシア民謡」と平然と表記していたことがありましたので(現在は修正されていますが)、もしかしたら「オリーブの首飾り」の作曲者がモルガンだというのも誤りの可能性が無きにしも非ずと考えた次第です。 ウィキペディア英語版では「controversy」としています。 https://en.wikipedia.org/wiki/Ahmad_Zahir この質問は、もちろん、ザヒルの「Tanha Shodam Tanha」とビンボー・ジェットの「El Bimbo」の両方を聴いたうえで記述しています(どちらもYouTubeで容易に見つけられます)。 「ポール・モーリアだろ?」とか寝ぼけたことをほざいているかたは(きっといらっしゃるでしょうけど)回答しなくていいです。ポール・モーリアの演奏版は確かに魅力的だし有名ですけれど、あくまで編曲と演奏だけであって、作曲していないのは確かですから。 この質問からはちょっと外れますが、マヌエル&ザ・ミュージック・オブ・ザ・マウンテンズの演奏による「El Bimbo」ってネット上のどこかで聴けませんかね?

専門家に質問してみよう